そういえばツインアクションとサポガが共通のリソース使うから考えなしにツイン連打すると困るな
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
そういえばツインアクションとサポガが共通のリソース使うから考えなしにツイン連打すると困るな
ソフィー2、戦闘システムがシャリーと部分的に似ているのか (シャリーやってねー)
いうてグリッドだろうがリストだろうが出された所でそっから探せるわけないので結局フィルタしないと話にならんしな……
PS5にデータ引っ越した時に一部のタイトルのインストールデータが移されてないのを思い出した、アトリエ全部インストールしとこ
アーランドDX: ○決定
黄昏DX, 不思議DX: PS5=×決定, PS4=○決定(本体設定に反転設定もあった気がする)
そういえばFはブックマークしてなくて毎回履歴からオートコンプリートで開いてるな
やろうとしてた事ひとつ思い出した。頭痛いからイブプロフェン教の祈りを捧げようとしてたんだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/Petra_Gurin/status/1753651344932745396
Siren鯖今混雑なのか (にENはAether DC/Sirenに固まっている)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Get Macromedia Flash Playerタオルは欲しいだろ……
逆にMacromediaじゃない世代Adobe Flash Player 9しか覚えてないけど
AirはSaezuriとかニコ生アラートのためにスタンドアロン版の記憶が強い
mumei_himazinがSenzuri 2とかいうvia取って投稿してた記憶がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twhirl、Homeも全部ポップアップ通知できて、極端に流速が低いアカウントではクライアントを最小化しても常にほどよく新着を受け取れてよかったんだぞ
1年以上前に買って、ただ天面が物置きにされていた無印の箱を使い、引っ越した時から居座っていたPC周辺機器のガラクタ段ボール箱を破壊しあ
容量見積りに失敗して、中に入っていたTSファイルの山ほどはいった複数のHDDが行き場を失いました……
行き場(置き場)のないHDD複数あり、さすがに数があるのでこれだけで普通に適当な箱買って収容だな
数が多くて鬱陶しいのでバカデカディスク買ってマージしたい気持ちもある (残骸はどうするんですか?)
録画鯖置いてたメタルラックを移動したため、無用になってしまったLANケーブル
置くものが変わったのでメタルラック用棚板シートが追加で欲しくなったのだけど、買いにいくのも面倒なので引っ越した時にとしぁがくれたクリップボードを置いてシートということにした
クリップボード(物理) 最序盤以外ガチで使い道がなかったが、ここにきて輝くとは……
中国輸出仕様だと楽天カードマンは消されてないけど快楽天が消されてるのすき
モグコレで漆黒エリアFATEがウィークリーになってるやつ、多少効果あるみたいで青魔で爆速で潰す人達がそこそこ来てるので適当にタンクに着替えて殴ってるだけで回数稼げるな
NASの近くにUPS移動させたのに、UPSから給電していない (ので、この間ブレーカー落として障害起こした) のを修正した
これでうっかりブレーカー落としても安全にシャットダウンしてれるはずや したらいいですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかすると数が知れているからイベントごとにコマンド表示条件がハードコードされてるのかもしれんな
そろそろ装備交換したいけど、うーんそこまで素材がないし作るのがめんどいぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024年1月度は自身の記録上、はじめて月に30回以上致したそうです。まだ私にも性欲があると確認できて嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします。
Tissue見てると月に30回ってまあまあいるんだけど、私の10年分の記録ではそんなこと全然なかったんだよね。不思議だね。
Androidに戻ってから音声入力でチェックインするやつ失ったままだな……
同じペースでシコったら年間どれくらいになるかの予測ラインみたいなの欲しいな
おけけぬきやったら自分のすね毛が気になったので、おけけぬきやる時間で始末することにしました。初見ですよろしくお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何もできないえあいに乱暴しようかと思ったが知らないのでストーキングしようがなかった
トークンと装備名が対応して言えるおじさん!トークンと装備名が対応して言えるおじさんじゃないか!
