Asuka goes to Mexico | Asuka Meme https://youtube.com/watch?v=YNiB5WPmi9Y&si=ArV2FcaNLlg7rkmJ
なんやこれ…
エヴァのキャラがメキシコにいるミームがある…?
Asuka goes to Mexico | Asuka Meme https://youtube.com/watch?v=YNiB5WPmi9Y&si=ArV2FcaNLlg7rkmJ
なんやこれ…
エヴァのキャラがメキシコにいるミームがある…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
論文毎日読むぞ82日目。今日も短歌とジェンダーについて。上野千鶴子が簡単にジェンダーにまつわるいろんな説や社会状況を解説してくれていて助かった。
「女歌」についてもスタンスを明確にしていてよかった。
邦キチ「シン仮面ライダー」回の全部言ってくれた感が刺さる 「昭和ライダー顔」や「50代ほどよく褒める説」他 - Togetter https://togetter.com/li/2236559
シン・仮面ライダー褒めてる人ぼくの周りに1人もいない。ぼくだけ6回も観てる。
漫画面白かった。
Season11/2本目 シン・仮面ライダー / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ https://comic-ogyaaa.com/episode/14079602755274369529 #邦キチ
アウディ「R8」「TT」がフルエレクトリックモデルで復活へ。新プラットフォーム採用 | clicccar.com https://clicccar.com/2023/10/04/1317394/
ほえー
@nelsoncoffeeroaster ご返信ありがとうございます。早ければ16時くらいに行けると思うんですが、17時ギリギリになるかもです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ確かによくやってるねぇ。
この人たちがいなくても、スーパーカー集めて騒いだり、何かしらの車の集まりは見かける。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めっちゃわかる。見かけると嬉しいw あのあと、また限定で若草色と空色とか出たけど、そっちは全然見なかったわね。
トマトマトマートケチャプップーーー(デスボ)!!!ピザ屋です!!!ご注文のマリナーラ!季節のキノコピザ!!!ピッツァーーーー(デスボ)!!!トマートトマート……(フェードアウト)
#shindanmaker #エクストリームピザ宅配
https://shindanmaker.com/831381
89%女子
女子の中の女子!そしてこれが出た男、多分君はオトコの娘だ!
「私」と描いてわかる女子力診断 #私と描いてわかる女子力診断 #kuizyお絵描き診断
https://kuizy.net/sketch/18275/20231008/18275_5589148_510237
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IQ164
天才やんけ!?!?すげー
犬を書いてわかるIQテスト #犬を書いてIQテスト #kuizyお絵描き診断
@nazodroidseijinより
https://kuizy.net/sketch/25653/20231008/25653_637_225092
まあな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もともと花咲かせじいさんだったのが省略されて花咲かじいさんになったんだけど、それにしても他に似たような例ないのなんでだろ〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Asuka goes to Mexico | Asuka Meme https://youtube.com/watch?v=YNiB5WPmi9Y&si=-EnYKHjk2QNFvf1F
昨日からこれに出てくるアニメーター風のアスカが気になってしょうがない。出どころどこ…?
