おはよー。
昨夜は珍しく早く寝た。21:00には昏倒していたと思う。なので今朝は5:00に目が覚めました。
昨日は「宮普請・環境整備」という村の共同作業日でした。写真があれば一目瞭然なのだけれど、あいにく一枚も撮っていない。草刈とか、溝掃除とかの屋外肉体労働ですわ。次の連休に秋祭があるので、それに向けて神社の外回りや村の中の目立つところを綺麗に掃除した訳です。
8:00 から開始して、お昼休みをはさんで、15:30 ごろまでの作業。その後、17:00から慰労会。
集落の区長(=自治会長)なので、仕事の割振りとか、慰労会の食事の手配とか、段取仕事があって気疲れもしましたが、大過なく乗り切ることが出来ました。(実は一昨日の夜の役員会で、慰労会の食事が手配できていないことに気付いて、急遽その場で電話発注するというドタバタを演じたのだが、幸いにして無事にリカバー出来た)
休憩時間や慰労会の席でたくさん会話をすることが出来て、それも良かったと思う。