久々な朝からパチ屋行くか、と抽選受けたら
168 人中の168番目で草です
今思い返すと
美大生としての在り方が
もう少し描かれていても
良かったのではと
思ったりするが
あれもまた一要素であってな
神戸の震災を描いた/描いている
作品として語られることが
多いんだが
そうでないところにも
面白いところ沢山
あるんだけどねぇ
そういえば先日ちらっと
ガンダムの商業的な意味での
歴史の中で、SDガンダムは
かなり重要な存在だった
的なエントリをみかけて
確かにそうかもなぁと思った
その割に今じゃぁ
SDガンダムの何かなんか
見かけることない
気がするわね
sisuiはガンダムのプラモを
3つほど組んだことはあるが
1つは∀で
のこり2つはSDガンダムの
Wと何かだった
あの友達、いまはどうしてるん
だろうなぁ
年若い時に一番仲が良くて
ずっと遊んでた奴だから
連絡とりたいんだけどね
連絡先わかんないや
おもろいねぇ
世界の奇書をゆっくり解説 第20回 「ベティ・クロッカーのお料理ブック」
https://youtube.com/watch?v=UYaiKIpSwLw&si=iYa-mIxY0qoc-nOl
katさんとか的には
色々思う所あるんやろなと
思ったアレ
https://note.com/metamorphose_aya/n/n74396eda4dfb
前半の状況確認とか
個人の感想とかは
まーそうよねーって
感じだったのに
考察の所で
唐突に電波受信し始めて
ビビるんだよな
背中反らすと
背骨が痛いの、少し
マシになった気がする
安静にしてたら
ちょっとずつ良くなりますかねぇ
いやー、本当に全身
色々なところにガタが来とる
足利なんとかっていう
弱体計略のアレ、
平均すると武力-2.5~3ぐらいの
効果になるっぽくて
流石に弱いな……となる
追加効果があるせいで
そんな程度になってるんだろうが
これだけ4枚デッキが
流行ってるのに使われて
いない時点でまだ
足らんって話よな
一人で居酒屋的な店に
入って烏龍茶を頼み
合計3000円分ぐらい
飲み食いをするという奴を
sisuiはまぁまぁするわけだが
家のかなり近所にある
「家庭料理」を銘打ってる
小さな店が
入ってみたいんだが
あまりにも敷居が高くて
入れずにいる
最近のsisuiのエンゲル係数は
とんでもないことに
なってると思うので
そろそろ悔い改めないと
ダメかもしれんな
こんな飯ばっかり食ってる
ようなsisuiでも食ったこと
ないものはまだまだ
世の中には沢山あるという
ことだ
ランダム学習的な生成AIに
ばかり色々と注目が
集まりすぎで
ニューラルネットワークとか
そっち方面のAIが
開発遅れるとつまんねぇよなぁ
護良親王は
使ってみたけど
何とも言えん感じだった
士気4だけでは守れない
相手の最初の攻めについて
これで確実に対応できる
というのはそうなんだが
結局、剣2本欲しいだけなら
できるだけ他の士気4の
計略で貯めたいよなぁ、
となっちゃう感じ
モンハンはアクションと
ハクスラとガチャの要素が
組み合わさった
面白いゲームではあるが
結局の所やることは
永遠に同じ、だと
感じていて、そこまで
新作にやる気はおきない
出勤中、久々に
FGOをポチポチしてみたが
やっぱりAP(スタミナ)を
消費するのにあまりにも
時間を取られすぎる
英傑大戦、護良親王が
案外普通に使い物になる
という事がなんどか使って
分かった
ペアになる計略を模索すれば
十分やれそうな空気を感じる
戌亥がPRでどん兵衛の
宣伝してて、それで存在を
認識したんだがどん兵衛の
鬼かき揚げうどんが
食べてみたら美味かった
ですね
https://www.nissin.com/jp/products/items/12669