因果と神曲しか対応言えない、追い付いたのそこからなので
実際それはそうで、いきなりラフにコミュニケーションしてくる人の可能性などは……ある!
普段から名前晒してるとはいえ特にハンドルネームと紐付かないPCを当ててくる人間ということで多分そうだろうなみたいなあれで信用することにした
出会い厨しようとしてるのに登場人物が全員推測できないPCネームなの終わっとる
HNどおりにするならShibafu Midorinoとかになるけど、その名前でアウラチャン作りたくない
最近部屋の床によく糸くず系のゴミが散ってるなぁと思ってたら、最近買ったスウェットが元凶だと分かった
今でこそ室温20度くらいに保ってるけどガキの頃は15度以下で生活してた気がするんだよな
人畜無害で優しそうなあの男の子だって実はエッグイ性癖で…なんてよくあるよ
知らない人の席の水筒を見て「テンガみてーな水筒だなあ」とクソ失礼なこと考えてた
なんか徐々にぞうきんトレイトが抜けなくなってきてたタオルとか捨てるわ、ありがとうございます……
Rails: Active RecordでRepositoryパターンを実装する(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2024_02_05/138395
あーそうやってData class定義する発想なかったな、おもろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
え?この寒い中こんなクソ物件にいちゃつきながら帰宅してるカップルいる? ちょっと表で滑ってこい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親にすら言われないような女作れ圧をかける大家だし、女連れ込んで遊びながら後でいい部屋に越して同棲しろというのが答えなのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
下品な配信者の動画見たらYouTubeのトップがだいたい下品になった……
エルデヴィーゲ、もしかしてエルのコスモスフィアだったりしない?
マジでそろそろ俺の中の不思議シリーズを終わらせたい
まあそれをいったらソフィーの追加シナリオも、フィリスとリディスーのエンディングも全然回収してねーや
不思議シリーズにありがちなアトリエイベントが渋滞してるやつが可視化されている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は箱コンで極までいきましたよ TLにはれーしきとかいうやつやってる人もいるのでやってやれないことはない 便利かは知らん
4人コンテンツを/ac (適当に便利な回復アクション) <2>で乗り切ってる民としてもな
面白いやつは別に淫夢使おうがクッキー☆使おうがボイロ劇場しようが面白いんだけど、もしかして俺が面白いの見逃しててサイクルのおもんない期が爆速で来ただけとかある?
初心者の館ってやつかあるいはキャラクリした直後に出てくるうざいポップアップ
もしかして俺のキャラ昨晩ログアウトしたままだからMeteorにいるままじゃね
パッドモードはあれで16~32アクション押せるようにしてあるところが頭おかしい
LT→RTとRT→LTに別々のセット割り当てるの普通に誤爆するからあれなきがするが、できなくはない
@Eai メニューの出方がかわる。ボタンならマウキーのやつにそのままカーソルが当たるが、クロスなら別のオーバーレイが出る。
箱配置なら右親指出張、PS配置ならモンハン持ちなどのソリューションが知られている
いずれにせよ押しづらいので、移動しながら差し込む事が多いものは置きにくいってのはあるね
アクションだとまあ押しにくいくらいで話終わるけど、パーティータゲがちょっと微妙っちゃ微妙かもしれない
マウスオーバーしたときの説明のことなら、相当操作はない気がする。マウスに手を伸ばそう。
パッドで明確に不利なのは、突然アクションの詳細な効果を忘れた時と、知らんバフデバフが出たときかなと思います
先に覚える方のジャンプで座標移動が発生しなくなったリューサンのアイデンティティとは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皮膚科から処方されたけど別になくても何とかなってた保湿剤、残りすぎてて普通に使用期限来まくってるな
cyan.pngはアイコンに使うつもりで描いてたから線がしっかりしているのじゃ
真面目にやる場合、32x32pxで線がちゃんと見えるみたいなのは考えている
Mastodon WebUI基準なら46pxになるけど、まあどうせ変なクライアントでもっと縮んだりするわけだ。
cyan.pngと同じような線のテクスチャ出せるソフトあるのかねえ
これはPixia v5だったはずです
パンツ被らせてない差分はちゃんとあって、それは普通にアイコンに使えるよねと思っているんですが、ポリシーとして二次創作アイコンの使用頻度を減らしている
あー理解した 採取用装備の発想が進んでないから必要アイテムが取れないんだ
DualSenseいいコントローラーだと思うんだけど微妙に握った感覚に納得しきれない
そういえばソフィー2はオートセーブあるんだけど、なんか過去作の癖でマニュアルセーブしまくってるな
リンクが稼げないと天井が上がらない
成分数が稼げないとリンクを稼いでもその分の点数が満たせない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> The slim build has gotten even smaller in jQuery 4.0.0 with the removal of Deferreds and Callbacks
うおー歴史を感じる
でも男の子ってこういうシチュ想像するでしょ?
