テキセのログ、投稿者本人しか閲覧できないようにしたブログに載っけて端末問わず(ネットに繋がってさえいれば)見られるようにしてあ……ると言いたいけど1割も進んでないんですよね。
仕組みとしては便利なんだけど、私がブログに投稿しないとブログ上で読めるログが増えないんだよなあ!!!
テキセのログ、投稿者本人しか閲覧できないようにしたブログに載っけて端末問わず(ネットに繋がってさえいれば)見られるようにしてあ……ると言いたいけど1割も進んでないんですよね。
仕組みとしては便利なんだけど、私がブログに投稿しないとブログ上で読めるログが増えないんだよなあ!!!
歯は痛くなるのと痛みがなくなるのを繰り返しながら徐々に悪化していき、最終的には「冷たい水を飲んでいる(口に含んでいる)とき以外ずっと泣きわめきたいくらい痛い」になるのでそうなる前に歯医者に行ってくださいね(経験者は語る)(痛いけど我慢できるし、数日経てば消えるしなーでずっと放置してた)。
@Maria_Koduka その絵文字、アニメーション画像を再生しない設定になっていると真っ白に見えます……再生するとちゃんと文字が出ますよ!
Aの魔方陣、数回遊んだことがあるんですけど、システム名聞くと最初に出てくるのが『メガネを伸ばして移動手段にする』なのよくないなって思います(己のPCの所業)。
くしくし、正式名称を知らないのでこの略称(略称ですよね? これが正式名称だったらごめんなさい……!)を見かける度に頭の中でハム太郎が顔洗ってる。
疾走るよー、特攻ハム太郎ー……。
野狗子と薬師! そのタイトルなら見かけたことがありますね……同じものを指している(略称である)ことに気付いてなかっただけかあ……!
私の年齢マイナス7976歳になってるの、明らかにやりすぎなんだよな……。何を考えて9999年まで延々スクロールさせてたんだろう、誕生日の登録するとき(既に忘却の彼方)
FE聖戦と烈火、セーブデータの数が足りなかったのでソフトが2本ありましたね……(FE全体通して一番好きなキャラと二番目に好きなキャラがいる)。
ブロックとミュート、どっちがどっちだかわからなくなる方にオススメなのが、
『てめえは黙れ(ミュート)』と
『こっち見んな(ブロック)』という覚え方です。
「俺が黙ろう」には普通ならないもんね。
私はこれで混乱しなくなりました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたのノート投稿数は 0.09 hay です。 870 投稿 です。
https://trpger.us/play/9d9sge4i1n
前に調べたときも0.09だった気がする。
音楽が止まったと思ったら工事始まったのね……ところで私のPC、準備時間中から半分固まっていたらしく、駒をしまう操作生きてなかったな??? ということに途中で気付きました。操作はしたんだ(&自分の画面上ではコマが確認できてなかった)……ごめんなさい。
始まってからはほぼ完全に固まってたので様子だけ見てましたが、ダイス振らないならログアウトしておいた方が負荷のためにはいいのかしら。
懺悔をしつつ皆様お帰りなさい、お疲れさまでした(再開後は音割れがホラーレベルになってしまったので大人しく離脱してました)
RE: https://trpger.us/notes/9dk4jfsjz3
再起動2回かけてタブレットが落ち着いたので復帰……PCより先にタブレットを新調するべきだな……(システムUIがちょいちょいフリーズする)(たぶん限界だなあと思いながら数ヵ月使ってる)
そうだ、これ多分見かねたどなたかが駒をしまってくださったんだと思うんですけど(それで気付いた)、自分の画面では消えたように見えていたので、自分では気付けなかったと思うので……どうもありがとうございました! どなたかはわからないんですが、ここでお礼を言わせてください……!!
(&あんまり引きずってもかえってアレなので、この失敗の話はここまでにしますね)
RE: https://trpger.us/notes/9dk4jfsjz3
名前を思い付かなくて、参考にと過去のシノビガミのキャラシをチェックしてみたところ、不死身に目覚めをのせてるのがいて「あ、定めじゃない奴いたんだ、強気だな……」と思ったら侵蝕持ちだったので「いやほんとに強気だな?????」となっています(なお侵蝕改定前)
というか名前、いま見なきゃいけないのは名前なのよね。奥義データ見てどうする。