メンテ明けてる……管理人さんお疲れさまでした!
って感じなんですけど、こくちくんはちょっとその、あの、かわいいね(はあはあ)って感じなんですよ……(真顔)
大丈夫ですノータッチです、はい(正座)
おはようございます。
寝坊寝坊……でもとりあえず各種お知らせは読んだ。
メンテお疲れさまです&ありがとうございます……!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だけない、令和に立つ(ガンダムみたいに言うな)
福袋シリーズ、持ってはいるけど全然遊べてないやつ……無人島のやつだけやったのかな。
だけないと薔薇ダイスとサンタが頭文字Dするやつ(タイトルド忘れした)は一度やってみたい。
思い出したコレだコレだ。
イラストも頭文字Dしてて腹筋が捩れた記憶。
https://www.weblio.jp/content/Burnin%27+X%27mas+%E3%80%9C%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%86%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%9C
@33tabu バーニングクリスマスというシステムがあるのですが、今はもうルールブックの入手が難しいんですよね……古くて。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
商業リプレイにたまにいた『読者への説明を円滑&自然に進めるために初心者プレイヤーのロールプレイをする人』だ……!
ゲーミング違法侵入生、とりあえず背景が不忍なんだなってことだけはわかる。
……そういうニンジャが実際にいたな、ダブルクロスで……(途中で突っ込みを放棄した同卓者、わし)
あれっ、サーバー情報のところのカスタム絵文字の一覧、mojiとetcが最初&2番目に見られるようになってる……? うわーっ、ありがたい……!
オフセの帰り時間かあ……。
帰宅を諦めてスーパー銭湯に泊まりましたとかネカフェに泊まりましたとかある。
楽しい卓のあと無理やり帰宅して疲れとうない&1度終電チャレンジに失敗して、駅前になんもないところで降りるハメになったので、最初から諦めて泊まれるところに泊まったほうがいいと学んだ……(その時は数十分彷徨ってネカフェを見つけました)。
今日は長年やってるダブルクロス定期卓だったんですけれども、「もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えないが立卓するらしいんですよ」で全員大はしゃぎして開始が5分遅れました。
まあ遅らせたの原因がGM(私)だからいいや。
「即売会前日のホテルで遊ぶみたいなシステムだっけ」
「前日はいいから寝ろやって感じですけどねえ」
「いっそ打ち上げでやれ」
「打ち上げでやったら寝そう」
「寝落ちしたらその人のPCが好き勝手されるだけの話だから問題ないっすよ……あ、5分過ぎましたね、始めましょか」
……ひどい始まり方もあったもんだね……。
※なおこの卓は、『セッション開始30分前集合、始まるまでの30分間は雑談タイム』という仕組み。
オリジナル楽曲は凄いなあ……プレイリストならあります(懐・世界秩序のPC2を作っているときに延々聴いていた石川智晶特集)
https://open.spotify.com/playlist/1xAo3IMhtgeRCvfIbgFBRK?si=U5bbiQyfTTSdAu9Fr8-NmA
一人だけ判定に成功した結果の部分にかかってしまい、
「こちらの印象でまとめ直してしまうのは良くないと思って、見聞きしたやり取りをそのまま、一人芝居で再現するつもりだったんですけどどうすれば……?」
「……記憶力相当の判定に成功したら全文貼り付けできる再現だったことにしていいです」
という感じで、真面目な話をしているはずなのに、突然一人芝居の始まる愉快空間になったことがあります。
バックトラック、追加振り1Dで9か10出さないとダメ……というのを横で見守ったことがあってメチャクチャ私が緊張した……ちなみに無事に帰ってきてくれました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なお、他サーバーの人のフォロー、照会にユーザー名とサーバー名を正しく入れても該当なしとなってしまう場合があります(お外の情報だから、うまく拾えなかったりするのはどうやら仕様の模様)。
そのときは
http://サーバー名/@ユーザー名
の形で記載して自分宛にダイレクトで送ると、相手のアカウントへのリンクができる(画像参照)ので、それを踏めばフォローができたりします。
※例示に出したのは自分の別垢です。他人様のアカウントを晒したわけではないので念のため。
他サーバー(インスタンス)の人が検索しても出てこないとき向けのフォローの仕方です。
やっぱり出てこないって言ってる方がいらっしゃったので……。
RE: https://trpger.us/notes/9dfhkbp3h8
@TRPG_homura
そういうケースが結構あるみたいなんですよね……。
http://サーバー名/@ユーザー名の形で直接飛ぶとフォローできるかと思いますー。
仕事終わって見てみたら4900人になってる……4時間前に4000人越えたねえって言ったところだったのに……?
