コンビニ肉じゃがやっぱり俺の知ってるものと比較すると上品過ぎる
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
家の味やる場合、TLにいる人間のだいたいの意見を無視して複雑なだしの効いたものなどより、醤油味をしないとたぶんいけなくて
いい合わせ調味料情報聞いても、まあ美味しいでしょうねと思いながら自分が求めてる方向性にはならないだろうから話半分に聞いてますごめんなさい
なんか複数の頻繁に会話するクラスタが北か西に偏っていて、南東北民全然いないんだよね……
Mastodonでもそうだと認識しているのが数人程度だしな
上州弁、語気強めに取られることがあるみたいなの、最近になって若干理解した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やってないのでFediverseに来てから見たミームの知識だけで喋ってる
d250g2でwebfinger解決できて、燃えた画像ただ1つだけを投稿しているActorとか居たらちょっと面白いかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オーバーカブ - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43441242
オーバーフラッシュ - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43239492
ファイヤーサンダー - ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43272925
画面がうるさすぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【アンケート結果発表】ボカロを好きになったきっかけのボカロ楽曲ランキング|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/211902.html
そういえばこのアンケ回答したけど結果見てなかった。なんかユーザー層があからさますぎる 😨
未だにアクティブにアクセスしてて律儀に答える層完全に偏ってるだろ……と思いつつ、なんか10年代後半の曲が食い込んでるのはちょっと驚きかもしれん。
xbar plugin書いてTissueのカレントセッションをMacのメニューバーに出した
昔々、トイレの空室状況が分かるシステムが導入されていた頃は、スクリプトを書いてメニューバーに常時表示していたものじゃ……
いつからだろう レトルトカレーを食べる時に器を用意するのをサボってパックご飯の容器を半分開けるようにしたのは
ズメイ2回目、残40%くらいまでは削れたけどオーラ3回目に入った時点で全滅しかけてたので無理っすね…
最初のオーラがクソだるいな。ソフィプラでオーラデバフと追加削りをするしかないのか?
村出たあと来たことないエリアかと思ったが普通に自販機開放してあるし知ってるとこやん
なんかめっちゃ戦闘中に左下チラチラしてんなと思ったが オート武器切替 これか……
いや単にセット1-2間で別々の武器でコンボを回し続けるようになってるってだけ?
PSでゲームやってる時、案外ゲームシーンの解像度は露骨には気にならなくて、気になるのHUDの解像度かもしれん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AquaSKKだとGTKのキーボード入力処理の隙を突いて日本語入力モードに入れるが……
Mac JIS Eisu Kana keys work like Space key (#4117) · Issues · GNOME / gtk · GitLab
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gtk/-/issues/4117
Correct translation of Mac JIS Eisu & Kana keys (!3782) · Merge requests · GNOME / gtk · GitLab
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gtk/-/merge_requests/3782
もしかしてGTK4にしかパッチが……ない……?
GTK 3 macOS: Japanese keyboard schemes do not work correctly (#6089) · イシュー · GNOME / gtk · GitLab
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gtk/-/issues/6089
5ヶ月前にまたチケット作られてんじゃねーかよーおいー
更新サボってたしbrew upgrade叩いて
gtk+3 3.24.38_1 -> 3.24.41
rbenv globalに設定してるrubyのバージョンもめちゃくちゃ古いのでそろそろ上げないとな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43444228
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43448686
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43449421
……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AquaSKK de C-j ositemo nihongo ni naranai
えーーーっと
(or (== 'retweeter "lindwurm")
(== 'retweeter "tana3n")
(== 'retweeter "kb10uy")
(== 'retweeter "misodengaku")
(== 'retweeter "_vimrc"))
やな。Twitter専用じゃねーか!
