論文毎日読むぞ412日目。自然主義についての論文。知らないことばかりなので勉強になったし、本筋とは関係ないところでずっと考えてたことのヒントをもらった。ふーむ。
論文毎日読むぞ412日目。自然主義についての論文。知らないことばかりなので勉強になったし、本筋とは関係ないところでずっと考えてたことのヒントをもらった。ふーむ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2.0はやってないけど、無印はこれ見て覚えたなー
https://www.himajin-block30.com/entry/2015/12/12/215251
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はじめに契約するときも何度も契約書のミスあったし、今回も払うべき金の連絡を事前に受けてないのに滞納してるって手紙来たし、なんか態度悪いし、駐車場変えようかなぁ…
アンパンマンも履修せず、図鑑ばっか見てた。本は絵本から入って、小学生のころは青い鳥文庫ばっか読んでた。
てか親に感謝しなきゃいけないのは、本ならなんでも買ってくれたんよな。
雑誌というもの自体あんま買ってくれなかったな~親が読む習慣なかったんだろうな。
中学生の頃小遣いでニュータイプが買えるようになって、嬉しくて買っては友達と回し読みしてた。
そういや子羊のころのクリスマスプレゼントで、ぼくが主人公の絵本何度もくれたな。
本文にぼくの名前が入ってるの。あれ不思議だった。サンタさんってほんとにいるんだーって思ったね。
追記されました。今年は当たり年(?)っぽい。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
https://diary.osa-p.net/2015/06/blog-post_23.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。