公式のアプリっぽく動く何かで見ています(説明が雑)
は普通にブラウザで見てるときに画像参照すると手に入るやつ。
夜汽車か、いいですねえ。
8年くらい前に遊ばせてもらいましたが、未だに印象深い……。
無事立卓しますようにー。
多分おそらく悪いのは俺
だとちょっとは反省している感じがするのに
悪いのは俺多分おそらく
だと全然反省していると感じられないから語順って大事だな。
(万能下の句の話をしています)
まあ感じ方、受け止め方も人それぞれですが……。
なおこういうことを気にしているとテキセの発言が覿面に遅くなる(正座)。
曲の世代差……ここの作業用プレイリスト覗いて「曲が若い(新しい)……!」となりました。そっと2006年くらいの曲を足してきたけど、それでも自分の聴く(一般アーティストの)曲のなかでは新しい方なんだよな(真顔)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おお、ずっと欲しかったやつ。
でも確かミスキーアプデするとミスキー自体で対応可能になるんだったと思うからちょっと様子見ようかな。
13日のメンテでアプデ予定あるみたいだったし。
中忍試験……は標準レギュレーションより弱いPCを作らないとならないから、初心者に向いてるのか向いてないのか難しいな……。
データが少ないからやりやすいとも思えるし、標準環境を体験してもらった方がいい(中忍試験は後々、一種の縛りプレイとして遊んだ方がいい)とも思えるし……。
ネコちゃんが鳴いたらその日いなかったプレイヤーのPCが発言したことにする(発言内容は誰かが捏造する)というセッションをしていた商業リプレイがあったな……(商業リプレイ)(指差し確認)。
……多分いまボイセをやると、姪が私の部屋のドアノブを、凄い勢いでガチャガチャやる(遊び相手になれという要請)音が入るな……。
……タイミングによっては大分怖いのでは?
変な色気を 感じて困る
女装セットが 贈られてくる
寝るの大好き おやすみなさい
ダイス目任せ 目も当てられん
当たりは使い勝手がよい(女装セットが贈られてくるが使い勝手がいい環境、なに?)
シノビガミ、PCが対立していようがPL同士は『同じ卓を囲んで遊んでいる人』なので……。
そこを忘れてるんじゃないかな……みたいなムーブをする人はシステムとかシナリオタイプ(対立型)とかが悪いんじゃなくて、その人が悪いのよ……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
背景目撃者は積んだことある、『あなたのなかにシノビガミが眠っています』的なハンドアウトは複数回もらった……直接(セッション中に)シノビガミに会ったこと……もあるな、あります。
以外と遭遇する機会の少ないシステム名さん……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「改造禁止です」
「改造禁止か……改造禁止だと逆に強すぎて選びにくいんだよな……」
みたいな逆転現象が。
無改造不死身君は強いとか強くないとかじゃなくて取りたくない(私は自分のダイス目を信用していませんの看板を首から下げる)。
シノビガミの好きな流派、どれも好きだから選べなくて困るな……あっ、古流を入れていいなら山潜りです(流儀があまりにも好きすぎて別格扱い)。
あ、よろしくねがついてる人が新入生が外れたばかり(LTLに投稿できるようになったばかり)の人ってことか。
違法新入生の皆さんとの違いがわかりやすくて助かる。
あ、ロールの名称を変更しました。(突然でごめんなさい)
新入生→体験中体験中ロールは、登録後24時間経過するまで付与されます。
よろしく!→新入生新入生ロールは、登録後24時間経過し、かつ72時間経過後まで付与されます。
@rincotan36 入力欄上部の残り文字数と目のマークの間にある丸いマークから、公開範囲の指定ができますよー。
表情差分、切り替え忘れてチグハグな表情になっちゃったりするのでどうしよっか……みたいなところがあったのですが、先日「秘密がバレるまではこれ! 秘密がバレたらこっち!!」みたいな運用をしたところ非常に楽でした。
でもシステムやシナリオに左右される運用方法だよなあ……ぬう(切り替えを忘れなければいい話)
人口のほとんどが男性というか、女性プレイヤーは女性プレイヤーだけで固まって固定面子で遊んでて、コンベンションやらオープン例会やらには行かないケースが大分あったんですよね……。
男性プレイヤーさんが認識していたよりは、当時っから女性プレイヤー多かったと思う。
わしもコンベンションに行くと「せっかく女の子が来たから!」ってヒロイン枠を回されることが続いて「女の子同士で遊んでる方が楽しいや……」ってなった(こっちは克服済み)し、シナリオで指定されない限り女性PCをやらなくなったもんな(こっちは未だに続いている)
ちなみにほんと昔の話で、いまは全体的に色々と整備されてるので、あんまり怖がる必要もないと思いますよー。念のため!
