プチンコ、1と3しかもってない
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
音声ファイルが貼れるようになるということは、突然ボイロの調教を行ってアップとかできるのか
仕事中に通信ストリームをガシガシ捌くエンジンってどんな作りやろなぁって思って、Cadenaを読んでいたことをここに懺悔します
twitter-text、js版だとpure jsなpunycode変換してるしrubyで突然ネイティブ頼ってんの本当にハ?だな
けっきょくidna_to_ascii_8zのような振舞いさえできればidn-rubyなんか……
twitter-text、手元で動かす難易度を下げるだけなら多分idn-rubyからsimpleidnに差し替えて呼出を書き換えれば動くはず。テストまで通すならsimpleidnの修正も必要。
大きいところではWindowsだけがこの並びだけど、Windowsユーザは無視できないのでスマホUI設計で妨害を受けたり、WebのUIでどこの文化に従うんだよになったりするような感じがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
tootsuite/mastodonのDockerイメージpullるとでけぇ塊ふってきてバカじゃねえのという気持ちにさせられるなあ
たわむれに初代プチンコに3号のサンプルのスピードテスト移してるけどエディタの使いづらさがやばい