位置ズレ感
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
NSTextAttachmentでカスタム絵文字を表現できるけど、コピーできないという問題に当たった
AutomatorはシェルスクリプトをFinder右クリックから実行するためにしか使ってないので、それがショートカットでもできるならいんですけど…
Automatorくん次のバージョンではユーティリティフォルダに追いやられてたりしたら笑う
Logicool Options入れてみたけど、アイコンが16bit Windows 時代かなみたいな印象を受けた。たぶん配色と謎意匠のせい。
え、もう帰っていい?ちょうどWebサービス関係なしに進められるタスクやってるんだけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジャッバスクリプヨとかreactとかなんとなく動くコードは書けるが、自己評価としてはそれくらいの気持ちしかない
Scroll ReverserとKensingtonWorksでマウスのみ逆転が二重に効いて戻った回はある
IntelliJの誰が使ってるか分からないPRレビュー機能そろそろ変更提案入れてくれ、どうせ使わないけど
何回か使おうとしたんだけど、見慣れたdiff viewerで見慣れたシンタックスハイライトが効く点と、pjaxの鬱陶しさから解放されるまでは良かったんだけど、だいたいPRのURLかメール通知からレビュー体制に入るからIntelliJからやらねえわおしりになった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Automator君macOS 12でショートカットに殺される気がしたから弔うためにカスタムアクション勉強しはじめた
とりあえずプロジェクトテンプレートのままいじってみたら、(id)inputがNSArrayとか分かるかボケ型付けろやになった
ドキュメントには入出力は主にNSArrayって書いてあった
とりあえず入力にテキストを期待するとして〜つってNSStringのメッセージ飛ばしたら即座に死んだからな
Swiftでシュッとmap叩いてあげると気持ち良いのかもしれないが、型がないからむしろ苦しみそう
しかしAutomatorもショートカットも取っ付きやすいかなんてどっちもどっちじゃないのか、Keynote見てないし開発者向け資料も見てないから想像やけどSiri ShortcutsのAPIに寄せたいんだろうか
ぼく「Hey Siri 出社」
Siri「うおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああ!!!!!!!!(ブリブリブリュリュリュ」
ついったーみにいったら、おうせつばめのイラスト描いてる人が複数発生していてこわかったです