そう! 実はですね、昔はちょいちょい女性PCやってたんですよN◎VA 2nd辺りでラストになったけど!!
……ほんと昔の話だな…………。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おはようございます。
まだ全然寝てられるのにな、目が覚めちゃったな……。
管理人さん、メンテお疲れさまでした!!
いま『インセインの日!!!』と『インセインの日:GM紹介』の2つを最小化して、適宜閲覧しながらフォーム埋めてますけどこれは便利機能ですわ……。
ベーシストKIRITANI のお陰でダブルクロスの中でストラトシャウトが始まりそうになりましたからね……(何故かPC一同でバンドが結成された)。
ダブルクロスの回復は死なない(死なせない)ためじゃなくて、HPを減らして使うエフェクトのコストを生成するためにあると信じて疑っていません。
……パーティ内にそういうエフェクト持ってる人がいないならほんとこう、回復は取らなくても、ね……!
ああー、そうか。
他者回復、行動値を同じにして回復役→HP消費型アタッカーの順に動く、『バフ乗せるついでに回復するからお前は回復エフェクトの分まで攻撃に回せ』、みたいな組み合わせだとアリなんですけど、作成時のすりあわせは必須だなあ、そういえば。
ハンバーガーメニューとパンくずリスト、便利な用語だけど通じにくいのが難点なんてすよね……。
サイト内の説明をしたい、けど、説明が必要な相手ほどその言葉を知らない、ということになりがち……。
初めてのふぃあげ……。
トーキョーN◎VA 2ndとセブン=フォートレス(箱)のどっちを先に遊んだかな……N◎VAかな……?
F.E.A.R. さん、TRPGで会う前(TRPG自体は既にやってたけど他社システムのみだった)に自分の好きなゲームメーカーのソフトでシナリオ沢山担当してて、後で「あれっ、ここTRPGの会社だったの!?」ってなった愉快な思い出。
好きだったなあライトスタッフ……(ブルーフォレスト物語のTVゲーム版を出したりもしてたとこ)。
ダブルクロスでのファンブル、出ると「確率確認しましょう」って言い出す……100000分の1までは目撃したことありますが、世の中上には上がいるはず。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『お当番回』『主役回』みたいな言い方をしてますね……多分群像劇もののアニメ(TVシリーズ)や漫画(連載物)から来てる言葉……なのかな。
私はこれに慣れていたので、4人『固定』秘匿ありCOCのHO4になったときに「なんか秘匿がふわっとしてるな? ああ、人数調整枠だからか」(固定であることに気付いてなかった)と思いこんでスタートして「後からガッツンガッツン重いのがくるやつ!!!!!」となったことがあります……。
ふぃあげに慣れすぎていた……。
ソロとタイマンに関しては、
『PL1名、GM・KPもいる(全2名)』
『GM・KPレスの、PL1人だけで遊べる形式のもの』
のどちらもソロと呼ばれたり、
『PL2名(特に対立型)、GM・KPもいる(全3名)』
『PL1名、GM・KPもいる(全2名)』
のどちらもタイマンと呼ばれたりしている
……というのを確認済みなので、「わかった、PLの人数を数えて言ってるのか、全参加者の人数を数えて言ってるのか、毎回確認するしかないってことね!!!」となっております。
工科学校は一般課程で普通科高校と同等の教育を行いますので(高卒資格も取れたような気がする)高校生扱いで大丈夫だと思いますね……!
テキセのログ、投稿者本人しか閲覧できないようにしたブログに載っけて端末問わず(ネットに繋がってさえいれば)見られるようにしてあ……ると言いたいけど1割も進んでないんですよね。
仕組みとしては便利なんだけど、私がブログに投稿しないとブログ上で読めるログが増えないんだよなあ!!!
歯は痛くなるのと痛みがなくなるのを繰り返しながら徐々に悪化していき、最終的には「冷たい水を飲んでいる(口に含んでいる)とき以外ずっと泣きわめきたいくらい痛い」になるのでそうなる前に歯医者に行ってくださいね(経験者は語る)(痛いけど我慢できるし、数日経てば消えるしなーでずっと放置してた)。
@Maria_Koduka その絵文字、アニメーション画像を再生しない設定になっていると真っ白に見えます……再生するとちゃんと文字が出ますよ!
