icon

論文毎日読むぞ126日目。今日は、『拾遺和歌集』という『古今和歌集』より後にできた勅撰集について。藤原定家という人が『万葉集』を見て本文を書き換えちゃったんじゃないか、ということを論じていた。
面白かったのだけど、確たる証拠がない感じがした。残されている資料が少ないから、なんとも言えない感じ。状況証拠をたくさん揃えようとしているから、話題も多岐にわたっていた。
友達の論文なので、本人に色々と聞いてみたい。

2023-11-21 08:09:46 相戸ゆづな@Mastodon鯖に引っ越ししますの投稿 yuzuna@hoshipaso.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同じく1人鯖でまったりやってるひつじです!

icon

ヒツジが2匹。

icon

午後から仕事なので午前中は遊ぼうかと思ったけど、勉強してもいいかなという気がしてるので勉強するか。:ijin: かな?

2023-11-21 08:33:17 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

ひつじが3ひき🐑

icon

ぼくが羊になったのは、たまたまアイコンにふさわしそうな羊が写真フォルダにいたからだよ。

icon

ちなみにこいつは円山動物園の羊だ。

icon

札幌行きてえ。

icon

市販のスパゲティソース、だいたい100gにかけることが想定されてる気がするけど、もっと多めの量を想定してほしい。200gとは言わないけど、せめて150gにしてほしい。
みんなスパゲティ100gで足りるの…?

2023-11-21 11:20:19 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-21 11:22:07 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この間前にTLで見かけた、口にものが入っているうちはお箸を持たないというのを実践してたんだけど、やっぱり少ない量はごまかせなかった。
とはいえ、ぼくも太ってきたし、健康には気をつけなきゃだよねぇ…

2023-11-21 11:35:03 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アザッスだよ。

2023-11-21 12:09:24 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

アザッス!

icon

ASUSの読み方としてのアザッス浸透してほしい。

icon

「出生」の慣用読みとして「しゅっせい」は良いと思うんだけど、ジェンダー研究会とかだと気になっちゃう。

icon

「しゅっしょう」が本来だろうけど、「しゅっせい」も明治くらいには発音されてそう。

icon

知ってるかい?音読みには3種類あるんだぜ。呉音、漢音、唐音と言ってな、中国も時代によって発音が違ったから、それぞれ音を取り入れた時期によって発音も違うんだぜ。だから一口に音読みと言っても、色々発音があるんだ。
「生」だと「しょう」が呉音(一番古い。仏教は皆呉音で読む)、「せい」が漢音だ。

icon

ちょっと専門的な話。
『白氏文集』って覚えてるかい?高校の時、『枕草子』の「香炉峰の雪」をやったときに出てきたアレだよ。
多分ここにいる人たちは皆「はくしもんじゅう」と読むんだと教わって、テストで「ぶんしゅう」と書こうものならドヤ顔でバツされたと思う。
でもね、「もんじゅう」は呉音なんだ。平安時代当時は、年代的に漢音で読んだはずなんだよね。
これは、江戸時代の学者が「呉音のほうがかっこよくね?」と思って「もんじゅう」と発音することにして(雑な説明だよ)、それが今まで継承されてきたんだ。
だから、ここ10年くらいで、先進的な教科書は「ぶんしゅう」にあらためているはずだよ。
自信を持って「はくしぶんしゅう」とそのまま読もう!

参考文献→ honto.jp/netstore/pd-book_2544

Web site image
白氏文集は〈もんじゅう〉か〈ぶんしゅう〉か “文集”閑談
icon

高校生の皆!先生が「はくしもんじゅう」と言ったら、この本を出して説得してやろう!

