19:04:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
03:50:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ZIPファイルの拡張フィールドに 0x7075 Info-ZIP Unicode Path Extra Field てのがあって、7-zipで作ると非ASCII文字を含むファイル名をUTF-8でも保存してくれるのか

icon

PCにマウス繋がってないとChrome Remote Desktop 経由で操作した時にWindows 11が「マウス繋がってないしホバーイベント省略しちゃえ」となってしまう。無線マウスのレシーバ部分だけ刺しとけばよいので、安い無線マウスを数個適当に調達する

13:35:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

肉フェスじゃなくて代用肉フェスでも、味はあまり変わらんと思うんよな。
ただし値段が3倍くらいになるけど。
植物を普通に食べる方が美味くて安い状態になるといいのにな…

13:01:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このお店、飲食時もマスク着用を推奨してた。マスクが汚れたらどうするんだろうか。

Attach image
12:13:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

秋葉原は裏通りまでこんな感じだった

Attach image
11:50:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

necomi展 in TORANOANA を見てきました。

Attach image
10:57:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

が投稿をディスクに保存しないのは、タブを大量に開いた際に保存/読み込みがかなり重くなることを想定してるから。そして保存したものをいつ消して良いのか明確な指標を決められないから。
そんな揮発性の高いものとして扱うかわりに、メモリの許す限り遡れる。ホームやリストのTLは普通はサーバ側に400件しか保持されないが、公開TLやアカウントTLやタグTLは特に制限がない。

10:49:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@bmwandmore バックグラウンド状態の間にOSのメモリ管理で落とされた後とか、投稿した後の自動リフレッシュとか。後者は設定で変更可能。前者はそもそもタイムラインをディスクに保存してない。勝手に落とさないよう端末に設定できることもあるかもね dontkillmyapp.com/

Don’t kill my app!
03:02:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リュッツォウ…。
こんな爛れた絵面のケッコン式は初めてだよ

Attach image
Attach image
03:01:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

性癖編成、1艦隊じゃ足りない

Attach image
Attach image
16:14:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

悪天候に備えてUPSの記録を取るよ

Attach image
Attach image
15:07:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自宅サーバのUPSを交換してnutを設定した。なお動作確認してない模様

23:02:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IPX7防水の左右分離イアホン a-g-japan.com/tws04k を風呂用にポチった。finalの音響チームが音質を完全監修

21:22:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

中国で余った低品質マスクが日本で色んな売られ方をしてるけど、買った後でサポートを期待できないような店では買わん方がええよ

20:20:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid プッシュ通知用のデバイスIDとか「引継ぎできてはいけないもの」はSTでもバックアップされないようにしてある

20:04:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 推測だけど、adb backupで保存されるファイルがないように android:fullBackupContent に指定されたXMLでも色々制限してしてる気がするね

19:48:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid インストール済みアプリのAndroidManifest.xml を確認できるようなアプリを探して、 <application android:allowBackup= がどうなってるか確認すると大体わかるよ

19:41:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フィギュア買って撮影でもすればいいんじゃないか。撮れたものはほぼ確実にオンリーワンだ >僕は他の人より優れたパフォーマンスを発揮することはできない

19:39:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

金の匂いがしないのが今の分散SNSの利点でも欠点でもある、かなあ

19:38:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

問題は技術面じゃなくて商業面かなあ…。ActivityPub経由のユーザを利用してTwitter社がお金を得られる可能性がほぼないので、それに投資されることはないと思う

19:31:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

端的にいうと、もしTwitterがActivityPub対応してくれるなら割ともうそれでいい

19:29:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Mastodonに普及してほしいというよりは、いろんなサービスが個別にActivityPubに対応して相互にコミュニケーション取れるようになってほしいかなあ。既存の大手インスタンスが全てという考え方だと、そりゃ先がないよ

19:17:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

支持する(自分が積極的に利用する)のと推し勧める(他人に使ってもらう)のとでは全然違う話なので何とも言い難い

17:20:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SubwayTooter のコードをkotlinに移行して4ヶ月以上経過したけど、驚くほどに何もトラブルがない… そりゃkotlinlang-jpのslackも静かになるよね

17:18:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL)あら素敵な腕時計

16:48:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

残念ながらタンスのログには役に立ちそうな情報はなかった

16:47:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

検索欄にURLぶっこんだらタンスから読みにいってWebFingerを参照してアカウント情報をローカルに取り込むはずなんだが、それができてない

16:45:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちのWebUIの検索欄に kurage.cc/@yi0713 ぶっこんでも結果0件になるので、くらげ鯖は何かあるのではと思ってる

Web site image
ぜま​:kurage_blue:​クラゲ丼鯖缶 (@yi0713@kurage.cc)
16:39:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字自体が届いてても、アカウント情報内部のemojis がないと表示できないよ

