icon

論文毎日読むぞ112日目。今日も『文学理論を学ぶ人のために』を読んだ。ジェンダー批評の章。
セジウィック『男同士の絆』かぁ。有名だろうけど、浅学ながら知らなかった。古典文学世界は極めて男性中心社会だし、役立つこともあるだろうな。20年以上前の本だけど、今でも繰り返し紹介されてるんだね。

icon

ローミングの容量がもうなくなりそう、かつWi-Fiに接続できないので、低浮上になってるのだけど、昨日は北京ダック食べたぜ。めちゃくちゃうまかった。
今日もまた限りなく水に近いお湯を浴びた。これから朝食だー

icon

発表終わった。うーん…イマイチだった。なんかこう最近頭打ち感がある。ここを抜けられるともう少しはっきり自分の独自の主張が出てくるのだと思うけど…

icon

一緒に日本から来た先輩の発表は手堅くて良かったなぁ… すごい。

icon

古い車初めて見た。後ろが下がってるガタガタのフォルクスワーゲンのジェッタがすげー勢いでかっ飛んでいったw

icon

てわけで空港に向かってるよー 帰国さみしいねぇ。ぼくの先生なんかめっちゃ小さな声で「はーいやだなぁ…」ってつぶやいてた。

2023-11-07 14:32:56 シャイロックのnezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

おおー!いいなー!
見たい〜

icon

高速だったから写真撮れずすまんな。街中の車も撮ってきたけど、常に人といたからゆっくり撮れんかった。また来てぇ。

2023-11-07 13:43:33 なっかあ@絶対痩せる2025の投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とりあえずフォローしてみた。BT

2023-11-07 12:37:41 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

妖怪がいなくなったよね的な本なら知ってる気がする…

icon

無事出国ーあとは帰るだけや。

icon

しかし北京空港ガラガラやわ。免税店全部しまってたよ。飛行機もすいてる。

icon

高鳴るエンジン!じゃあな北京!
待たせたな東京!

icon

はいお疲れー 帰ってきたよ!

icon

帰りもバスだー

icon

中国最高だったわ。古代の人が中国かぶれになるのもわかるねぇ。
正直今まで行った外国の中で一番良かった。まあ旅行じゃなくてきちんともてなしされたからかもしれんけどね。

icon

飯がうまいは正義。

icon

ぶっちゃけ不満なとこ一つもなかったわ。漢字の安心感すごい。

icon

アルファベットアレルギーかもしれん。漢字漢字!

2023-11-07 20:41:51 TSろりさきゅばすの投稿 kuuichi09@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

山上憶良だ。BT

icon

古代では下着の紐を結んどくのが貞節の証だったよーん。それを解いて待っているということは…?

icon

今日から日常かぁ…
明日早朝仕事、夜勉強会(資料未作成)です。

icon

少し前に帰ってきたわ。ただいまー。戦利品とか写真とかは後日…
明日朝から仕事マジでやだ。

2023-11-07 23:08:19 シャイロックのnezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

訪中おつかれ~
現地民のパンダと仲良くなった?
VW サンタナ個人輸入できた?

icon

先輩パンダと再会して嬉しかったけどサンタナは個人輸入できなかったよ!

icon

寝るわー。おつありだよー。