20:56:22
icon

まさか落とした状態で mastodon:media:remove_remote してるなんてことはないと思いたい。あれは初回数時間コース

20:48:24
icon

エアブラシ用レーザーポインター twitter.com/model_babette/stat 2灯使って距離の目安が分かるやつか。文明の利器だ…

20:43:58
icon

たぶんHDDを整理するために何かしてるのだろう…>末代鯖

20:39:56
icon

物置部屋の通気口が外からくるススで真っ黒になってたのを掃除した。不織布のフィルタも張り付けた

20:36:40
icon

ちなProfile Metadata の項目は長さが溢れると切り捨てられます。長さ超過によるエラーレスポンスが返ることはありません。

20:35:42
icon

2.4でPWA化するので、WebUIでリロードボタンを押した時にエラー画面を見れなくなるのか…

19:51:11
icon

たとえば16歳以上であることを要求するサービスで、常に16歳になるように生年月日を編集されたらそのサービス自体があまり信用されないことになりかねないと思うのだがGDPR的にはどうなのだろうか…

19:46:06
icon

blog.craftz.dog/gdpr-a-practic GDPR対応について。年齢確認はマストドンにもあった方がいい機能かなあ…。 プロフィール変更権限、たとえば生年月日をあとから変更できないサービス結構あるけどあれはGDPR的にはどうなんだろうか。

19:24:22
icon

+メッセージ、auはau Marketでのみ配信か… 。普段全く使わないから無効化してたわ

19:07:19
icon

Icons8のアイコンを使ったので、宣伝条項に基づきOSSライセンス情報やストア掲載情報を更新したなど

18:25:26
2018-05-10 09:05:40 山岸和利님의 게시물 ykzts@ykzts.technology
icon

This account is not set to public on notestock.

08:28:22
icon

.

Attach image
06:40:27
05:09:30
icon

JavaScriptから、ブラウザのUnicodeバージョンを確認する方法ってあるのかしら…? STANDARDIZED VARIANTS の表はUnicodeのバージョンによって異なるから、EVSを適切に付与するには表示環境のUnicodeバージョンを知る必要がある

04:44:13
icon

というか、Web小説サイト各位におかれましては絵文字を絵文字表示しない制御文字(絵文字バリエーション・シーケンス)を導入してほしい

04:39:50
icon

Galaxy S8+のOreoアプデ後、♂♀だけじゃなくて♪も絵文字化された。しかし色が黒で黒背景と相性が悪いのはどうにかならなかったのか mastodon.juggler.jp/media/t1OI

Attach image
02:20:40
icon

Android 7.0の実機がHuawei P9 liteだけになって、しかもこいつは開発作業に全く向いてない端末なので何か端末を調達したくなってきた

02:18:40
icon

Conscrypt試してみるか―…とテストアプリを書いて7.0のエミュで試してたら、mastodon.cloudはSocketTimeoutExceptionになるし、過去に確認した他のタンスはタンス自体が消滅してるか素の状態で普通にGETできてるしで問題を再現する時点で頓挫した。7.0でSSL Handshakeのエラーが出るタンスの情報もとむ