論文毎日読むぞ135日目。今日も起きられなくて『文学批評への招待』を少しだけ読んだ。でもようやく詩の章が終わった。
明日は論文読むよー
論文毎日読むぞ135日目。今日も起きられなくて『文学批評への招待』を少しだけ読んだ。でもようやく詩の章が終わった。
明日は論文読むよー
仕事といっても、給料の発生する仕事は皆無なのアレだなぁ。
身内学会のあれやこれやはほんと時間取られる割に何にもならない。まあ学会ってそういうもんだと思うけどさ。
院生やポスドクが極力研究以外のことをやらなくて良くなるにはどうしたらいいかねぇ。学会の手伝いとかはひとまずしょうがない部分はあるとして、糊口をしのぐための仕事とかはほんとアレ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そうそう、しずかなインターネット https://sizu.me/ に感銘を受けたので、 #ひかえめなアドベントカレンダー2023 というのをやってみようと思います。アドベントカレンダーのサービスに登録しないで始めちゃうあたりがひかえめです。事前に登録しないので、書けない日には書かなくてもバレないのが良いところです。
僕は今年は日常的に使っているコマンドラインツールについて、僕のタイムゾーン(UTC-10±12くらい)でだいたい12月1日から25日までいちにちにひとつこのアカウントで書いてみます。まとめ読みもできるように、前日のポストに返信するかたちで書いてみようと思ってます。
参加してみたい人は、それぞれ自分のルールを決めてやってみてね!
This account is not set to public on notestock.
パトナーが日プ好きなのでぼくも横目で見たり歌が延々と流れているので歌えるようになったりしたんだけど、我々が応援してた人は早々に一般人となったので、パトナーはかわいすぎる一般人のインスタを見ています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この「大和心」なるサイトに本居宣長の
敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花
の歌が引いてあって、この「大和心」は武士道とか忠君愛国とかでは絶対ないのだけど、
「大和心」についてはいろいろな解釈がありますが、 弊社代表の吉田は「武士道」と解釈しております
と断言されちゃあ何も言えねぇわな。
喫食中に天からつつつーと広告が降りてきて食事を邪魔するアドカレー (ads curry)
てかアレだよな、この大和心なるサイトの理念と実態の乖離を茶化すことより、「大和心の理念」にクソヘイトが羅列されてることを問題視するほうが建設的だわな。
挨拶ほど手間がかからないわりに相手からの好感度を高めるツールはないと思う。
マナーとかルールとか考えずに、そう割り切るのも手な気がする。
元気に挨拶するだけでなぜか評価が上がるもんだよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼくが前にイベントやった学問バーKisiで、大学院生や研究者を連れて行くと酒が安く飲める日をやるそうだよ。
気になっていた人がいたら一緒に行こうよ。安く酒が飲めるよ。
https://x.com/otofu_be_strong/status/1729786931834171503?s=20
日本語入力やっていきの会を準備し始めました。一緒にやっていきたい人は声をかけてください。
かな漢字変換に限らないし、キーボード入力に限らないし、開発者に限らないです。
https://github.com/FUJIMI-IM
https://sr.ht/~omasanori/fujimi/
やっていきの経緯: https://mstdn.maud.io/@omasanori/111431827474096371
(ただし、ここに書かれている内容にスコープを限定する意図はありません。)
これ草葉の陰で見守って行きたい気持ち。
Google日本語入力とMS IMEとSKKしか使ったことないけど、とにかく狙った漢字が出ないのが結構ストレス。
現代ではあまり使わない(それでも昭和には使われていた)漢字の熟語や常用漢字外のものを打つのがストレス。
SKKもぼくの使用用途ではどの辞書を入れても変換できる文字が少なすぎて常用に堪えなかった。
漢文をストレスなく入力する方法ってあるのかな。これは日本語入力じゃなくて中国語だろと言われればそれまでだが…
とにかく漢字はどのIMEでも音読みでの変換がキツイ。
コピペできないときは、漢文をよく使う訓読みで変換して、ひらがなを消して…ってのを繰り返してます。
訓読みが珍しかったりする漢字はネットで部首で検索するかUnicodeから打ってる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼくが綾波好きなのは、いや別に好きではないんですけどね、エヴァとコラボした目薬のパッケージを机にずっと置いてたんですよ。それが綾波の目のアップのデザインでね…
そしたらね、最初は興味なかったのに、だんだん気になってきましてね…
いやその目薬は、友達からたまたまもらって嬉しかったから飾ってただけなんですよ。
だから別に好きではないんですよね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マンションの一角にダンボールを敷いて秘密基地にして毎日友達と集まってジュース飲んだりゲームしたりしてたけど、ある日おっさんにキレられて撤去されてしまった。
This account is not set to public on notestock.