13:49:11
2023-03-02 12:58:51 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sh567 Playストアで公開するアプリは絵文字対応が義務付けられていて、それを支援する仕組みがある。しかしTwemojiはその仕組みに乗らないので、アプリが「デフォルトでTwemojiを使う」という選択を取りづらい。それならいっそ最初からTwemojiをサポートしない…というのがMastodon公式Androidアプリなのだろう

12:58:51
icon

@sh567 Playストアで公開するアプリは絵文字対応が義務付けられていて、それを支援する仕組みがある。しかしTwemojiはその仕組みに乗らないので、アプリが「デフォルトでTwemojiを使う」という選択を取りづらい。それならいっそ最初からTwemojiをサポートしない…というのがMastodon公式Androidアプリなのだろう

12:45:43
icon

Mastodonのカスタム絵文字にapngが使えてしまったのは仕様だったのかバグだったのか…

11:52:12
2023-03-02 09:20:03 エイチの投稿 ech@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:41
icon

NuraTrue Proもポチっちゃいました。これはすぐ届きそう

10:55:44
icon

おー、それなりに超解像してる

Attach image
10:48:20
icon

3090でRTX Video Super Resolutionを試すよ。普段あまり動画みないけど

Attach image
Attach image
10:33:35
icon

(LTL)全部入りではないけど、渋い選択だ…

10:32:58
2023-03-01 19:38:41 ✨玖珂つかさ🎨の投稿 breeze@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:53:24
icon

@DozingCat MatrixはホームサーバとWebUIを原則的に別サイトにしないといけないのが特に分かりにくい要因になってますね

09:47:00
icon

@DozingCat MatrixとかTelegramとか?

08:00:57
icon

昨夜Zenfone 9をポチったのでlosslessいけるTWSも何か調達するか…。Qualcommのlossless対応製品リスト aptx.com/product-listing?aptx_ だとTWSは3種類しかない。vivo TWS 3 Pro をアリエクでポチってみた

05:59:29
2023-02-27 15:57:38 Emma Östbergの投稿 mrsostberg@mastodon.nu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:58:52
2023-02-28 01:47:13 Don Mooreの投稿 capture907@c.im
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:05:31
2023-02-25 18:18:36 モヒチ@Pawooの投稿 mohiruchi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:33
2023-03-01 21:17:49 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:30
2023-03-02 00:36:12 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

ガワがMastodonで、中身がMisskeyのSNS、スープ職人の麺と麺職人のスープを合わせたようなものでは。

00:48:11
icon

@0418 Mastodonのバージョンにより、フルHD相当のピクセル数までWeb側のリサイズが温くなったとかはあります。時代の流れです

00:45:05
icon

マイナンバーは個人の金の流れを追いかけたいという税務署の思惑ですねー。市民的には利点は何もない

00:43:17
2023-03-02 00:34:27 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

Misskeyの開発よく知らないけどこんなイメージ。ふらふらぐらぐらしてる。

Attach image
00:32:47
icon

私が今住んでるのが秋葉原から電車で北に一時間くらいの場所で、明らかに地価が安い(家賃も安い)んだけど、夜が早いのが難点。ファミレスが24時間営業してた時代が懐かしい

00:24:57
icon

東東京は地盤が弱いので、振動があると眠れない人には全くオススメしません。一度住んで体調崩した

00:23:53
icon

西東京は地盤は安定してて住心地は良いのだけど、地価が高かったり総武線が頻繁に止まったりするので通勤する人にはイマイチです

00:15:30
icon

@0418 あれはエロゲ界隈のサーバによるカスタマイズなので…

00:08:35
icon

あと、まむし酒とかさそり酒とか常備してるので気付けにも良かったですねあの店

00:06:15
icon

新宿区中井に住んでた頃は中野のみんみんという中華料理屋さんによく行ってました。フカヒレスープがうまかった

00:04:04
icon

中野はフジヤカメラもあるのでカメラオタクにも知名度の高い街