普通のどん兵衛の
あとのせwさくさくw
はゴミカスだと思ってたので
こっちのかき揚げは
普通に美味しくて感心した
男性女性にそれぞれの
傾向が強いかどうかが
本当なのかは知らんが
会話・共感論については
そういうこともあるか、
と腑に落ちる点はあった
自分は共感優先にたいな
話し方をする相手と
あまり遭遇しないので
分からん
自身としては関西人なので話に
オチは付けがち
2/4 F/s Heaven's Feel 11
2/4 恋人以上友人未満 8
2/4 ラーメン赤猫 10
2/4 このクラスにギャルはいない 1
2/7 133㎝の景色 3(2も)
2/12 となりの席のヤツがそういう目で見てくる 2
2/14 チグハグトリック 3
2/17 チンチンデビルを追え! 2
2/18 釣って食べたいギャル澤さん 2
2/20 オタクに優しいギャルはいない!? 9
2/26 よつばと! 16
2/27 FGO 異端なるセイレム 8
2/27 寿司ガキ
2/27 新米姉妹のふたりごはん 11
2/27 やんちゃギャルの安城さん 15
2/28 路傍のフジイ 4
2/28 むこうぶち 63
軽自動車の値段とか
マンションの値段とか
高級寿司屋の値段とか
そういうのめったに買わないにせよ
大体知られてるのに対して
プロになんか一点物を作ってもらう、
というのはあまりにも値段相場が
知られなすぎだと思っているよ
それにしたってピンキリだから…
というのもわかるけど
それにしたってあまりにも周知
されてなさすぎると思いますわね
ガンダム全然知らんはずの
ワイでもなぜか
シャリア・ブルという
名前は知っていたのが
結構不思議である
どこで触れたんだ?
スロを打ちに行きます
有意義だなーうん
ディスクアップURと
スーパーブラックジャック
どっちにするか悩んでいる
ワンヘス、写真マンばっかりで
それの撮影を待つのが馬鹿らしい気持ちになるので
現地にはもう行かないすね、ワシは
ディーラーの作品が欲しい人以外
行かなくていいと思う
護良親王のペアになるような
カードが現状選択肢が
少なすぎるんよなー
週末色々考えたけど
やっぱり現状は秀吉しかない
残りの4.5コストについては
いくつか組み合わせの
選択肢があるけど
素直に今は文鴦が強いので
それを採用するのが
良い気がするね
文鴦を入れるとなると
1.5騎馬を入れることになるが
王シュンを採用すると
剣を貯める選択肢が
明らかに護良親王だけに
なるというのが
ちょっとタクティカル
アドバンテージ的に
もったいない気がしている
麻婆豆腐ラーメンとか
好きなんだよね
肉味噌あんかけラーメンって
メジャー取れるだけの
ポテンシャルがあると
思うんだよな
やかんの麦茶を
Amazonでダンボール買い
するなどしていたのだが
量が多いため
黒烏龍茶とかKRDSKYK茶とか
にした方が良いかもしれん
肉味噌あんかけラーメンとは
担々麺のことではないか
という疑義があるが
(どこから?)
あんかけ要素や味付け
(胡麻要素の有無など)
の面で差異があると
回答させていただきます
RSSフィードが死んでて
通知来ねえなと
思ってたのが
急に復旧して
新規情報が飛んできた
お前これフィード更新の
タイミングで死んでるのに
気づいたやろ
ChatGTPに聞けば
解決するような仕事って
いったいどういう仕事なんやろ
と、面白()話に出てくる
ビジネスマンについて
考えることがある
sisuiが解決してほしい
教えてほしいことは
ChatGTPに聞いても
何も解決してくれないし
教えてくれないぜ
天津閣の小さい肉まんを
母君がちょくちょく
買ってたので
適当に水付けてラップで包んで
チンして食ってたけど
酢醤油って今は
付属してないのか?