icon

ジムニーのサイ🦏すき。

2023-11-21 13:31:58 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆる文学ラジオやるか。

icon

ゆる言語ラジオも専門家から叩かれてて、実は研究者の世界にいると「どうなんだろうなーあれ…」みたいな雰囲気なんだけど、同業者から叩かれるの割と怖いわよね。
ゆる文学ラジオみたいなのでゆるく面白く日本文学を紹介したい気持ちはあるけど、やっぱり怖いわよ。

icon

@achi 業界と無関係とはいかないので、やっぱり怖いですよねぇ。Twitterですら少し伸びると引リツで鋭い指摘が入ったりしましたのでね…

icon

@achi 確かにそれはおっしゃるとおりですよね!あんまり恐れていてもしょうがない気もします。
実は前に少しだけラジオをやっていたこともあるので、ちょっと考えてみます〜

icon

ボロボロの2桁ナンバーの旧ビートルをパイプくわえたおっさんが運転してた。かっけ〜

icon

『ゾイド』40周年を記念して帝国軍の紅き暴風がよみがえる!「40TH ANNIVERSARY ZOIDS AZ-05 セイバータイガー」が近日予約開始予定&商品写真が公開! | 電撃ホビーウェブ hobby.dengeki.com/news/2153603

奴の使命は、完全破壊。
…これはサーベルタイガーのほう。

Web site image
『ゾイド』40周年を記念して帝国軍の紅き暴風がよみがえる!「40TH ANNIVERSARY ZOIDS AZ-05 セイバータイガー」が近日予約開始予定&商品写真が公開! | 電撃ホビーウェブ
icon

熱心なファンがいて、Twitterでゾイドについてつぶやくと速攻でファボられたもんだけど、Fediverseにはゾイドファンいるのかな。

icon

ゾイドワイルド途中で見るのやめちゃったんだけど、後から出てきたゾイド結構かっこよかったから見とけばよかったなぁ。

icon

好きなゾイドはシンカーです。よろしくお願いします。

icon

コンビニに噛みタバコ売ってるやん。すごい世の中だ。

icon

噛みタバコは普通のタバコに比べて口腔がんのリスクが高いとかなんとか。
嗅ぎタバコはイキって友達と大学の授業中にやってたわ。

icon

あー学費の請求来た。忘れてた。
払えねぇなこれ。

2023-11-21 16:29:06 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

税金と学費だけで収入の半分くらい持ってかれてる気がする。なんだこれ。

icon

早く今年度終わってくれないかな。税金ほんとキツい。

icon

【公式】遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 第155話『レインボー・ネオスVSユベル究極態』 youtube.com/watch?v=DbbTFpPn_v

よくネタにされるけど、めっちゃ良い回だよなぁ。てかユベルに普通に共感する。とても好きなキャラ。

2023-11-21 19:05:59 TOCATTIの投稿 TOCATTI@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へ~キャップとかかっこいいじゃん。BT

icon

ミー

icon

酒飲みたいけど仕事や勉強しなきゃ。

2023-11-21 19:34:30 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

色々あるな。民俗学があるのは驚いた。

ゆる○○ラジオたち
Attach image
icon

これって仲間たちなのかね。それとも全然別で、勝手に名乗ってるだけ?

icon

いや書道学だよな本当に驚くべきは。
文学があってもいいわねほんと。

icon

面白いと思った論文を噛み砕いて説明するだけでコンテンツになりそうではあるわよね。

icon

なるほどね。フランチャイズなのね。

Attach image
icon

そういやコロナのワクチン打ちに行きたいな。忘れちゃうんだよなあ。

icon

チクワチワワだ!!!

icon

ちくわ大明神

icon

ちくわって名前も見た目も面白い、うまい、安いの最強の食べ物だよな。

2023-11-21 21:08:19 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もれさんは動物がふにゃってしてるところの表情を撮るのが上手だなあ。

2023-11-21 22:00:33 hien@fedibird.comの投稿 hien@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほーAmazonでも買えることあるんだ。
定番だけど、中国書なら東方書店と東亜書店だと思ってたから有益な情報。

icon

東方書店は邪神ちゃんドロップキックに出たってマジ?

icon

ジューシー熱々な唐揚げ食べたい。

icon

ねむくなってきたわね。

icon

今日結構勉強してる。
絶望感あった原稿がまとまってきて気分が良い。
明日は自分の論文に取り掛かろう。

icon

フートンに移動する。