23:56:51
icon

休日の深夜に Content-Encoding: aes128gcm のデコーダを書かされてるの、普通に考えたら罰ゲームだよな…

22:32:19
icon

情報がないのかAPI自体がないのか分からん。HTTP応答コードがどっちも404なのは欠陥だと思う

20:13:09
icon

アクセストークン更新やら単にアンインストールするやらで古いプッシュ購読は捨てられていく。クライアントが完全に後始末するとかはまず無理

19:58:11
icon

Mastodonだとアクセストークンごとに購読1個までだったから、アクセストークンだけ指定して現在の購読を取得してそのURLを見て色々判断してたけど、MisskeyだとエンドポイントURLはアプリ側が覚えないと、そもそも現在の購読が分からなくなる?

19:55:40
icon

github.com/misskey-dev/misskey へえ、「現在のプッシュ購読を確認する」APIが生えてる。ユーザとエンドポイントURLがキーになってる。

Web site image
enhance: Implement the toggle to (or not to) close push notification… · misskey-dev/misskey@4ecc427
11:12:55
icon

docker-composeからdocker compose pluginに変えたら、作られるコンテナの名前の一部がアンダーバーからハイフンに変わってるやん…