→ そうだね、でもそれはそれとして相当怖いよこれ
まあ今月のタスク割と他人がブロッカーになるので俺だけ頑張っても意味ないからいいや
リバースパネル、使わないことないだろって普通に使ってるけど虫食いなの普通に地獄なんだよな
どうせ過去作でも中盤以降はそんなもんだし、避けることないだろみたいなあれが大きい
ズメイ戦まで進めた
さすがに装備作成を放置しているしアイテムも下位のものばかりなので火力不足
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イブクイック買うつもりでバファリン買えってリマインダーに書き間違えて、ちゃんとイブクイック買った
108UBKの箱はほぼ本体サイズみたいな感じだし、今使ってないから保管用の箱としてちょうどいいんだけど、R2TLSA-JP4-BKの箱は使ってるから空箱だし無駄にデカいから邪魔でしかない
価値があるか以上に、手放すその時に売却という選択肢が頭に浮かぶかのほうがデカいと思っている
ぼけっとしながら買い物したらトイレ用洗剤混ぜたら死亡セットが揃ってしまった
かわいくてえっちな絵は見たいと言ったが小学生体型ばかり見たいとは言っていない
小学生かデカチチかみたいな選択を迫られるとえっちじゃなくてにっちやんになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ioの自分の垢で20users/listだったので、そんなもんなん? と思ってmugiko moe見てなるほどとなった
私だって振る舞いに悩むことはあるし、半年かそれより前に空中で下品なおっさんと言われたことを根に持ってもいる
自分で繊細ヤクザ行為してるだけだが、縁はないけど確実にFTL配信されている鯖のLTLでdisられたの根に持ってるんだよな。だからPublicやめたんだけど。
まあたまたま見えたテキストだけでクラスタリング試みたら低俗なおっさんになるだろうよというのが残酷だけど否定できないのが心に来たんだよね
朝からXIV Companion眺めて、どうしようもなくなった新式素材を眺めています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
べすぶれ少なく注文するようにしたらたまに足りないみたいな感じで、今週は朝飯がない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お色気入れたら何やってもいいと思ってんのかみたいなバカな作品はやはり良い
GetNextError (未来予知)
ScriptだとResume Nextだけ、本家とAならラベルGotoできる、だっけか
1. 胃薬を叩き込んだのが裏目に出た
2. 晩飯が思ったより辛かったせい
さて、どっちか
すげー軽いピリ辛としか思わんかったが、今となっては味覚と胃以下が受け付けるかが完全に別問題になってしまったからな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やること: ある
タスクに対するモチベ: ある
勤労そのもののやる気: ない
単に誰からも割り込まれずにタスク始末したらおふとんに戻りたいのかもしれん
ertona.netをさV石狩に飛ばした場合、S3通信料はどうなるんだろう
iOS 17.4 seems to remove web app support in the EU
https://9to5mac.com/2024/02/08/ios-17-4-web-app-eu/
ワロタ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あーでもホーム画面みたいなOS関連常駐させて割り込める作りしてなさそうだもんな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前パッチくらいまで価値があって無事にゴミになった素材とかを少しずつ処分する敗北者になっています
ひぃぃぃ アテナの半面焼き処理中に左スティック反応しなくなって死ぬかと思った
なんか今日エキルレ中も途中で反応しなくてボス閉鎖されそうになったし、コントローラー大丈夫かこれ
FF2PR (Steam) CS版相当のパッチが配信されたので起動したけど、なんかタイトル前のロゴコーナー長くなってね?
