このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
べむべらしょうたろう、ベロ枠がしょうたろうということは、このしょうたろうは須く少年であるべきなので、つまり鉄人28号の金田正太郎ということにすれば収まりがいいのだな……までノータイムで思い付いてから「ノータイムで思い付くんじゃないよ」と自分にツッコミました。
店の外に出たら謎の着ぐるみ(ボディに地元の地名が入ってたから一応地元のゆるキャラ……なのかなあ……)が激しく躍り狂っていて「この時期に外で着ぐるみでダンスを!??」となってしまった。
秋に屋内で30分間、子供と握手するだけでも汗だくになるのに……。
判定要素ってどのくらい存在するんでしょうか。
『クライマックスに戦闘があるのでそこでは判定します。それ以外に判定要素はありません』なのか『戦闘以外でも判定する場所あります』なのかが気になっておりまして。
※12面ダイスを使うという話は聞いているので、上に書いたよりも更に少ない、ということはなかろうと思っている。
ロールプレイ重視、それ自体は好きなんですけど、あまりにも判定要素が少なすぎると自分の好みからは外れていってしまうので、その辺を確認してから買うかどうか決めたいんですよね。
具体的に言うと、『クライマックス戦闘以外では判定なし』のシステムはもう手持ちを増やさないでおこうと決めているので、そうでなければ買う……テーマは好きな感じがしているので……。
は? 公告の品とはいえピザポテト税込120円切りは違法の値段ですけど!?????
個数制限ついてないけど好きなだけ買っていいんですか、ありがとう10袋買います!!!!!!!!
※おそらく2週間もたない。