あひるへ
macOSでmikutter起動する時これ入れておくとDock上で区別しやすいです
https://github.com/shibafu528/mikutter_macos_appicon
昔のmacOSの/usr/bin/rubyならそもそもブリッジ入ってたわガハハ
イタコ先輩 #01 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42635394
あ〜わかった rubyのopensslが1.1の頃に入れてたRUBY_CONFIGURE_OPTSの影響だ
ツインアクションの実行回数が条件になってるレシピ発想、組み合わせが覚えてられないので紙に書き写したらカプ厨のメモみたいになった
70シンクで黒2枚の状況において相方に勝てなかったので70シンクなりの回しがありそうだな
なんか偶然三連とジャとマナフォとフレアがギリギリ入ったシーケンスがあったんだけど、自分でもどう押してたか分からなくて再現性がねえ
ゼノがないレベルなので三連1カウントと800MPあればフレアでシメていいはずで、そう判断したのは覚えにあるんだが
詫び石(アラルレで長いやつ引いた時の補正トームストーン)で週課終わりかけまでいったから許したるわ
賢い人達がこぞって日本で最も設計に期待できないソフトウェアを想定環境の1歩外から動かそうとしてハマってるのって、マゾなのかな
結月ゆかり、わたしと丈ほぼ同じくらいだけど僅かに小さいのでなんかいいよねになる
2019年11月に着たと思われる投稿をしてるから、実家に放置してきた線はないな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アラミストのジェネリックの容器、コスト削減のためにこの構造なんだろうなというのが分かる上に普通に使いづれえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビーフィーターかっといたので酒飲みながら頭おかしい動画を見ることでキマるぞ〜
飲みやすくなるけどもうちょっとアルコール感ほしいれす〜ちゅって少しずつ水が減っている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ライアーデンワー - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43449880
2022年の収穫はMastodonしてる時間を全部ゲームに叩き込んだらゲームはクリアできるということでした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユニコーンオーバーロード、前情報入れずに体験版開始してみたがオウガ的なリアルタイムSRPGか
PSNのほしいも見てると、現代のフルプライスゲーまじでたっけぇなぁ……となる
特にかっこいい特定の車種に乗りたい願望まではないが、乗り心地が悪くないガタイのやつで流したい……となるとどうやってもある程度いいやつになりそう
ertona.net、人間単位のふぁぼミュートはつけようかなと思っていた
会社でやると一見RubyMineでRuby書いてるだけだから割とバレなさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユニコーンオーバーロード、体験版の手応えだとこれ積みゲーの山がなかったら買ってたな 正気があるのでちょっと手を出せん
単にフルプラでゲーム買う気なかなか起きねぇってだけかも
ユニコーンオーバーロード、ふつーにオートで殴り合うだけかと思ってたらユニットステータス見たらガンビットのような何かがあったのでひっくり返った じゃあ指示プログラミングゲーやん
かつてFF12のことをいい感じにガンビット組んで放置して経験値稼ぐゲームだと思い込んで満足した人
FloraRPCを適当なタイミングでリビルドしないとprotobufのedition記法がパースできなくて将来的に困りそうという気づきがあった
そういえばprotobuf.dev読んでたらC++のライブラリについて
> Protobuf C++ disclaims all cross-runtime support and requires an exact match between its generated code version and its runtime version at all times.
とあり、これってアプリケーションレベルでは特定のバージョンxのprotocでコード生成してて、実際のランタイム環境ではバージョンyがあって動的リンクされるっていう、古典的なパッケージマネジメント環境下で互換性ねーぞって話か? ってなった
そうならそうで、動的リンクライブラリとしてセットアップしてはいけなくて、静的リンクして終わりではあるが
第7世代とかいうイキってたらRyzenにボコられた上にWin11切られてるカスのCPU
んーPSStoreでメカいえすセールか……気にはなるけど買ってもやらなさそうなのでやりたい時にセールしてたらでええな……
PS5、ゲームのインストール先が本体になってる状態で、M.2 SSD側にゲームデータ移してからそのゲームのDLC入れると本体に移動不能データ生えるんすか
なんだその仕様 🤔
M.2からゲームデータ書き戻してからまた移動かけたら全部移っていったが……
変な時間に目が覚めて、布団の中でじっと耐えてようやくいい夢見れそうな兆候があったのにアラームで無慈悲に起こされた
ここ1週間くらいFeedlyのMark all as readがバグっとる感…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイナルファンタジーXIV x ファイナルファンタジーXV コラボレーションイベント「英雄への夜想曲」2024 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/ffxv/9tkdm9tw1g/
ウルダハスタート了解です
UHDBDのドライブ速度しらんけど、仮にBDとどっこいなら2枚使ってインストールとか苦行そのものでは……
今ゲーム中にしっかり読むようなタイトルあるか? PS4の世代からさっぱりないように思うんだが
最近コンシューマ機買ってなかったりDL版しか買ってない人はパッケージ版の修行知らないと思うと、いや知らなくていいと思うよ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メインルレいってタンクさんにMIP投げつけたら500回達成したらしい おめでと~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うるう年も先延ばしにしよう (名案) #ではない
運転免許センターでシステム障害 4県で運転免許証発行できず うるう年が影響か https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000338938.html