#subwaytooter 投稿JSONデータを正規表現検索できるようにした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミニPCにZulu JDKとIntelliJ IDEAを入れて短いコードを書いてZIPファイル中のファイル名の文字コードを調べるなどした。やはりRAM 8GBではストレスあるな…。
そして7-zipのcuなしの挙動が説明通りなのを確認した
裏蓋の内側の2.5インチベイにSSDつないでみたら温度が70度超えてて笑えない。冷却要素一切ないもんな…
処理系依存かもしれないけど、JavaのZipInputStream は charset引数と実際のZIPファイル中の文字コードが合わないときにUTF-8にフォールバックするらしい。zulu-17で確認。
@tekitho 結局マザボ側次第なんですよ。市販マザボだとSATAとNVME両方認識するやつもあります。
とりあえず2.5インチのSATA SSDをライザーケーブルで繋ぐのは普通に出来た。コネクタの黒い部分を引っ張ると少し緩むやつ
@tekitho BIOSにはNVMeの設定項目があるし、スロットにもKEY Bの切り欠きがなかったのです。
FAT32もWindowsで使う分にはUnicodeでもファイル名が保持される。ただしLinuxやデジカメなど周辺機器はこの限りではない。exFATはファイル名もボリューム名もUnicodeオッケー。ZIPファイル内部のファイル名は問題あり。
SkyBarium MN22。Intel N100、8GB、512GBのミニPC。BIOSにプロダクトキーが焼き込まれてるので気軽にクリーンインストールできる。Windows 11のシステムロケールをUTF-8にして色々試してるけど、思ったより支障ないね
@nibushibu アドオンの標準化に伴い、使えなくなったアドオンが大量に出て、Firefoxである必要がなくなっていく…