FF1PR v1.1.0でオリジナル音源追加されてるけど、FF1にその曲はねえだろ (ワンダースワン版じゃないっすか?)
Steam版FFPRにCS版相当のブースト・曲・フォントのパッチきたんすよ みすみさん
オリジナル曲モードにラスボス曲が存在していない事はちゃんと原作踏襲しててえらい
ソシャ音ゲ業界とかに意味分からんシステムの凝り方してファーストリリースする連中がちょいちょいいるせいで、プレイヤー側としては目が肥えちゃってるんで、正直システム回りの薄味感は否めませんわね……
りりんくPS5体験版入れてオプション眺めてたけど、4K/30fかFHD/60fか選べるんすね
去年アクション終わってるゲーム1本引いたせいで普通に気持ち良く遊べると嬉しくなるな
Windows 10のスタートメニューに入れてるショートカットでRay(開発用のデバッグツール)だけ背景が白くなる原因がずっと分からない。
デスクトップ アプリのタイルをカスタマイズする | grabacr.nét
http://grabacr.net/archives/1527
VisualElementsManifest か
全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(2/13) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/fc3ced304bd7306e392ae84415c6f5fd88627178
2/13 6.57
12〜1月あたりはFF14の脳死でやれるコンテンツ回しながらアニメみてたんだけど、アトリエいい加減進めようとして着手したら調合で無限に頭使わせられるのでながらで何かするの無理になった
素材選択 (特性観点)←頭が痛い
素材選択 (成分観点)←頭が痛い
投入順考える←頭が痛い
まあルルアのアトリエとかいうお遊びないけど中間素材で何発現させてるかでルート変わるガチのゲームよりはいいか……
今のしじんさんの部屋ってどうなってんだろう 壁減らしてVR Readyにでもしたんかな
PS5のメディアギャラリーに1つだけお気に入り登録されてるキャプがあるな〜と思ったら、ロジェが惚れ薬作らせて姉妹百合させてるやつだった
俺はソフィー1でルアードに写本ぶつけまくってこれがビブリオバトル(物理)だ!!!!!!つってました
ソフィー2、浮遊解禁まで行ったけどPT平均Lv37なのはこれでいいのか分からんな……
ふとソフィー1を起動したら、くっそ簡単なレシピ発想が残ってたので開けてみた
無印ソフィー、今見てもキャラモデルと描画はけっこうきれい。陰影の処理なんて無なんだが、無だからその範囲で見栄えるように作ってある気がする。
ソフィーのエンジン、PS3サポートっていうキツい枷があったからか、Vita版もグラフィック品質が比較的良好だったのが良かったよ (フィリスVita版から目を背けながら)
書いててなんか違和感あるな、3/Vどっちのほうが辛いんだろう
そういえばこのゲーム一応本編はクリアしてるけど、結局調合システムも戦闘システムもだいぶ理解せずに終わってるな
調合システム、やってた時は雰囲気でやってたんだろうけど、今見るとだいぶどうボーナス乗せるゲームなのか分かんねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねぎとえびの発音の区別ができない店員同士が誤り訂正しまくってて面白かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。
内容に股間から涙を流した覚えはあるが具体的な内容を覚えていない、男の子って馬鹿だなあ
親が可哀想 俺の親に言っていいことは陰キャの子は陰キャってことだけですよ
火鳥の単行本、アナル系しか持ってないから困ったな。快楽ヒストリエ買わないと本当にそうだったか確認できない。