論文毎日読むぞ83日目。小林秀雄の古典回帰についての論文。よくわからなかった…
まあ結論は明確なのだけど、その検証をしているように見えなかった。小林秀雄のこと何にも知らないからかなぁ。うーん…
MS明朝絶対許さないマン
MS明朝は「ドットが目視できるような昔の低解像度モニターで潰れないように設計されている」フォントなので、「今の高解像度モニター」や「印刷物」で使うフォントではありません。
特に人名・地名用の特別な漢字(渡邊・渡邉・葛飾区 等)をカバーできない可能性があるので、いまMS明朝を使う選択肢は皆無です。
MS明朝が「悪い」のではなく、「時代にそぐわない」ので使用をやめましょう。代わりに使うのは Noto Serif 等がオススメです。
https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Serif+JP
#フォント #同人誌 #同人誌装丁
論文毎日読むぞ84日目。今日は『人麿集』という超マニアックな歌集について。
これは11世紀頭くらいにできた、基本『万葉集』の柿本人麻呂の歌を集めた歌集なのだけど、そうでない歌も沢山入っていて、それはなぜかという問を立てている。
結局、選者は自分なりに古歌を集めようとしていたのだろう、ということだけど、まだ仮説の段階なのかなぁ。
面白い地名を含む歌が結構ある、という指摘があって、そこはへ〜となった。
乗降客に愛された高崎駅ホーム立ち食いそば、40年の歴史に幕…常連客が別れ惜しむ : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231008-OYT1T50158/
なんかここ最近の体調不良は栄養の偏りだと思って、野菜食べたいんだけどどうしていいかわからん。
調理するのは面倒だし高いし…
コンビニでサラダ買ってもなんか満たされないんだよなぁ。
てかさぁ、食事と風呂マジでめんどいわ。
人と食事したりとか楽しいことももちろんあるけど、基本的には毎日やらなきゃいけないから面倒…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
働きたくない んっ・・・やめっ・・・働きたくな はたっ、働きたい!一生働きたい!!! ア゛ー・・・
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/348373
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
再来週の兵庫でやる学会行くのやめたろかな。ぼくの先生行かないみたいだし。
こう何度も土日休みじゃないと疲れるわ。
なんかしらんけどamazon.comのアカウント一時停止された。ワンタイムパスワードとクレカの日付入れろと。
は~
前にちょっと調べてた題材を掘り起こして復習してる。
調べてたらぼくの先生の論文が出てきて不覚にも良いなと思ったので封印していたけど、越えたいわね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベローチェで毎日のように一番安いアイスコーヒー頼んでたら、個別認識されて何も言わなくてもアイスコーヒーが注文されるようになったことある。
論文完成させるのとか辛いし研究とか儲からないんだけど、シコシコ調べたり書いたりするのは普通に楽しいのが辛いところね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フェデラーが渋谷・原宿に - テニスニュース - テニス365 | tennis365.net - 国内最大級テニスサイト https://news.tennis365.net/news/smartphone/today/202310/144657.html
史上最もフェデラーと接近した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カシミール
岩に染み入る
しびれかな
(キクヤカリーの張り紙)
https://maps.app.goo.gl/MDicpZk4kKYsWNoc9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モンハンnow、通勤のときにやってるだけだから素材が足りずなんも強化できなくて止まってる。当たり前だけど、歩きまわらなきゃダメね…
論文毎日読むぞ85日目。キツかったので短歌とジェンダーの本を数ページめくっただけ。話している人が美術史なので、美術史ってのは近代の産物だよね、みたいなことを話していた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今まで自分では2個しか美容院行ったことない。
10年以上同じとこに行ってて、引っ越して良い人見つけたからそのまま頼んでたら産休に入っちゃった。
〜きょうのおすすめ〜
• 酢豚ブタ豚 ¥350
• 焼そばばそばそ ¥300
• とろとろとろ ¥1200
• ハムハグハム ¥1100
• バブネブネルケバ・ケバ ¥650
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
論文毎日読むぞ86日目。今日もキツいんで昨日の続きでパラパラと数ページめくった。
折口信夫は麻原彰晃みたいなやつだったんじゃないかと思う、みたいな発言が飛び出ていた。思えば、折口の人柄とかなんにも知らないや。
論文毎日読むぞ87日目。今日は源氏物語の和歌の直後に引歌(和歌の一部を引用する技法)をすることの意義について。
場面によって違うのだけど、従来の理解である和歌の補足説明というような理解には収まらない表現性がそこにあると指摘されていた。
そうだと思うけど、その程度のことは先行研究で既に指摘されていないのかな?引かれている論文や注釈が少なすぎて門外漢には判断できない。特に注釈は1個にしか依拠しておらず、不安。
論文毎日読むぞ88日目。今日は和歌の掛詞について。和歌の修辞技法を体系化し、その中に掛詞がどのように位置づけられるかを考察したものらしいのだけど…独自の用語が多すぎて全然良くわからなかった…。
頭を使って考えながら読めばわかりそうだけど、とりあえず流し読みした程度ではわかりそうもない。
ひとまず和歌の修辞技法というのは3種類に分類できて、掛詞はこのうち2つにまたがる修辞らしい。そんなもんかねぇ…