睡眠を十分に取り鬱屈した感情から逃れましょう
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
私のアカウントにupdate_iconとやらが実装されていた頃を覚えてる人だけが知ってる事ではあるんですが、自作のSNS用アイコンが地味に数持ってて、これMisskeyのドライブにぶちまけるといちいちDropboxから投げ込まなくても適当に変えまくるみたいな遊びできるかもね
そういえばMastodonに来てからはupdate_iconを運用していないな ヘッドレスでmikutter動かすのがある時期からだるくなったから、やる気起きんかったんだが
ちょっと修正は必要かもしれないが、mikutterがヘッドレスで動かせられればupdate_iconは再稼動できる
なんかmikutter上にリプライとして任意のコマンドを受けられるようにする前提プラグインを構築して、さらにその上にコマンドとしてupdate_iconを書いたみたいな、妙に凝った構造に
WebSocketならまあまだいいけど、SSEでMastodonのストリーミング受けたり再接続処理したりはやりたくないね
今ないかなって思ってみたけど、少なくとも4.1ではadminだけだしスゲー限られた管理イベントが飛ぶだけっぽい
https://github.com/shibafu528/stream_command_update_icon の依存関係見たらmikutter 3.6で、そっかぁ……となった
???「アーメンブレイクってあるでしょ?あのアーメンって、元になった曲が A 面だったから、アーメンって言うんだよ。ビーメンブレイクも一緒に出したらしいんだけど、そっちは全然流行んなかったんだって。悲しいよね……」
異議申し立ての確認のお知らせ というメールが来ていたので見る気はあるらしいが、さて制裁日までに返信は来るのかね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
キャッシュだいぶバグってることが分かってきたけど、たぶん年内はいじらないので一つ前のバージョンにロールバックしたほうが実用的かもしれない