最近のSTのアップデートの大半がMisskey関連の修正になってて、Misskey対応を始めたのを割と後悔してる。自分にとって生産的かというと違うかなあ…
サイト内で価格競争させないような構成だし、その分1件当たりの価格は高くなると予想してるんだろうか>Skebの手数料が低め
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@neruru いやアプリ的には仕様の範囲内ですよ。ユーザが意識しなくても良いようになってるだけです。疑似アカウントがあって困ることもまあないだろうという認識