FloraRPCを適当なタイミングでリビルドしないとprotobufのedition記法がパースできなくて将来的に困りそうという気づきがあった
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FloraRPCを適当なタイミングでリビルドしないとprotobufのedition記法がパースできなくて将来的に困りそうという気づきがあった
そういえばprotobuf.dev読んでたらC++のライブラリについて
> Protobuf C++ disclaims all cross-runtime support and requires an exact match between its generated code version and its runtime version at all times.
とあり、これってアプリケーションレベルでは特定のバージョンxのprotocでコード生成してて、実際のランタイム環境ではバージョンyがあって動的リンクされるっていう、古典的なパッケージマネジメント環境下で互換性ねーぞって話か? ってなった
そうならそうで、動的リンクライブラリとしてセットアップしてはいけなくて、静的リンクして終わりではあるが
んーPSStoreでメカいえすセールか……気にはなるけど買ってもやらなさそうなのでやりたい時にセールしてたらでええな……
PS5、ゲームのインストール先が本体になってる状態で、M.2 SSD側にゲームデータ移してからそのゲームのDLC入れると本体に移動不能データ生えるんすか
なんだその仕様 🤔
M.2からゲームデータ書き戻してからまた移動かけたら全部移っていったが……
変な時間に目が覚めて、布団の中でじっと耐えてようやくいい夢見れそうな兆候があったのにアラームで無慈悲に起こされた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイナルファンタジーXIV x ファイナルファンタジーXV コラボレーションイベント「英雄への夜想曲」2024 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/ffxv/9tkdm9tw1g/
ウルダハスタート了解です
UHDBDのドライブ速度しらんけど、仮にBDとどっこいなら2枚使ってインストールとか苦行そのものでは……
最近コンシューマ機買ってなかったりDL版しか買ってない人はパッケージ版の修行知らないと思うと、いや知らなくていいと思うよ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。