13:45:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

3人中2人が無職のグループが他の無職に無職だと言って逮捕されたという話、人の業の深さを感じる

02:33:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
EマウントAPS-Cのレンズ物色
icon

そんな訳でEマウントAPS-Cのレンズを物色してる。

digicame-info.com/2013/09/e-pz の中古を8000円で入手したが、うーんこんなレビュー初めて見たわ。
> 周辺光量落ちは、自動補正を無効にすると16mmで5EVで、これまでにテストしたレンズの中で最悪の結果だ。隅は基本的に真っ暗になる。
> ソニーE16-50mm はいくつかの記録を破ったが、残念ながらいい意味での記録ではない。未補正の歪曲と周辺光量落ちは、まさに正気の沙汰ではない。

評判いいのは Tamron B070 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD review.kakaku.com/review/K0001 かな。デカオモ系で、フルサイズの24-105F4と似たようなサイズ感。センサースコア考慮するとフルサイズと比べてSS変わらない。同程度のボケ、SS、ノイズ感で400g軽減できるので凄いっちゃ凄い。(ただ個人的な好みだとLumix 24-105はめっちゃ寄れる利点が大きすぎる)。

Web site image
ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS は望遠側の画質は良好だが広角側は不十分
Web site image
TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) レビュー評価・評判
Attach image
Attach image
Attach image
16:47:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-10-19 02:55:18 inの投稿 in@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:13:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
「iOS」のVPNセキュリティ問題、「iOS 16」でも継続との調査結果
04:07:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

円安で外国人労働者が減るらしい。news.tv-asahi.co.jp/news_econo

Web site image
「他の国に行くか考えないと」外国人労働者“日本離れ”も…進む円安一時1ドル149円台
23:50:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

3.2.1はmasterブランチじゃないので、開発版にある機能はあまり入ってません

15:58:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@cv_k 全て生産終了品ですねー。jp.toshiba-memory.com/endprodu 勝手アプリをうちでも作ってたけど、もうアップデートしないだろうな

15:32:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-10-19 15:30:21 azone秋葉bot(非公式)の投稿 azone_akiba_bot@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@cv_k いや、めいすきーのサポートを切る気なんてないよ!?

15:25:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@cv_k じゃあmisskey.devがなくなったらSTもv11のサポート廃止しますかね

23:35:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/ls_akihabara/statu おまえら触手だいすきかよ…

23:30:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-10-19 22:56:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Eugenさんが、ハードワークだったMastodon 3.0のリリース前後の様々な出来事と率直な感想を述べています。

上手くいったこともあるし、上手くいかなかったこともあるし、でも本当に大変でしたね!

興味のある人は是非。
QT: [mastodon.social/@Gargron/10298]

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
23:05:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PCのUSB Gen2のポートを初めて使ったんだけど、デバイスマネージャを接続順表示にしてもツリーのほぼ直下に表示されるのな。びっくりした。
ついでにベンチマーク。接続ポートがGen2かGen1かで速度が結構違う

Attach image
Attach image
Gen2接続
Attach image
Gen1接続
Attach image
21:15:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@nissy うまそう!

21:08:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

デジカメ動画用にポータブルSSDを調達したなど

Attach image
20:28:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

50型のディスプレイにcastして鑑賞してるが、正直キツい

Attach image
20:23:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

3Mbpsに設定してみたけど、5000円の有料放送とは思えない動画品質。ニコニコ大丈夫か

Attach image
19:54:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

待機中

Attach image
13:48:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
玉川ダム管理所|国土交通省 東北地方整備局
12:17:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

十和田湖

Attach image
11:23:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
10:50:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@japaslu 東北ですん

10:01:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やけに緑色が濃いダム湖だな…と思ったら酸性らしい

Attach image
08:47:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

田沢湖金色大観音というらしい

08:47:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

美少女の巨大黄金像とか作ったら人気が出るんじゃなかろうか。ローアングルで撮った画像ばかり出回りそうだが…

08:41:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ホテルを出たらなんか仏像ぽいのが見える

Attach image
Attach image
07:39:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

乳頭温泉の露天風呂に寄ってきた。良い湯だった

17:42:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EF-MはなぜかAF可能なSpeed booster (focal reducer)が存在しない。コントラストAFがうまくいかないとかありそうだ

16:55:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

知り合いに貸してたカメラとレンズを回収してくるよ。帰りはカメラバッグを2つ背負うのか…

15:53:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「疑似アカウントで会話の流れ」もリモートのトゥートのIDを調べる時にURLを正規表現で処理してて、そこも多分だめ

15:52:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

外部アプリからトゥートやアカウントのURLでクライアントアプリを開けるようにするIntentFilterが「URLのpathの先頭が/@」という条件なんでサブディレクトリにマストドンのタンスがあるとかいう場合は対応がむずかしい。下手に緩めると全てのURLに反応しちゃううざいアプリになるので…

07:38:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webだとマウスを重ねると説明が出るんだけど、タッチUIとあまりにも相性が悪いので表示スタイルはかえました

07:37:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.1
icon

付メディアの説明文を設定する時にUIスレッド絡みのエラーがでるのを修正

07:33:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ありゃ。こっちでテストした端末ではたまたま問題なかったやつか…

07:05:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.0
icon

v1.7.0
- (マストドン2.0.0以降)添付メディアに説明文を指定できます。指定した説明文はTL中に表示されます。
- (マストドン2.0.0以降)アカウント追加とアクセストークン更新の際にクライアント登録を再利用する
- カラムのリロードボタンを押したらカスタム絵文字のエラーキャッシュをクリアする
- 添付メディアのアップロード完了時に投稿欄にURLを付与する位置をテキストの末尾に変更

06:43:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

クライアント登録の確認のために /api/v1/apps/verify_credentials を呼び出すために oAuth2 の Client Credentials を生成するのだが、今度は Client Credentials を浪費しないように注意する必要が出てきた。デベロッパーフレンドリーェ…(

04:12:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアに説明を指定して投稿する機能もつけないと…

04:03:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアのdescription、これ使って会話されたらサードアプリだと感知できないな。何か入力されてたらテキスト表示するようにSTを変更するか

03:32:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テキスト入力欄であることがぱっと見て分からないアレなUIだと思いました

03:19:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APIが追加されたのはいいけど多分どのアプリもまだ対応してなくて古い挙動のままだと思う

03:17:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのクライアントIDが矢鱈多くなるのはこんな理由 github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
API to get client-app information · Issue #5104 · mastodon/mastodon