……?
使いどころはわからないけど可愛いのはわかる。
可愛いのはわかるけど使いどころがわからない。
使用例が欲しい。かわいい。
Aの魔方陣、数回遊んだことがあるんですけど、システム名聞くと最初に出てくるのが『メガネを伸ばして移動手段にする』なのよくないなって思います(己のPCの所業)。
くしくし、正式名称を知らないのでこの略称(略称ですよね? これが正式名称だったらごめんなさい……!)を見かける度に頭の中でハム太郎が顔洗ってる。
疾走るよー、特攻ハム太郎ー……。
野狗子と薬師! そのタイトルなら見かけたことがありますね……同じものを指している(略称である)ことに気付いてなかっただけかあ……!
私の年齢マイナス7976歳になってるの、明らかにやりすぎなんだよな……。何を考えて9999年まで延々スクロールさせてたんだろう、誕生日の登録するとき(既に忘却の彼方)
んあー、液晶に水滴垂れて連続タップ状態になってしまった……!
もし変な通知がいってる方がいらしたら申し訳ないです……!!
FE聖戦と烈火、セーブデータの数が足りなかったのでソフトが2本ありましたね……(FE全体通して一番好きなキャラと二番目に好きなキャラがいる)。
家に着いたら作業をしたい……のだけど、新作ポケモンカード発売に向き合った身体が切実に休息を欲している……。
ブロックとミュート、どっちがどっちだかわからなくなる方にオススメなのが、
『てめえは黙れ(ミュート)』と
『こっち見んな(ブロック)』という覚え方です。
「俺が黙ろう」には普通ならないもんね。
私はこれで混乱しなくなりました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたのノート投稿数は 0.09 hay です。 870 投稿 です。
https://trpger.us/play/9d9sge4i1n
前に調べたときも0.09だった気がする。
たくすきで誰かが消えると言ったらアブ卓ションなわけだが……大家さんもどっかで卓してる……?(それならそれである意味平和)
音楽が止まったと思ったら工事始まったのね……ところで私のPC、準備時間中から半分固まっていたらしく、駒をしまう操作生きてなかったな??? ということに途中で気付きました。操作はしたんだ(&自分の画面上ではコマが確認できてなかった)……ごめんなさい。
始まってからはほぼ完全に固まってたので様子だけ見てましたが、ダイス振らないならログアウトしておいた方が負荷のためにはいいのかしら。
懺悔をしつつ皆様お帰りなさい、お疲れさまでした(再開後は音割れがホラーレベルになってしまったので大人しく離脱してました)
RE: https://trpger.us/notes/9dk4jfsjz3
再起動2回かけてタブレットが落ち着いたので復帰……PCより先にタブレットを新調するべきだな……(システムUIがちょいちょいフリーズする)(たぶん限界だなあと思いながら数ヵ月使ってる)
そうだ、これ多分見かねたどなたかが駒をしまってくださったんだと思うんですけど(それで気付いた)、自分の画面では消えたように見えていたので、自分では気付けなかったと思うので……どうもありがとうございました! どなたかはわからないんですが、ここでお礼を言わせてください……!!
(&あんまり引きずってもかえってアレなので、この失敗の話はここまでにしますね)
RE: https://trpger.us/notes/9dk4jfsjz3
名前を思い付かなくて、参考にと過去のシノビガミのキャラシをチェックしてみたところ、不死身に目覚めをのせてるのがいて「あ、定めじゃない奴いたんだ、強気だな……」と思ったら侵蝕持ちだったので「いやほんとに強気だな?????」となっています(なお侵蝕改定前)
というか名前、いま見なきゃいけないのは名前なのよね。奥義データ見てどうする。
ドラクルージュの○○卿は、ほぼ毎回、和の幻想ネーミング辞典を見ながらつけてました。
自分自身の語彙力では出てこないものを引っ張れて、大変に助かった……。
http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1042-7/
ちなみにコレです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
真剣な戦闘中に突如沸き起こる陽キャの飲み会を体験してほしい……。
※「まーわーせ! まーわーせ!」「もう一回! もう一回!」「(まだクリティカルしているダイスが)○個ある! ○個ある!」といった各種コールが発生する。
はい! 開けた秘密の最初の一行目を見て素早くひっくり返したりスリーブ(類)に戻したりするの得意です!!
