『チャンネルの中にRNする(ltlに流れない)』『お外に出してRNする(ltl に流れる)』が選べたような気がする……?
ブラッドパスのサプリ読もうと思ったが、妹から「お姉スパイファミリー買ったんでしょ、読ませて」と言われたのでスパイファミリー読みます(先に読ませるのは何となく悔しい)
@karilulu_ 『ローカル』(LTL)というところだと、この鯖のノート(公開範囲を狭めていないもの)全部見られるのでそこから見ております。『ホーム』はご自分がフォローされてる方のノートしか出てこないところですねー。
ほんとちゃんとお休みくださいねえ……私ここに接続してるときに「あ、今はヘイリックさんいないんだな」って感じた記憶が全くないですよ……?
そうか、新入生さんがいるってことは、堂々と先輩風を吹かせられるってことじゃん!?
よう、よく来たなあ歓迎するぜえへっへっへっ(せめてまともな先輩であろうとするべきですよかめいさん)(はい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワンクッションおけるようになります!
(投稿欄の下の部分にある目玉に斜線が入ったマークを押すと出来ます)
ちなみに私の場合
学生時代:学校で毎日やってた(上に休日もコンベ行ったりしてた)
学校卒業:地元でクローズドのサークルで月1ページ
数年後:各々私生活が忙しくなって解散、リプレイ読み専になる
2007:某所で出会ったメンバーとダブルクロス(当時は2nd)のオンセを始める。当初の週2から週1に減らして現在も継続中(私が身内と言っていたらこのメンバー)
2014:シノビガミを切っ掛けに対面(オフセ)復帰。ここが最高に勝手がわからなくなってて混乱した。1年くらい戸惑ってた
みたいな感じですね……そうか、もう来年で対面復帰10周年なんだなあ……いま数年休止が続いてるけど……(様子を見て復帰させたい気持ちはある)
対面卓で『自分のPCにクリティカルに突き刺さる(表書きだけだと中身が自分のPCに関連するとはわからないような)秘密をわざわざ自分で空けた』ときに速攻で秘密を伏せたりしまったりして「まだなにも見てないです! だから抜く秘密選び直していいですか!?」
っていうのを2回だか3回だかやったことがあるんですけど1度も要求が通ったことがないです(まがお)
PLの雑談で正解そのものが出ているのを確認するGM(あらよかった。スムーズに進みそうだね)
PLの雑談が正解を通過してドンドンずれた方へ突き進むのを見てしまったGM(ああー! まって欲しい乗り過ごしてる、乗り過ごしてるのよ君たち!! 降りるべきところはもう出てたのよ!!!)
正解が出た時点で「それ正解」って言ってしまえば早い話だとわかってはいますが、『あくまでPLとしてああでもないこうでもないと議論をするのが楽しい』のもわかるので……正解だした瞬間に「それが正解だからこの会議もういいね」ってやるのもなー……と思うと悩ましい。
まあある程度行ったところで「ところで正解は既に出ている」というようにはしてます。
左から順に
返信
リノート(ツイッターにおけるリツイート)
リアクション(絵文字がぽこぽこするアレ)
その他(色々あるので見て確認してみてね)
です!
秘密に「◯◯のことが好き」と書いてあるHOをもらったわし:じゃあ感情判定でもすっか。出目次第で成り行きって形で自然にさりげなく愛情取れるかもしれんし(※別に愛情を取る必要のある使命では全くない)
まろやかな笑顔のGM:「スペシャルなので好きな感情をどうぞ」
どうしてこうなった:「………じゃあ愛情で…………」
さりげなさとは! 真逆!!
……やるならせめて2サイクル目以降にするべきだったな……って思いました……(真顔)
『使用キャラシはGM側で準備』、『サンプルキャラクターのキャラシを印刷して使用』するのではなく『PL自身で記入する』ことが結構な練習になると感じています。
自分が初心者のときにそうだったんだよね(ダブルクロスではなかったですが)。
特にエフェクト(ではなかったんですけど)をいちいち該当ページまで飛んで書き写してみると自分の中での理解がぜんぜん違って。
それですごく自作しやすくなりましたですよ。
自動成功オンリーのバフキャラ持っていって「これでダイスを振らなくて済むぞふふふ」と思っていたら「じゃあ増やしたダイスは増やした人が振ろっか! 数が多くて一人じゃ大変だし!!」と言われて ってなったことがあるのは私一人だけではないと思いたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みすきー君、変換候補の上段をタップしようとしてちょっと指が上にずれると発言欄が閉じてしまうのどうにかならないかな……。
それを避けようとして指を下げると下段の候補を選んじゃいがちだし……うううううう。困ってます……。
左から順に
返信
リノート(ツイッターにおけるリツイート)
リアクション(絵文字がぽこぽこするアレ)
その他(色々あるので見て確認してみてね)
です!
チャンネル、LTLには流れて欲しいがホームには流れて欲しくない(遊んだことのある方に絞ってフォローしているので混乱する)ので悩みどころ……結局『ホームには流れないで欲しい』が勝って、毎回直接チャンネルを見に行く(一部は専用カラムを用意)んですがこう……うまい方法ないかなあ。
動物を連れている、動物に変化できる、本人の正体が動物……はよくやるんですが、『動物をイメージした』はほとんどやったことないな、と言うことにいま気付きました。
シノビガミ『ボンズ・オブ・ヴィラン』のPC3くらいか?
(そもそもHOで『NPC幼女からぽちうえ呼ばわりされることが確定している』ため犬イメージです)
んああー、ツイログ君が……!
いままでお世話になりました……(いや、過去ツイート漁る目的ではまだまだお世話になると思いますが……サービス自体が止まるまでは)
ほかてら お風呂いってらっしゃい
ほかいま お風呂から戻ってきました
REC (入浴しているところを)録画します
ですね……まあツイッターでもそこそこ初期の頃しかみなかったもんな……?
先日のセッション中の雑談で
「ドロリッチってもうないんですね、みんなドロリッチなうって言ってたのに……」
と言う話がですね(なんでセッション中の雑談でドロリッチの話をしてるんだ)
マジなんですよ、テレホというものがあってね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4
RE: https://trpger.us/notes/9d7dmib7el