117/86
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
今日二度寝したら20年前くらいに顔見たことあるガキにひたすらまくしたててキレられる夢見たのでだいぶ気悪い
チャンネルを切り替えるたびにえあいのDiscordのムドメみたいなやつが出たり出なかったりして不思議
オ ショップ展開変わった影響でガストショップのメール名義がコーエーテクモゲームスに変わってる
でもfromはsalburg[.]comのままだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
宅内にmkを立てて家族にサインアップされてめちゃくちゃなリアクション付けられてほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きゅうくらニィ - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40748304
えっ?
絵文字が爆発的に増え使われるようになる前の時代の文化を急に思い出せというのは難しい
いくら親しみやすいバージョン番号だからといって今からRails 5.2で何かを書くことは勧められないしやりたくもない
reading: Laravel6から9への移行:アップグレード影響調査
https://zenn.dev/hibara428/articles/a0e7a505911ec2
というかSymfonyコンポーネントのバージョン変わってるからdom-crawlerとかも更新したほうがいいのかな
laravel/laravel 6->7 で Http\Kernel から $middlewarePriority が消えてる……?
$middleware に \Fruitcake\Cors\HandleCors::class が増えてるな。cors?
config/mail.php をLaravel7形式にマイグレーションするか迷ったが、メールは普通に本番で使っていて直すのだるいから放っておこう
あ la7でsession cookieのSameSiteデフォルトが変わってるな
何かが理由でローカルでのTissue CSVインポートがクラッシュしているが、ログがねえ
set_time_limit(0)してるから実行時間ナガスギではない気がするんだよな
なんかlog_errors=1にしただけでignitionに出るようになったんだが
これは本当のメッセージであることを共有しなければならないか? https://github.com/shikorism/tissue/blob/773396acbfde89e6968bbedac3a162346bd37b07/app/Http/Controllers/SettingController.php#L147
css-selectorもdom-crawlerも更新してないのにMetadataResolverが壊れるの妙すぎる
今日の晩御飯はソースカツ丼ですが、ソースカツ丼でロースが出てくるとちょっとしょんぼりします。これは地域性です。
何となく文字コード周りでラリってんのかなと思わなくもないが、出力がひどすぎてゲンナリしている
適当なPHP入ってるマシンでチェックアウトしたらdevelopやっぱりテストコケるな
symfony/dom-crawler 4.4.38 からおかしい
https://github.com/symfony/dom-crawler/releases/tag/v4.4.38
エラー吐いたテストで食わせてるHTML、meta charsetが定義されてないんだよね。文書自体のじゃなくてscriptタグのcharset属性を誤って読んでそうな気がする。
symfony/dom-crawlerのコード、なんか雑に正規表現でcharset=っぽいやつを取り出そうとしてるから、そういうことなんじゃないかな
なんかたぶん文書は現代的なUTF-8だけど外部リソースは古くてcharsetが歴史的エンコードになっているみたいなケースをSymfonyのメンテナにわからせないと直らなそうだけど、やってらんね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
108UBK→R2TLSA-JP4-BK移民のワイもいざ変荷重やめてもあんまり困らなかった
ネチネチ言われてたからウケ狙いで長くしたら逆にリアフォこだわり勢が難色を示すといういい話
俺はCtrlキーの当たり判定がデカくなるほうが嬉しいのでスペースバーちょっと短くてもどうでもいいです
108UBKとMajestouch 2を気分で使い分けてた頃がこのキーサイズの違いで事故りまくった覚えがある
そういえばウチ、108UBKのVista世代キーキャップ版と7世代キーキャップ版があるんですよ〜 Vista世代のやつはWindowsキーにゴミが付きやすくてカスです