na0ki/mastodonカスタマイズしてとしぁだけ15req/15minに絞るか
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
na0ki/mastodonカスタマイズしてとしぁだけ15req/15minに絞るか
特に理由はなかったがRubyのraise文の実装を確認していて、知らない仕様しかなくて困惑した日だった
ただひたすら岩になりきるゲーム『Rock Life: The Rock Simulator』Steam無料配信。現時点で評価は「非常に好評」 - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220725-211636/
お金取ったほうがいい
この雨の中外出たくなさすぎて笑うんじゃが、なんか今日に限って出社なんだよなあああ
めっちゃ雨なのにしばふんちのポストになんか入れに行かないといけない(訳:近くの客先に行くタスクがある)
コミックマーケット100 / ガストショップ&KOEI TECMO SPOT出張所 〜コーエーテクモゲームス〜
https://shop.koeitecmo.com/product/cmk100/
松屋の最新じゃない券売機、謎レイアウトと画面遷移で攪乱されるだけで一応は券売機の操作フローのままなの、最新の券売機になってからやっと気づいた。セルフレジ的な精算機の操作フローに先に慣れたので最新のやつの操作フローのほうが身に入りやすかった。UIの誘導は最悪なレベルで下手くそだと思うけど。
地元の佐川は絶対に庭に車が1台もない時間帯に来て帰っていったし、今住んでるとこの佐川は時刻が世界と同期されていない。
しょうもない設備にしょうもない実装のしょうもないものしか作らないからセルフ端末の類が良くなること永遠に無いと思う。
直接金扱う装置の場合、金の処理だけはシャレにならないから死ぬほど人力試験させられるけど、UXに関して文句言う人とか納品後にしか出ないよな〜
もうぞうきんになりかけてるなぁと思った布、やっぱりぞうきんみたいな感じがするので完全にぞうきんにしよう
27度の発熱をした為、退社致します…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど、iPad横に並べてiMast置いとけばUniversal Controlできるのか 今更気づいた
Logi LiftのホイールのフリースピンをUniversal Control経由でiPadに入力すると、妙な移動量が入力されてリストビューが妙な動き方するな
webpack.config.jsの読み書きはできると主張しているのにTissueでmixがのさばってるのやっぱり詐欺な気がしてきた
好きなwebpack.config.jsはそれなりに人が育てた痕跡のあるwebpack.config.jsで、嫌いなwebpack.config.jsはcraをejectしたやつ