鼻詰まり感がすごく何度も起きた…
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Windows 11の「あなたはそこに~ %です」という奇妙な翻訳、とうとう修正される - - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/1373846.html
チャイナ服姉妹 / さよなか さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10864762
(無題) / ASAGIナ_GI さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10863917
makeFetchHookのreload()でPromise返すようにしたのでリロードしたら何かする、が手続き的に書けるようになってしまった
FloraRPCは3ヶ月に1回くらいやる気出してるけど、またやる気出す必要がありそう
react-router v6のOutletの使い方よくわからんな 親レイアウトになるコンポーネントからデータ回したかったらContextで飛ばすしかないのか?
<Route element={<OuterComponent />}>
<Route element={<InnerComponent />} />
</Route>
<OuterComponent>
<Outlet> ↓ この方向でデータを投げたい
<InnerComponent>
オカズからコレクションに追加するボタン、コレクション一覧とかその辺の実装をReactに寄せたほうが良さそうかなあ。