論文毎日読むぞ105日目。今日は平安時代中期頃のある小さな私家集(個人歌集)について。
先輩の論文だから読んだのだけど、この頃の私家集を検討することで、和歌史だけでなく物語といった仮名文学の展開を捉え直すきっかけとなり得るとの文言に頼もしく思った。同意。
ただ、今回の作品がどう捉え直しに繋がるかは書いておらず、見通しくらいは示して欲しかってなという感じ。
論文毎日読むぞ105日目。今日は平安時代中期頃のある小さな私家集(個人歌集)について。
先輩の論文だから読んだのだけど、この頃の私家集を検討することで、和歌史だけでなく物語といった仮名文学の展開を捉え直すきっかけとなり得るとの文言に頼もしく思った。同意。
ただ、今回の作品がどう捉え直しに繋がるかは書いておらず、見通しくらいは示して欲しかってなという感じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
買ったメロンパン、包装紙に「1日400個売れた!」って書いてあるんだけど、それでも売上10万だし、1人でやってるわけじゃないだろうから、ものを売るって中々大変なんだなぁ…と思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「疲れない地味に美味しいもの」かぁ。確かに良く行く飲食店ってそういう店が多いかもな。
近所の韓国料理屋とかそうかも。あれでサムギョプサル覚えた。
入ってるディスコで面白そうな仕事回ってきた。
ふーむ…
今忙しいんだけど、来年に向けて色々仕込まなきゃいけないから真面目に検討しよう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前も言ったことあるけど、万葉集には女性の身体描写に詳しい和歌がそこそこあるのね。
それは男性同士で楽しんだんだろうって言われてるけど、なんで女性が楽しんだらいかんのだろう。
最近手巻きタバコというかつてのスタイルに戻ったのだけど、いちいち巻いてるからフィルターつけるとめんどいわね。なくても全然いけるしなくていいわね。
紙巻きよりうまいし、加湿したり葉っぱと紙の組み合わせ考えたりという楽しさがあるからやっぱ手巻きだわね。
ドラムにリコリスペーパー、コルトの細いフィルターがぼくの黄金の組み合わせだった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パトナーがゲーム予約してたし、Switch liteほしいな…
1万以下で中古売ってたらプレゼントしたい。この値段じゃ状態悪いのしかないかなー?
そういやサキュバスシーシャバーでは普段とは違ったコスプレのイベントとかやってんのかな。
ハロウィンはサキュバスが最も輝く日ではないか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パワポのメモ機能使うのがスマートだけど、環境によっては見られなかったりするかもだし紙で作っていったほうが安全かなあ。
スライド自体はtexで作ってるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。