でも「まだ何も見てないので開ける秘密選び直していいですか!」が通ったことは1度もないです(当たり前体操)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「殺さないで……私たち友達でしょ……?」
って言われたいですねえ。
(お前が今の俺を友達だと思えてないから、そんな台詞が出てくるんだろ……!?)ってなるやつ。
オフセでも一部の人にだけ特殊な処理が発生する際に、GMからは全員にメモが渡されて、開けてみたら『ショッキングなことが書いてあったけど、それがバレたらいけない……と平静を装おうとしているふりをしてください』と書いてあってふきだしそうになったことがあり……(笑いをこらえた結果めちゃくちゃ動揺してるっぽくなった)
うおおおタブレットが固まる→反応ないなー? と思ってタップしてた分が遅れてまとめて反応する罠ー!!!
くそっ、沈まれ俺のタブレット……!
卓以外の暇潰し……
□(現状特に読む必要のない)ルールブックを読む
□(現状特に作る必要のない)PCデータを組む
□既存PCを別システムにコンバートしてみる
辺りで気がつくと作業時間が半分以上溶けていることがあり(作業時間に暇潰しをするんじゃない)
『うすい』という名字のPCが(セッション中の話の流れで)ペットに亀を飼っていることになって、
「亀の名前はー?」
「え? ええとー……亀→甲羅→コーラ……『ペプシ』かなあ……?」
「……それ、獣医さんのところで『薄いペプシくーん』って呼ばれる奴では?」
となったことがあります……ごめんね亀……(全く気付いてなかった)。
なお山梨住みの親戚に「水信玄餅美味しかったー」という話をしたら「食べたことないわ」と言われ「オイ地元民」となったことがあります。
……まあでも地元民ってそういうとこあったりするよね……(でも単に同県ってだけじゃなくて普通に近かったと思うんだけどなあ……「そこで来ててなんでうちに寄らなかったの」と聞かれるくらいには……)。
自分の多用する絵文字は一番上に並ぶようにしてる(設定のリアクションの項目からできます)&誰かが押したのに乗っかるだけなら秒で出来るなので……。
設定したデッキにも最近使った分として表示されてる中にもない絵文字は途端に出すのが遅くなります(真顔)。
「えーびーしーでぃーいーえふーじー……『そんなの貴族じゃん』、Kのところにあるの!????」みたいになる(Sまで見に行ってた)
アンテナ、問題なく動いてますけど……もしかしたら、改めて設定し直してみるといいのかもしれないです(私のアンテナはアプデ後に設定を弄っていた)
あっ……月曜日、軽い気持ちで20分早い出勤をOKしたけど、40分早い電車に乗らないと間に合わないぞ……?(※乗り換えの関係)
普段まだ朝ごはん食べてすらいない時間に電車に乗らないとならない……? ええ……。
楽しんできてねじゃないんだよ(私は同卓者さん相手に他人事みたいなリアクションをつけましたの看板を首から下げて正座)
充電ケーブルが抜けていて、アラームをかけておいたタブレットが充電切れで沈黙してた……けどアラームは30分後にセットしてあったのでヨシ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソロとタイマンに関しては、
『PL1名、GM・KPもいる(全2名)』
『GM・KPレスの、PL1人だけで遊べる形式のもの』
のどちらもソロと呼ばれたり、
『PL2名(特に対立型)、GM・KPもいる(全3名)』
『PL1名、GM・KPもいる(全2名)』
のどちらもタイマンと呼ばれたりしている
……というのを確認済みなので、「わかった、PLの人数を数えて言ってるのか、全参加者の人数を数えて言ってるのか、毎回確認するしかないってことね!!!」となっております。
事態が急転して明日は遅番になりました。
セッションはじめて10分しないうちに職場から電話が来たから焦った……。
RE: https://trpger.us/notes/9dliq8vqw4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほかいまが生きている言語というか、ほかいまが生きていた頃からインターネットに生息していた人間がここに多くいるというか……。
シノビガミ「ボンズ・オブ・ヴィラン」第2話、クライマックス終了でセーブ……PCたちの1ゾロ何回見ただろうな……?
卓終わりでお腹空いてるんだけど、リビングで姪が寝ちゃってるらしくて私の部屋以外の電気が消されておる……ど、どうしてこんな時間にお夕寝しちゃったんだい……(お外に行ってたみたいなので多分お疲れモード)
お、お腹すいた……とりあえずポップコーンは手元にあるけど……うううう。
あ!?? ご飯食べて頭が回るようになったらとんでもないミスをしていたことに気がつきましたね!???
……そっと自主申告してこよう……。