16:02:57 16:31:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

cnn.co.jp/fringe/35217044.html
極地の氷が融解することは地球の自転を減速させるが、その一方で地球のコアによる自転の加速の影響が大きく、いずれマイナスのうるう秒が必要になる。
人類史上初の出来事だ。特にIT関係者は苦悩するかもしれない

Web site image
地球の自転速度、極氷の融解が変化もたらす 新研究
11:40:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2024-05-05 11:37:33 ヨシラギの投稿 yoshiragi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

俺は親指が短めなので全く合いませんでしたねー

07:24:16 08:40:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カメラの電子水準器の調整。
糸に錘をつけて吊るして揺れがほぼ収まるまで待つと、その糸は垂直になる。
カメラのAFポイントの上下端で拡大して、左右中央が合うようにギア雲台の角度を調節する。上下方向の傾きは気泡の水準器で揃える。
揃ったらカメラ側の機能でキャリブレーション。
調整が終わると、カメラが水平だと認識してる間はカメラの水準表示がグリーンになる。
この機種の場合はやけに範囲が広いな?黄色とグリーンのギリギリ境目だと傾き写真を量産してしまう。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:41:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エアコン修理まで昼過ぎがつらい。サーキュレータ代わりに空気清浄機を強めるなど

13:40:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ganyo 強いネタを1種類だけ盛る、は男の子にアピールするやつですね。食事でもからあげ大量とかカレー大量とかバケツプリンとか男の子にアピールする

13:17:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ganyo はま寿司と観覧車のミスマッチ感が素敵

12:18:55 12:19:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@noellabo 有効にすると、リモートの古い投稿をブーストしたやつがサムネイルがリンク切れになりますか?

02:36:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-05-05 02:01:47 Tuskyの投稿 Tusky@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:36:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-05-05 02:02:40 Tuskyの投稿 Tusky@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:45:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エアコンのガス補充がいるな…

Attach image
Attach image
00:09:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

VBAのコードはデータとしてはUTF-16だけど、開発画面UIがOSコードページ設定に依存する感じ。最近はシステムロケールにUTF-8を使うこともできるらしいてすが

19:13:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@morotesovtannu マストドンをドンと略するんならグラウンドポリスはリスやろ。よってリス廃

18:10:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PeakDesignのアンカーリンクスの偽物が横行してるときいてAmazonの注文履歴を確認、販売元がAmazon公式ではないものが一つあったので、試しに全部切ってみた。半分は偽物でしたねー

Attach image
22:09:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

jcenter剥がし、やっぱり一筋縄ではいかんわ。ankoとか依存関係を巡回するクローラー書いてアプリ中にaar取り込んでやっとビルドできたし。

16:45:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android Studio 4.2 きたか

11:26:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

find . |grep build.gradle |perl -pne 'chomp; $_=qq(grep -Hin jcenter "$_"\n)' > gradles.txt
sh gradles.txt

うう、69プロジェクトでjcenter使ってるのか…。jcenter閉鎖に備えなければ

11:18:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんかリモートからの画像が読めなくなってるな…?

20:46:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エアコンは届いたが設置工事業者に連絡がつかない…

18:26:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

またスマホの壁紙に動画を設定するなど

16:00:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジェネリックメソッドの戻り値を T? と書けないC#8.0かっこ悪い gist.github.com/tateisu/1af488

21:59:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ここ2週間くらいは酢タマネギっぽい感じのスープを作って朝食のパスタソースかわりにしてる。血行が良くなり体が軽い

20:34:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-05-04 17:56:54 Liberapayの投稿 Liberapay@mastodon.xyz
icon

The well-known free software image editor GIMP now has its own team account on Liberapay: liberapay.com/GIMP

This means that you can donate to the project as a whole, then its members will decide how to split the money, whereas previously you had to figure out by yourself who the contributors are and how much to donate to each one.

Web site image
GIMP''s profile - Liberapay
16:10:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

新しく来た方、よろしくです

16:08:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2018年1-3月の中国スマホ販売、前年比21%減 thutmosev.com/archives/7598957 あっという間に飽和したので後は高価格帯にシフトするしかない…?という訳でもなく、Xiaomiだけは「ハードウェア製品の利益率を永久的に5%以下に抑える」戦略で、将来的にサービスで収益を出すことを目的としている

Web site image
中国スマホ販売が2桁マイナス 市場が飽和 : 世界のニュース トトメス5世
14:10:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パスワードマネージャ、PCとAndroidならアプリはKeePass2が鉄板だけどDBをどこのクラウドに置くかで悩む奴だ

22:11:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アカウント跨いでフォロー・ファボ・ブーストが簡単にできるアプリの勝利

22:11:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

別アカ作れってことですよ…

22:10:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういやアプリ書いてて分かったんだけど、「発言をふぁぼ・ぶーすとした人」って別に本人じゃなくても取得できるっぽいのよ。 tooter 0.3.6 にこっそり機能追加されてて見れるようになってる。 メインアカウントでエロ絵をこっそりファボってた人は要注意な

22:01:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot 確認の有無はアカウントごとに覚えるから、メインアカウントのは確認OFFにしても大丈夫

20:40:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot アイコンだけじゃ焼け石に水っぽいので確認いれましたん

20:08:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pathPrefix="/@" でほぼ誤爆しないようだったので、ユーザページのQRコード表示とURLからのアプリ起動を実装してみた

18:19:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分のプロフにQRコードを表示したいかもだけど、表示するのは簡単なんだけど、それを読み取らせてもURLで自アプリに誘導できない…。マルチインスタンスなせいで IntentFilter を書きづらい

18:14:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Intelのここ10年内に登場したCPUに潜むリモート操作される脆弱性に緊急パッチがリリースされる
gigazine.net/news/20170502-int

Web site image
Intelのここ10年内に登場したCPUに潜むリモート操作される脆弱性に緊急パッチがリリースされる
18:08:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.3.6
icon

v0.3.6
- アプリ設定にToot後の更新を追加
- 発言のmoreメニューに「発言をブーストした人」「発言をお気に入りした人」を追加
- 疑似アカウントなのにRelationshipを取得しようとしてたが無駄なのでやめた
- 「通称と色」で設定した色をアカウント選択ダイアログにも反映した
- 投稿後のリフレッシュでぬるぽが出る場合がある問題の修正

17:56:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@togashi みてみますー

09:37:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと地味にリストビューのスクロール位置の保持がマシになってる。ギャップ読んだときとか

09:31:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
SubwayTooter 0.3.5
icon

- 発言後に自アカウントのホーム/LTL/FTL/プロフ/会話をリフレッシュする