昔はついてたような…
https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/yam/2181/
オンリー麺啜りとかいう
スープに浸さずに麺を
啜るという奴について
sisuiは全く否定的で
麵単体なんてほとんど
何の味もしないだろ
って感じなんすよね
ただ、色々豪華なつけ麺を
少し前に食べたんだけども
その時に、麺に塩だけを
少しつけて食べるみたいな
食い方をしたら
あー、これは美味いな、
となったんだよね
味気もない麺が
塩をちょびっとつけるだけで
こんなに変わるのか、
という感じでな
6万負けー
うーむ、あからさまに引きが悪かった
設定は3以上示唆ではあったが
高設定はもっとわかりやすそうだなぁ
どうにもJapanの
治安が悪くなっていっている
という空気を覚えるような
報道・記事などが増えていて
なかなか嫌になるわね
水風呂で頭まで沈む
オッサン大量におって
少しイラつくんだが
あまりにも常態化しすぎてて
本当にバッドマナーなのか
不思議になる
そんな入らんでいいですよ
自分も12分も入ってられん
専門家に言わせると
時間ではなくて
脈拍を基準にした方がよくて
平常状態の2倍ぐらいに
なったら頃合い、とされている
されてるけど
時間で言えば
7~8分ぐらいは入って欲しい
来はする
暑さに耐えるテクニック
として、顔を覆う、
というのは普通にあるね
鼻呼吸が暑すぎて
痛くなることあるし
手のひらをお椀にして
鼻と口を覆うとか
タオルを顔に巻くとかね
無茶苦茶体感温度が変わります
顔に巻いたりするのが
なんとなくハズイ場合
よく炎天下でやるように
タオルを頭にかけて
顔の左右に垂らして
軽く俯いたりしても良い
サウナ内の姿勢としては
正面向いといた方が
良いらしいが、誤差やろきっと
忍者の覆面みたいにするのが
一番楽ではある
なおサウナハットは
髪へのダメージは減るけど
体感温度とかには
寄与しないと思われる
水風呂は浸かったあと
じっとしてて
羽衣とか言われるのが
できると平気なんだよな
羽衣は皮膚と水の間に
温い水の層ができるってやつね
オッサンが頭からドボンとか
すると水が動いて
この羽衣が取れたり
するから鬱陶しい
水風呂に浸かる時間は
あまり推奨時間は無いっぽいが
・脈拍が定常状態になる
・吐く息が冷たくなる
・60~100秒ぐらい目安
って感じだと思っている
自分がサウナ室に入ってる
時間は8~10分ぐらいが多い
毎回12分行くか~という
気持ちで部屋に入るが
さっさと水風呂に入りたく
なってしまうので
出てしまう
どの辺が追加されるか
全く想像がつかないが
蛍や時行が含まれてることから
細々と隙間を埋める形で
追加される感じぽいのかなと
最終段があまりにも"いい"
んだよな、これ
しかし、作者が最初に
書いたとされるときには
最終段の記載は
「『おや――――――― 。』
兵十は権狐に眼を落としました。
『権、お前だったのか………。
いつも栗をくれたのは――。』
権狐は、ぐったりなったまま、
うれしくなりました。」
だったらしく
こちらも味わい深い
うれしくなりました。
だと
ごんもまた孤独であり
兵十に見つかったことで
自分の贖罪が受け取られて
(勝手ながらも)報われたのだ、
ということが
より強く表現されるんだが
子供向けだと、そこまで
伝わるかは難しくて
撃たれたのになんで
嬉しいんだ?
という風になってしまうのが
予測できるから
子供向け編集版では
変えたんだろうな、
と思われる
野菜かき揚げそばを食べたが
カロリーがどれぐらい
高いのか分からん
丸亀基準だとすると
すげー高いんだが…
そっちにしておくか…
部屋の散らかり具合が
そろそろ臨界点を
突破しそうではあるが
もう少し気温が上がらないと
部屋片づけを始めるのは
難しい情勢である
どちらの方向に
進むのか、と思ったら
そっちの方に着陸したか
いや、普通に考えれば
こっちに着陸させるか…
https://bigcomics.jp/episodes/971a3c9584393
Dr.林の精神科Q&Aを
たまに思い出したときに
覗くんだが
たまに、
症状が回復してきています
という経過報告の
Q&Aがまとめられている
ことがあって
それを読むとなんとなく
いいですねぇ、という
気持ちになる
護良親王の+5は一般的な
強化量ではあるが
おまけ効果のある
号令に一切有利がつかない
文鴦に宝石を持たせると
大体なんとか
なりそうではあるがなぁ
カンキ劉邦ウツリョウに
モウゴウorヨウタンワか?
