しょうもない理由でBTSだけがふっとんだりすることもあるからやはりコミットログにある程度情報があると助かるなと思ったこと、なぜかある
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
しょうもない理由でBTSだけがふっとんだりすることもあるからやはりコミットログにある程度情報があると助かるなと思ったこと、なぜかある
shibafu528@twitter.com だとTwitter API v2 Elevated accessを持っていることになってるけど、v2アプリ作る時は目的を聞かれるので今回はさっさとやりたかったからv1.1にした
2M Tweets per month / Project もクォータあったら今回の目的でまず困ることないから、まぁそういう点ではだいぶアリではある……
正直ライブラリなかったらOAuth1.0aをやるほうが辛いからv2の申請出したと思う
twitteroauth、めちゃくちゃドキュメントが雑なせいで中身雑なんだろうなと思ったらまずdeclare(strict_types=1)書いてあってたまげたんだよね
音量上げようとして、イヤホンつけてるのにスピーカーのつまみをひねりました……なんで?
逆に戻り値型なしで、__get()とArrayAccessが実装されてる謎のオブジェクトが返ってきたら許したかもしれん
@tsutsuii API versionとそこで使われてる認証フローの話がTL上で混線してしまったのであれなんですが、Twitter API 1.1は今でも新規に取れるかと…たぶん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうか、API 1.1開発者は生き残るために禊を終えてるから、あーだから俺Elevatedなのか
いちおうRubyエンジニアということになってるし、そろそろRPGツクールVX Aceを開封したほうがいいのかもしれない
スタンドアロンアプリでバグらせて死ぬの、せいぜいHDDバースト級のバグ仕込んだ時くらいやからな
Twitterのアカウント足したことでしょうもないメール通知が既定で飛んできた。メール内の購読停止リンクをクリックしたけど、こいつ今ログインセッションのあるアカウントのメール通知切りやがった……
え〜スライドを作成しないといけないのですが起きて4時間くらいやる気でなかったしゲームして寝たらいいっすか
葵ちゃん / 息想てんる さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10987073
精通だろ
Tissueのタグリンクがタグ完全一致検索になってないの仕様だったかうっかりなのか分からねえ……
キッチンに空いたペットボトル放置してたらキッチンがペットボトルまみれになってきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゼロコンフィグ、フィットしなかった時にカスタマイズさせてくれる余地やその案内がゼロという意味を含んでいる回ちょいちょいないですか
Tissueの修正デプロイしようと思うが、そのままやるとコレクションも同時リリースになるのか
Springくんあんまり使ってないから下手なこと言えないけど、無限に設定させるからこそ業界にフィットしてる感ない? ないか
# php artisan db:migrate
Command "db:migrate" is not defined.
Did you mean one of these?
db:seed
db:wipe
migrate
21:36:21 [info] [webpackbar] Compiling Mix
@mitarashi_dango Laravelが生きてる時はこれ出してる。もっと上位で止まる時は前みたいな簡素なやつ。
オナ禁画面……そうなのかも? まあ私はこの画面出してる間シコってる場合じゃないし……
俺未だに1週間に1回くらいSUZURIの広告で、ボコボコに叩きのめされたやつのオリジナルグッズ(?????)出てくるから忘れらんねぇよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。