08:24:13
icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

……12時間以上寝てた……嘘でしょ……。

14:17:53
icon

また寝てた。嘘でしょ。
さすがに自分に怒りたい。

でもまあいまは頭がスッキリしてるので(そらそうよ)諸々ご連絡お返事しております、現在進行形なのでもう少々お待ちいただきたい……。

16:18:15
icon

一通り連絡返した……はず!
そしてようやく腰を落ち着けて卓好き眺めてみました、昨日今日と、管理人さんお疲れ様です……! ロールバック了解しました!! 
私個人としては、この数日の間に特に変わったことはしてないはず(そもそもずっと眠かった記憶しかない……)だから、ノートだけエクスポートしとけばいいかな……。

16:19:54
icon

@sea131on チャレンジガールズやロードトゥプリンス(や各種サプリ)よりも後に、まとめ直す形で発売されたのが基本ルールブックですー。いまは基本の方だけで事足りるはずです。

16:23:50
icon

……あ、いや待って?
名前変えたのいつだっけ……ここは戻る気がしてきたな???

あとそもそも

Q:「のこ」だけだと他の人と被るかもしれないからって「亀井」って名字を用意してたんじゃなかったんですか
A:そういえばそうでしたね(真顔)

案件だったので、ロールバック後はフルネームで名乗ろうかと思います……でも「亀井さん」って呼ばれても反応できないのでよろしくお願いします(苗字なんて飾りです、偉い人には以下略)。

16:51:46
icon

テキセの発言にかかる時間は、シナリオの内容とPCの性格・設定、同卓者の傾向(にある程度合わせたい。能力的な限界はあるにしても)によってもだいぶ変わりますよね。
深く考えずにしゃべるキャラと、理屈っぽかったりいちいち思い悩んだりするタイプのキャラだともう全然違うし……。

元々長文傾向で発言スピード遅めなんですが、「せっかくだからRP重視でじっくりやりましょうね」という前提で遊ばせていただいた時はシナリオ内容も相まって一発言10分オーバーが頻発したりもした。正直楽しかった……。

16:52:37
icon

『はじめましてをもう一度』、完全にシナリオタイトルじゃないです???????

16:55:18
icon

おお、実在していた……。

16:57:44
icon

あ、そういえばゲーミングカニのおふたりの邂逅ってロールバック前、後……? 

私寝ちゃってて、後から「あのお二人って赤の他蟹だったのか……」(お友達同士でアイコン合わせているのかと思っていた)となったクチだったんですよね。

17:00:03
icon

あの奇跡の邂逅が消えるのは寂しい……と思ったらどうやら消えないご様子……? ならよかった!

17:07:01
icon

サブモニタ(という名のチューナーレステレビ)が届きましたがUSB→HDMIの変換ケーブルを買うのを忘れていたので今日のところはでっかいSpotify再生マシンということにしておきます。
月曜日の卓からはサブモニタとして使えるはずだけど、IRCでセッションするのに24インチの画面は全く必要じゃないんだよな(真顔)

そして安かった(1万円)からつい買っちゃったけど、本当はPCそのものやらタブレットやらの新調を検討しなきゃいけなかったのだ、
:oroka:

17:16:05
icon

サブモニタ君の本格デビューはいつだ……と思ったら、インセインの日のセッションになるんだな……? それはそれでよし、楽しみだな。

あと、IRCのセッションでも、セッション画面とシナリオを別モニタに同時表示できるのは明確なメリットでしたわ、やったね。

21:33:43
icon

そういえばPBMという呼ばれかたをしていたものはほぼ触ってないなあ……? ○勝ファミコンの読者参加ゲームには大変お世話にやめとこっかこの話。

21:37:00
icon

もはや『○勝ファミコン』(というか○勝シリーズ)そのものが老人会案件だという自覚はあります(真顔)。

21:55:36
icon

TRPGと最初に接近遭遇したのここなんだけど、なんというか「もったいないことしたな……」としか言えない(能面)

Attach image
21:59:11
icon

なお某A大学校の開校祭では壇之浦の戦いのウォーシミュレーションゲーム(マグネットつきの駒が一杯のやつ)を買って親と遊んだりもしました。
子供には大分難しかったけど楽しかったな。

22:00:29
2023-04-29 21:57:03 P太郎:s02:の投稿 lowlly__ptarle@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:05
icon

か、片方が赤かったのは覚えてます……(正座)

22:08:41
icon

しょ、小学生の頃の話なんですよ……!
ちなみにTRPGデビューしたのも小学生のうちだったんで、あと1、2年ずれてたら捨てたりなんかしなかったハズなんだ……(正座)。

22:15:39
icon

九曜さんのお陰で手持ちの霧谷さんの強火担支部長に「お前って同担拒否するタイプ???」という問いかけをする機会を得ました。
動かし始めてから軽く干支が一周しているキャラに何を今さら???? なお歓迎派だったみたいです。