今日のTissue開発はここまでです
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
https://komiflo.com/#!/comics/5531
7〜8ページ目あたりの目つきとか
そっから12ページ目とか (でもこのページはどちらかというとはぴにんぐ案件だろ)
BAVELなあ、知ってる作家さんが出してるの気づいた時だけ手を出したり出さなかったりする
Tissue作者「PR 224 tag suggest がマージされてないせいでタグ打つの面倒」
そもそも俺は中学生の頃から携帯のメモにログ打ち込んでたし、習慣化してるからまぁ……
ジジイでビルド成果物保存するようにしてたはずが、そもそもvcprojの出力先設定ミスっていて無が保存された回
ReactivePropertyをModelに置いていいのか、またその場合Disposeはどこでやるん
ずっと起動して大量に生成するならDisposeは必須だけど数回リークするくらいなら気にしないことにしちゃう
AccessでやるようなことじゃないことをAccessでやるなら弊社に任せろ、俺は死んでも御免だが
> ほそぼそと2年間Everydonの運営をしておりましたが、世の中のマストドンへの需要状況と毎月4,000円程度のサーバー代(AWS)を鑑みて、サービス終了することを決定しました。
登録していただいたユーザー様、大変申し訳ありませんでした。
へい尻、Rx ← project A ← project B の依存関係がある場合、ABどちらにもRxちまちま入れないといけないの?
Mastodonはオープンソースソフトウェアです。誰でもGitHub から開発に参加したり、デカマラを報告したりできます。
NowPlaying テクトラ!~ハッピーラッキー夢みるふぃーゆ・おりじなる(DemoMix)~ - TRINARY #NowPlaying
実際に使う道具は何が好きかはさておいて、bashとvim-minimalは使えるようにしておくとCentOSで困らないので仕事が楽になる
末代からのミーム汚染がボディーブローのようにじわじわ効いてきて「右」「左」がすべて乳の話に聞こえるようになってきた
Emacsを知る理由どこにある?大学(で触ったりするんですか?知らないです)か煽りブログエントリくらいでは??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。