07:47:16
icon

116/84

08:13:58
08:30:11
icon

昨日ロクな仕事してないから今日はちゃんと働かないとなぁ

08:31:34
icon

ま今日は出社なんでFHDなんですけどね

08:36:35
icon

カフェアウト

08:40:27
icon

Cocotodonのタブをいじれるようにしたいが、それはつまりタブコンポーネント自作しろということなのではないか

08:44:55
icon

マルチペインとかやりたいってなると、たぶんAppKit標準のタブシステムも、MMTabBarViewも上手く行かん気がするんだが…… 後者はまだいけなくもないか?

08:45:16
icon

MMTabBarView見た目現代的じゃなさそうだしなー

08:46:27
icon

……と思ったが、Dash 6でもMMTabBarView使っているらしい。カスタマイズ次第?

09:15:44
icon

279M1RV、今のところ気になってるのは
- HDMIの音声をたまに見失う
- 信号ONになってから画面が表示されるまでが割と遅い
- スタンドがデカい
あたりかな。

09:16:15
icon

USB-Cは知らん

09:18:24
icon

ゲーミングモニターが謳われているが、まだヴァンサバしかやっていないのである

10:44:51
icon

うーん家帰って寝てたい

13:21:45
icon

ボキャ貧で久々に切なくなった

13:51:02
icon

未読無視メタ?

LINE、通知なしでメッセージを送信する「ミュートメッセージ機能」 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
LINE、通知なしでメッセージを送信する「ミュートメッセージ機能」
13:51:31
icon

わっ ほんとにLabsに生えてんじゃん。送る相手いないけど。

14:48:10
icon

圧倒的にないやる気

15:19:13
icon

Spotifyに適当に再生させたらかふかClariSかナナヲみたいな感じになってる

16:51:49
icon

今週何しても休みなんだし、逆に腰据えてやるやつじゃなくて1日でRTAするタスク潰したほうがいいのではな気がしてきたが、もう夕方や!

16:52:54
icon

ておくれた

16:54:04
icon

私も今週は明日までー

17:09:12
icon

iTerm2とかMMの前身であるPSMTabBarControl使ってるし、MMTabBarならやれそうだな。あとはペイン周りの作り込みをどうするかだけだな。

17:17:30
icon

色々あってgit bisectをしている

17:17:36
icon

初めて使った…

17:20:07
icon

しまった、これ手順runに落とし込めるレベルだな なんで手動評価してるんだ俺

17:23:57
icon

おー終わった よしよし

17:33:11
icon

dicker

18:25:36
icon

今日は腸がガスまみれだな

18:27:03
icon

ダジャレが?

18:27:32
icon

えぇ…

19:17:45
icon

青軸買った事ないから威嚇ができない

19:40:21
icon

うえー気分わる

19:51:10
icon

ひたすら水を飲まないとどうにもならない状態になった

20:05:03
icon

なんでTechRachoのRSSフィードにおにまいがいるんだよwと思ったら翻訳請けてるのか

★祝★『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ様)TVアニメ化決定!|TechRacho by BPS株式会社
techracho.bpsinc.jp/yoshimaaai

Web site image
★祝★『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ様)TVアニメ化決定!
20:06:46
icon

RailsウォッチのためにRSS購読してるんだが?

20:07:31
icon

キーボード置く位置が変わったことで余計に底打ちが響きやすくなってしまった気がする

20:14:19
icon

机のスペースなくなって、飯食うためにキーボード立てないといけなくなった

20:14:33
icon

リアフォR2、何故か立てられる

20:25:21
icon

時代が時代なら本文にスタバって書いて無修正性器流すバカタレがいたんだろうなあ

20:31:48
icon

縛りプレイなんやろなあ

20:45:02
icon

MMTabBarView、CocoaPodsにないんか……

20:47:07
icon

サンプルプログラムはXcode 13.4.1でも普通にビルドできた

20:48:54
icon

時代を感じる "Safari" style

Attach image
20:51:27
icon

この見た目でダークテーマ対応してるの逆に混乱する

Attach image
20:51:40
icon

なお、NSDrawerは…

20:52:14
icon

YFがそもそもダークテーマ対応してないから、NSDrawer自体ダークテーマ対応してないの初めて知った

21:05:17
icon

こんなしっかりしたスタンドなのにモニターを縦にすることだけはサポートされていない

21:48:53
icon

ゲーミングホテルときいて

21:50:17
icon

Android 2.x時代のテーマリソース、現役時代には手入れてるベンダー結構いたのに今となっては古ぼけたデザインのまま誰も手を出さないのでむしろ昔より貧相に見えるのではないか

21:53:57
21:56:51
icon

スイソスイ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40573005

22:14:41
icon

食べて すぐ寝て 不死になる

22:15:54
icon

ずん虐

22:16:28
icon

どちらとも言えない

22:24:16
icon

タイトルバーとツールバー統合して、ついでに細くした

Attach image
22:25:39
icon

Unified Compactにしたらめちゃくちゃシュッとしたな……

22:28:41
icon

かなり印象が違う

Attach image
22:30:03
icon

まぁクラシックなスタイルにしてたの、ちょっと前までCatalinaサポートしてたのとか、YFへのノスタルジーとか、そういうのだが

22:45:53
icon

Komiflo comics/13450
ペンネーム見ただけで完全に何しでかすか理解できたよ!! ああ!!

22:49:48
icon

巻末ギャグ枠なら性交に頼るなよとはちょっと思った

22:53:30
icon

ノリでCocotodon v0.3.3ビルド中

23:09:06
23:21:43
icon

PodfileがGemfileっぽいの、理解できるけどそもそもGemfileそこまで好きじゃないんだよな

23:22:07
icon

単にバージョン指定の記述方法が気に入ってないだけで、そこだけなんだけど

23:23:02
icon

composer.jsonと同じにしてほしい

23:27:06
icon

@ahiru マジ

23:27:14
icon

えっそれしらねえ

23:27:20
icon

勉強しなければ

23:29:24
icon

@ahiru ええやん

23:37:08
icon

実質スキーマv4か?

23:45:56
icon

見たことあるIDだ……

23:47:35
icon

遠くから見てる社の人がMySQLに中指立てていてニコニコしてる

23:47:39
icon

いいぞ! その調子だ!

23:48:06
icon

MySQLに中指を立てている人からしか得られない栄養素がある

23:49:02
icon

Android引退したのでSQLiteわからん

23:49:13
icon

Android以外でほぼ使ったことなし

23:51:39
icon

SQLite drop columnができない謎のDBだと思ってたが去年3月のリリースで出来るようになっていたらしい ごめん

23:54:02
icon

今すぐiPod touchの電源を切れ

23:54:37
icon

金っぽいなそれ 卑怯 金っぽいなそれ

23:57:35
icon

なんか頭いてえな