めちゃくちゃぼけっとしながら流れ作業で薬飲んだからメモり忘れて薬飲んだか分からなくなりかけた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
めちゃくちゃぼけっとしながら流れ作業で薬飲んだからメモり忘れて薬飲んだか分からなくなりかけた
Wordle 243 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟨
⬜⬜⬜⬜🟩
⬜🟨⬜⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
生還
こいつの動画にしてはそんなに不健康っぽくないな
アチアツ100個餃子ハリケーン! - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39957063
腸がオワで病院行ったくらいなせいで飯がやや限定的になっていてめちゃQoLがやばいですわよ
@d_time うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (.....................
このケースはHDDをあまり載せられなくて5インチベイも活用しないとキツいんだけど、5インチベイにスペーサーとか差し込むとアクセス性が最悪だったのでそれが改善できたらいいなという感じです
ステアーマウスの設定書き出し、人間可読なやつを予想してたがバイナリでちょっとびっくりした
👀
音声合成業界に激震! もはや人間の喋り声、入力文字読み上げソフトVOICEPEAKはビジネス用途でも自由に利用可能
https://www.dtmstation.com/archives/55090.html
どうでもいい割にメニューバーに常駐するビジネスアプリうざいな、macOS HIG読めってクレーム入れようかな
必要に応じて畳みたいじゃなくて永久に失せてほしいからそのためにBartender買うの抵抗がある
HTMLメールのHTML構造が現代的でないのは、単にMUA側がカスみたいな化石レンダラーばっかりだからですが
テキストオンリーMUA使い向けのお得情報。なお私は最近はそういったMUAを使っていないので直ったのかは知らず。文句言うやつお金にならないオタクだけだから絶対直さないと思う。
https://social.mikutter.hachune.net/users/shibafu528/statuses/101022164789537851
This account is not set to public on notestock.
GitHub「ObjCで使えるフォームライブラリみつけてきたよ」
わたし「へーやるじゃん今でも残ってるんだ」
ライブラリ「iOS用です」
殺すぞ「わたし」
UIKitならだいたい素朴なフォームなら同じようなもんを並べるだけだろうし、ライブラリで省力化するメリットはあるが…
AppKitならなんかこう古典的手法ならxibガッと書いてバインディングキメ込んだらそれでフォームとか終わりだろって感じがあるな
This account is not set to public on notestock.
ふたセリフ (3)【鳴花ヒメ・ミコト】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40055926
M1 MacでPHPは遅いし、mixは謎だからあんまり関わりたくないしで前穴開発も後穴開発も体験がびみょいというのは………実はあって…………
この数年で考え方は多少変わってきて、昔と比べると別にSPAでもいいかなってのはある。業務がSPAメインになったことと、TissueもPublic API生やし始めたので自分がやっているスクレイピングを他人にさせにくくするのは何様だよみたいなあれが薄れてきた
【GIF】紅茶をキメる琴葉茜 / Who inside さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10903149
素viteクソはやくてうれしかったのでそれくらいのパフォーマンスで遊べるなら使いたい気持ちある