16:38:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウントのカスタム絵文字、notesだけはHTML化されるから未対応のタンスでもワンチャンあるよ。ただしアカウント情報の伝播が週に1度とかそんなんだったはず

16:37:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

バニラ価格高騰、銀より高く bbc.com/japanese/44026984 日本のスイーツはどうなるのか…

Web site image
バニラ価格高騰、銀より高く アイスクリーム業界に打撃 - BBCニュース
16:15:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

git.pleroma.social/pleroma/ple によるとPleromaアカウントはフォロー後にブロックされても無関係らしい。つよい。 修正されたとしても過去の誤ったフォロー状態が解消されるのかどうかは謎

Web site image
Properly use Accept / Reject for follows (#175) · Issues · Pleroma / pleroma
14:51:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-05-07 14:46:23 ping lain@lain.com if you want a replyの投稿 lain@pleroma.soykaf.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:00:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lain Mastodon pre-2.4 supports Accepts / Rejects just fine EVEN it does not use "proper" URIs.
What is the reason why Pleroma can not support Accepts / Rejects from their ?
I can not understand the details, but I think the current situation is not good. The idea "to treat no answer as accept" that does not consider locked accounts.

04:42:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

混沌としてきた…

04:42:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-05-07 04:32:39 ping lain@lain.com if you want a replyの投稿 lain@pleroma.soykaf.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:36:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

境界性人格障害・パーソナリティ障害って? yusb.net/man/591.html

Web site image
マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第48回「境界性人格障害・パーソナリティ障害って?」
04:23:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

報告してからあまり時間が経過していないので、今はlainの反応を待つのが正しいと思う

04:20:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

現状では、Pleromaアカウントからフォローリクエストを申請すると、承認されなくても非公開トゥートが盗まれてしまう場合がある。 mstdn.maud.io/@tateisu/9998294

04:18:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ActivityPubの議論 github.com/w3c/activitypub/iss によるとインスタンスはフォロー承認を待ってからフォロー状態を更新するべきだが、Pleromaはこれを正しく扱わない。報告はしたが、彼らは「Mastodon's locked account is a gargamel-hack that pleroma doesn't understand」といって取り合わなかった。

Web site image
Accept / Reject a Follow · Issue #244 · w3c/activitypub
01:17:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:mastodance:

21:24:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ykzts@pawoo.net 縦長の動画だったらどうなるの?表示領域が伸びるの?

10:38:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかし今日はだらだらする。コーディングしてたら洗濯が終わったことに気が付かんのよ

10:37:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画面内にカラム一覧ボタンを配置する…ってのは画面下にバー作ってメニューとトゥートボタンもそこに押し込んだ方が良さそう…

10:35:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 カスタマイズ項目が一段落したら検討しますー

10:05:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter ではPush通知どうするかなあ… とりあえずissueにメモ残しとく github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Push Notification · Issue #9 · tateisu/SubwayTooter
09:33:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまりマストドンAPIの上にモバイルのpush通知を実装するにはサーバ建ててアプリのユーザ数だけストリーミング接続すると… そりゃTの通知がトラブル多いのも頷けるし、PもPタンスだけ有効にするわけだよ

09:01:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin リトライ必要ない奴は緊急じゃないってことじゃない?refresh以外のはデータの掃除が主だし。

08:53:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/Gargron/tusky-api ほー。マストドンのAPIからFirebase Notificationへのプロクシサーバとかあるのか。名前がtusky-api

Web site image
GitHub - Gargron/tusky-api: Node.js server that proxies Mastodon notifications to an app''s push notifications through Firebase Cloud Messaging
08:24:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-07 08:24:47 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
08:24:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-07 08:24:42 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
07:06:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.3.3はconfig/sidekiq.ymlを複数作ってコンテナ事に単一ファイルのボリュームマッピングすればよさげ。スケジュール回すプロセスが複数あっても意味なさそうだし

05:15:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

だらだらしたい…

05:07:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-07 05:07:35 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
03:43:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-07 03:43:08 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
02:53:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アプリのアイコン、今のやっつけ感漂うアレがアレだったんで適当に発注してみた

02:45:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aitqb 失礼しました…

02:44:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aitqb いや、これは私のアプリじゃないので…

02:41:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
02:40:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
02:31:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.3.9
icon

v0.3.9
- アプリ設定に「角丸表示しない」を追加
- レポートされたクラッシュの修正

00:14:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絶対時刻が出るとああ俺夜更かししてるんだってわかっちゃうじゃん?

00:09:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 コメントの反論部分の方が気になるw

00:06:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TwitterやMastodonがデフォUIで絶対時刻を表示しない理由って「時間を忘れて熱中させるため」があると思うんだけどどうだろう

00:04:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

元々自分用だけど、公開してクレームや要望がつくことで自分のセンスが鍛えられるのです。逆にいうと参考にならんメタ批評は要らん