新カードのヨウタンワが
十分強いならデッキとして
成立してそうだが…
正直なところ、SBJは
超ロングSTとかそれぐらいの
超プレミアムな奴以外
大体全部もみたから
打たなくていいんだけどね
通常時頑張って当てる→
レバーを頑張ってBIGを引く→
30G前後のRC高確で
頑張ってRCを引く→
レア役と3択役引いて
ボーナス昇格させる→
レバーを頑張って青BB以上の
ボーナスを引く→
頑張ってSTを獲る→
頑張ってRC複数ストックする→
頑張ってRC続けながら
BARを重ねてJOKERモードに入る→
SST高確でSSTを引く
というのが
SBJで大勝ちする
流れなわけだが……
俺だって本当は
ToLOVEるで女の子の
服脱がしてハーレムモードに
入って爆勝ちしたいけど…
流石にしんどいんだよな、あれ
ゆっくり霊夢と魔理沙については
ZUN、元のAA作った人、
AAからイラスト描いた人
全員がOKって言ったので
東方PJの二次創作
ガイドラインをクリアしてれば
OKってなってるので
東方PJに作って良い?
って言ってOKって
なったらいいんじゃないすかね
二次創作ガイドラインに
立体物を一般商業流通
させる件については
記載がないので
個別でご相談事案に
なるにはなるんだと思う
それは、付与専用バーコード
表示に切り替えれば対処可能かもしれない
JRE POINTのバーコードの種類と切替え手続き | 各種利用ガイド | JR東日本のポイントサービス - JRE POINT
https://www.jrepoint.jp/point/guide/135/
AIRのアニメは
DVD持ってるけど
流石に最終話がキツイ
(俺の情緒的な意味)ので
もっかい見ようとは
中々ならんのよな
Switch Botで自宅の
室温が見えるが
ここ数日は一桁になってて
日本の一番寒い時期~って
感じしますわね
景気が一時期より
間違いなくよくなってる
空気感はあるんだが
お賃金にひろく
反映されてくるには
相当時間が
かかるのであろうなぁ
ERオウセン
宴柴田っぽいけど
爆発力は無さげ
無難に強そうではある
SRカンキ
劉邦と併せるか…?
SR始皇帝
4枚向きでは無さげ
SR平清盛
4枚は組めそうだが…
SRテンイ
パーツ寄りだけど
開幕クソツヨな上に
守りで間違いなく強そう
SR北条氏直
SR北条氏照
4枚向きではなさそう…?
ER五郎八姫
何気に本人が超絶騎馬ぽく
なるので宴柴田ぽい
かもしれない
R上杉憲房
共振だ……これは弱くても
覚悟で使うしかない
SR菊池武光
文鴦の代わりに使える?
SR坂上田村麻呂
護良親王と一緒に
使ってみたい
SR島津豊久
普通に強いっぽい
4枚だとデッキ構成に悩むが…
SRヨウタンワ
SR吉川広家
Rホウケン
R北条氏邦
SR柳生宗矩
R船田義昌
R脇屋義助
この辺はパーツ寄り
とりあえず間違いなく
使ってみるカードとして
上杉憲房と五郎八姫、
坂上田村麻呂の3枚かなぁ
あとは、カンキ、
オウセン、清盛、
テンイ辺りが欲しい感じ
上杉憲房の武力上昇値は
槍以外のコスト合計が
2:+4
2.5~3:不明
3.5~5.5:+5
6~7:+6
か
計算式は分からんが
ただの+6に気持ちだけ
速度上昇ついてるのと
+5でガッツリ速度早いの
どっちがいいかというと
今の環境だと多分
前者なんだよな……
血迷って小さい
ポップアップトースターとか
買おうかと考えてしまう
でも俺は上にハムチーズを
載せて焼きたいので
ポップアップではアレ
ワイが言ってる地元の奴は
普通に2,680とかするぜ
行くと割引券貰えるから
実際はもう少しだけ安いが
一番安くなる回数券だと
1900円ぐらいになるので
それならまぁいいかなって
感じ
あー、着せ恋完結するのか
まぁ、そうか
そういわれてみれば
これ以上続けなくても
別にいいか、という感ではあるな
サウナ4セットほどやった
先日休館だったわけだが
色々と中が改装されてたわね
少なくとも、日本など
現実世界の作品において
キャラの髪がカラフルなのは
ただの映像表現に過ぎず
実際には黒髪や金髪や
茶髪なので
他の部分の毛まで
