00:29:23
icon

こくちくん口調がかわいいねきみ何歳男の子ショタってことでいい???????????????

00:34:08
icon

店子呼びにきゅんときた(これは以前勢いで作ったが特に使い道のないなにか)

Attach image
00:34:46
icon

あのほら、ワープロの、ブラウン管についてる蓋をはずすとキーボードになるみたいな……。

01:33:01
icon

スカーレッドナイト(ブラッドパスのサプリ)を読んで無垢なる赤と人間兵器のイメージテキストにごろごろ転がる夜。
おまえがいま読むべきは贄の刻印なんですが(はい)。

01:42:52
icon

ワイトもそろそろ寝ます。

07:57:24
icon

おはようございます。

寒いような寒くないような。

08:13:48
icon

イケメンはS判定に限って4を出す(いやなイケメンの掟)

09:03:43
icon

ま、まあダメージが1d6になったり相手の生命力が1点回復したり、そういうのはどうにかできるから……(目線斜め)

09:08:52
icon

GMのダイス目……対空千手砲持ちが2人いたのに攻撃避けられまくって「どうして」ってなったことがあり……。
船沈むかと思った。

09:12:37
icon

@lowlly__ptarle あれっ? いや、根来2人と突破と黒はばきだったので……! 砲撃主と新入りが根来でしたん。

09:16:33
icon

オレ ゲドウ ショタコン コンゴトモヨロシク

09:17:15
icon

……本当に外道だな?

09:21:08
icon

昨夜スカーレッドナイトを読んでから、ずっと無垢なる赤のイメージテキストの吸血鬼と少年に呻いている。
君らの薄い本ないの? ないの?? なんで???

09:23:04
icon

「斜歯ほんっとロクなことしないな私が言えた筋合いじゃないけど」(斜歯のPCを動かしながら)

09:30:56
icon

ログホラとても面白いシステムなんですけど、戦闘がガチすぎるレベルでガチなんですよね……誰か一人、全体のヘイトを管理(数値を確認)する人がいるといいですよというレベルで。
そこがいいんだけど取っつきにくさにもなってしまっているんだけどそこがいいんですよ。

09:31:52
icon

そもそも原作再現だしな、ヘイトコントロールが死ぬほど重要な戦闘システム……好き。

09:35:19
icon

ログホラTRPG、1度冒頭の(本当にオープニング)チュートリアル戦闘で危うく全滅しそうになったことがありましてね……(真顔)

10:05:55
icon

ぶっちゃけ「クトゥルフやれてんなら他のシステムなんも難しいことないだろ!!!」はよく言ってしまう。
あ、もちろん気心知れてる相手にだけですが。

だって私一応5版の頃からやってるけど(途中のブランクはかなり長い)未だによくわかってないですよ……「よくわからないので組み付き持ちのPCは作りません」みたいな感じですもん……。

10:08:23
icon

実装をずっと待ち続けているのはレネゲイディアですね……3rdにいけなかったというか、元々ない(公式リプレイの中に現れた幻覚)ステージですけど……。

10:12:23
icon

N◎VAでK2やるとみんなタタラ持ちなのか……チャクラ持ちも多そう。

譲介どうする、レッガー持つ? それともマネキン??(極端な二択)

10:14:36
icon

@lowlly__ptarle ぶっちゃけステージサプリで延命してくれてるだけでも御の字かなあと思っておりますね……。

10:18:55
icon

リプレイね、私生活が忙しくて実セッションできないのが年単位で続いたときに、自分とTRPGを繋いでくれていた唯一のものだったんですよね。
だから現状がとても寂しくはある。

10:20:36
2023-04-06 10:17:15 したら けい :offse::te::dnd5e::coc_6:他の投稿 ozi_and_neko@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:30
icon

中堅を名乗っていきましょう、中堅を。
(中堅の中でも古参寄りな自覚はあります)
(でもほら、途中のブランク長かったから……)

10:27:57
動画や配信……
icon

自分のスピードで進められないのが苦手&集中してないとなに言ってたかわからなくなるので、あまり視聴に向いていなく……文章でのリプレイが自分には一番向いてるんですよね。
見られるようになれば幅は広がるんだろうなーと思いはするんですけども。

10:33:05
icon

@mage_wod 設定→基本設定のリアクションからどうぞ!

10:42:11
icon

霧谷さん紅茶淹れてる場合じゃないんだよな暖めた牛乳飲んで寝ろ、って言いたくなるときが。

10:44:17
icon

『息抜きに少し凝ってフルコースを作る』(公式に存在する記載)じゃないんだよなほんとにさあ!??????
いや、ご本人にとってそれが息抜きだというのならいいんですが……はい……。

11:10:08
icon

ダブルクロス、セカンドの頃は「サイキックフォースわかります? あの中で誰の能力を使ってみたいか言ってみてください、大体できるので」から説明&シンドロームのおすすめしてたけど、いまはもう通じないだろうな……。

