icon

打ちの環境では
そんな挙動にならないので
よくわからんな
>… メニュー

icon

なーほーね(エリート巫女発音
そういう差があったか

icon

エリート巫女とかの
クソ雑魚五目並べの動画を
たまに見るけど
異常なほどに飛び4
(●● ●という石配置)
を見落とすというのが
改善しないのは

「相手が石を置いたら
その石の縦横斜めを
チェックする」
というごく当然の技術を
誰も一切教えないから
だと思っている

icon

他にも
三目(●●●)の片側を
止められた場合(●●●○)
他のところに行くことを
考えるのは後からでいいから
まず、四目に伸ばして
(●●●●○)
相手に対応を強制して
自分は中央に厚い層を持つ
(○●●●●○)
というような基本的な
戦術も延々と理解されない

これは白上フブキ辺りも
習得していないもしくは
あまりやることに
メリットを感じてなさそう
であるが、
星街は習得してて
意識的にやってる感がある

icon

花粉がジワジワと
来てる感があるなぁ

icon

4~5年前までこの季節は
切れ目なくずっと鼻炎薬を
飲んでいるぐらいだったけど
ここ数年は症状がきついとき
だけとか、目薬だけで
過ごせることが増えている

icon

メキシコでたこ焼き屋を
やってるYoutuber/Tiktokerの
人がいるんだけども
永遠にたこ焼き焼くのが
上手くならないので
もやもやする

現地で雇った若い人の方が
技術が上がっていってる
感じがするんだよなw

icon

前も書いたかな……

Youtubeのコメントに
こうやった方が上手く
作れますよって
書くのはアレだしさー

icon

最初にたこ焼きをひっくり
返すときにすげー神経質に
上下ひっくり返そうと
するんだよね

だから1個1個にすごい時間が
かかって大量生産ができない

ライブクッキングでも
あるんだから手さばきは
重要なのよなたこ焼きって

最初に半面焼けたんなら
次にひっくり返すのは
45度ぐらいでいいんだよね