カラフルにする必要はない
という意見もある
英傑大戦、始祖の共振は
槍7コスだと疾駆槍が
刺さってしまうらしく困った
なんにせよ、今の環境では
ちょっと武力+4では
厳しそうだけどね
オウセンも宴柴田の
空気を感じて使ってみようと
思っていたんだが
あまりも強すぎるということで
下方調整確定の情勢なので
まぁしばらく様子見
オウセン対策として
槍剣多めの鈍足構成が
デフォルトなので
現状では強めの鉄砲が
かなり有効とされている
気配を感じるかな
相手のライン上げに対して
鉄砲で1部隊をイジメると
相手としては早めに
オウセンを打つことになり
そうなると落城までは
中々もっていけなくなる
という感じである
麻呂黒田の場合は
弓と黒田の鉄砲で
相手のライン上げに圧を
掛けて
戦場中央まで来たら
黒田の計略で迎え撃って
もし来ないようなら逆に
ラインを上げて
流派1から麻呂で攻める
普通にオウセンが来たら
効果が切れるまで耐えて
カウンター
増援から2連打とかなら
黒田や大久保の剣3で守って
カウンター
という具合
やっぱカンキ劉邦かなぁ
時間の長いカンキからの
劉邦というコンボがあるが
そもそも両方の効果を
受けるカードが
2枚入ってれば劉邦も
強そうな気がする
で、この2枚が決まって
蒼紫の2色で組む
8/8以上の槍剣を入れる
となると
モウゴウ、ウツリョウか
白起、キョウシュクダン
の2択なのよな
単純にアザミヤコが
可愛くないんだよな(直球
実際、内容的に
可愛くなくていいんだけど
可哀そう成分が入り
すぎてて、
これは笑っていいのか、
となる
後藤ひとりとかは
周辺から強めのツッコミが
入ったり
周辺にもダメな人が
いるせいで
笑っていいんだなって
なるけどさ……
それにしても
黒田でオウセン守れるんなら
他のデッキでも守れそうな
もんだよな、と感じる
どちらかというと
「オウセンでは麻呂に
対抗できない」
が正しい気がする
紫のERが連続で
残念ERだとされてて
可哀そうなんだが
確かに天草四郎は
江戸幕末縛りが
余りにもキツすぎるな
ぐだぐだ書いた長い
文章をChat GPTに
わかりやすく添削してくれ
と投げつけたら良い具合に
読みやすい文章になった
勿論、細かい情報は
落ちるんだけど
なるほどなぁ
これがあれば
グリルドチーズ作れるか?
水洗いできないの
個人的にはどうでもいいが
どうでもいいが、
焼肉するのは憚られる
気がする
お好み焼きぐらいは
焼けるだろうか
実家で母君は
ホットプレートで
なんか作ってたかな
と思い起こすが
餃子、お好み焼き、
鮭のちゃんちゃん焼き
醤油系パスタ、
などを作っていた記憶がある
母君は餃子を毎度
手作りしていて
ワイもよく包んでいたが
具をミチミチに
詰めるのを止めてくれず
出来栄えは毎度
微妙であった
環境3トップとなってた
王翦、五郎八姫、曹叡が
綺麗に弱体化されるようだ
下げ具合も結構
厳しめなようだけど
五郎八姫だけは
まだ強いように見える
はんぞ~氏のプレイとかも
見てると、なんやかんや
幕末ブレードが解決
してるシーンも多いのよね
あれが採用できない
デッキはだいぶ
汎用性落ちそうである
vの者がメイクチェンジだ
とか言って
前よりもかわいくなくなるの
本当に虚しい
その筆頭の白上フブキは
なんか最近
すこし目が元の奴に
近づいたような気がしたが
ちらっと見ただけなので
木のせいかもしれない
雀魂にMAKAという
AIによる牌譜検討支援
ツールがでたんだけど
自分はほぼA~S-ぐらいの
結果がでるんだが
対戦相手の結果を見ると
CとかBばかりだった
その人たちが自分の結果を
見た時に、どんな気持ちに
なるんだろうなぁ、と
考える
最新刊のよつばと
最後の話がなかったら
かなり不満足な読後感に
なってたかもって思った
さすがに
こんだけ時間が空いておいて
これか、という……
モンハンワールドは
過去作のすべてを吹き飛ばす
ぐらいには名作だったとは
思うよ
AIBOは最悪だが
むこうぶちの最新刊
多河と潤子が出てくる
話でノスタルジックさを
覚えはするんだが
水原裕太.をそろそろ出せ
とはなる