11:12:47
icon

「サラマンダーはバーンとキースです」
「えっ、両方なんですか!?」
「炎と氷、両方とも同じシンドロームで扱うので……」
「えっ、やだ、そんなの運命じゃないですかあ」
でサラマンダーが魂のシンドロームになってしまった人もいる。
申し訳ないことをしたようないい仕事をしたような。

11:18:27
icon

最初「ブラドとウォン(と玄真)だけはちょっと無理ですね」だったのが途中でバロール入ってきて「ブラドとウォンもできるようになりました!!! 私が嬉しい!!!!!」になったの楽しかったです(真顔)

11:23:52
icon

追加忍法大好き!
鍔のみ組でもないのに機忍持ってて、でも機忍で特例習得してる忍法はなにもないです、みたいなPCを持っていったときに「追加忍法なんだな……」って顔されるのも含めて大好き。

11:31:16
icon

メインの攻撃忍法の指定特技(やその近辺)を取得してない、だと完全成功が透ける奴ですね、よくやります(やるなよ)

いやだって、「ああーっ、忍術潰れちゃったから判定がー!!!」にならなくてすむんだから便利ですよ(真顔)。メイン攻撃の指定特技なんて要らないのです(これは暴論)。

11:48:08
icon

庭師はみんなわーってなるので、単純にどの能力値が高いキャラをやりたいかで選ぶのがいいですよ、もしくは肩書き。

11:50:19
icon

※これはハンドアウトの文章だけでは決めきれない場合を前提とした話です、念のため。

12:00:40
icon

今日は漫画を7冊買って帰るから、ブラッドパス3冊カバンに入れるのはやめなさいね(出勤の準備をしています)。

12:26:03
icon

テキセ、他の人の発言待ちしてる間に「使えるかもしれない描写やモノローグ」を量産して9割捨ててる(使えるかもしれないはあくまで使えるかもしれないだけなのだ)。

12:28:09
icon

たまに「裏で書いてたモノローグまとめたらSSになっちゃった、はい」みたいなこともある(やりすぎ)。

12:45:20
icon

月夜杯(インセインの方も)、結果発表時に受賞作はコンテストのサイトで公開されるもんだと勝手に思い込んで「発表されたらまとめて読もう」と思ってたら別にそんなことはなかったので、いまから個別に探さなきゃいけないのかあ……ならいっそ遊べる機会ワンチャン狙うかなあ……みたいになっています。:oroka:

12:54:43
icon

心の中のソレッタ織姫が「シェスタしまーす!」って力強く言ってるんですけどいまから仕事です。

16:21:38
icon

シノビガミ、改定前基本+公式サイト上の改定箇所データでも十分ですが、出せるお金があるなら改訂版を買ってしまった方が断然楽にはなります。
でも無理して買う必要まではないです。そんな感じ。

16:25:35
icon

かくいう私はいま、改訂版基本ルールブックの2冊目を買ってPC作成に必要な部分だけ切り取って、持ち歩きよう選り抜きシノビガミ改訂版を作るかどうかを真剣に悩んでいます(真顔)
いま買えば好きなゲームのしおりもついてくるんだよなー!(この人はこの理由で今月二十冊近く余計に本を買っています)

16:30:29
icon

端末なら複数あるので電子でもほしい……紙も買うけど電子でもほしい………特にシノビガミ、君だ……(ずっと言っている)

16:34:41
icon

TRPGに詳しい店員がいるかどうかでだいぶ変わりますね、売り場構築は。
わからない人に、要電源ゲームと電源不要ゲームの区別をつけて別のところに陳列しろと言っても、まあ難しいので……。

16:49:07
2023-04-06 16:39:33 P太郎:s02:の投稿 lowlly__ptarle@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:44
icon

「コイツと仲良くなっておくことで俺の生存率が上がるかもしれない、だから生存術で振ります」
「下衆では?」
「はん、高潔なんてクソ食らえですよお!!」
みたいなことをやる(前科多分三犯くらい)

21:06:41
icon

デッキUIの場合『メイン』カラムがあればそこに表示が出るはずですね(メインは必要に応じて表示内容が変わるので。他の表示固定のカラムだけだと多分駄目だと思う)

ちなみに普段メインでTL見てるのに表示が変わって戻せない……みたいなときは、一旦アイコンからタイムライン表示させて、□と△のアイコンを押すとメインカラムに収納されます。

21:12:56
icon

文章だけだと分かりにくかった。

メインカラムが1枚目の状態のとき、2枚目のようにタイムラインを選択して、3枚目のこの、これ、この□と△のアイコン。
……取り出しのアイコンって言っていま通じるのかな、よくわからん……。

RE:
https://trpger.us/notes/9d8mzv044v

Web site image
のこ (@slowlypace)
Attach image
Attach image
Attach image
21:55:21
icon

家ついた。
腹を満たしたいし思い切り寝たいし買ってきた漫画読みたい。人間は強欲な生き物だなあ(ビッグ主語)

22:02:54
icon

ハートレスメモリーかあ。手放してないことは確実なんだけどどこに置いたかなあ……とちょっと漁ってみたらN◎VAの2ndが出てきたので「そこまで古いのを探してたわけじゃないんですわ」という面に……。