う、埋まってる……
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
んー y4aでMastodonの通知リストをサポートするにあたって、Historyタブを通知にするのできそうだな
よし、HistoryタブをNotificiationタブにしたぞ
https://github.com/shibafu528/Yukari/pull/342/files/06fd04bf22593223f92f07bca2e16e8c749a6431..8a1d8482646543fa23f3d3adf55f884032da2e0c
ニコニコ動画のサムネイル情報を取得するために使用していたAPIが廃止されたため、OGPを見るようにした · shibafu528/Yukari@6d71c2c
https://github.com/shibafu528/Yukari/commit/6d71c2c73c29c95d79cd59d3dc6b67c9020b6179
冷静に考えるとjsoupのままXMLだろうとパースできると思うんだけど、わざわざXmlPullParser通してしまったな
この書き方なら目的のノードに到達した時点で通信をぶった切れるが、それほどデカいbodyじゃないのでほぼバッファに乗るのでEOFまで先に読んじゃいましたテヘ☆がオチだと思う
Yukari Next 3.1.5.2504 (mirage 231028 135f5c4)/exvoice arm64-v8a(May 3 2022 12:44:30)/Google/Pixel 8/14
* 通知タブ (YQ: notification ソース) を追加
* ニコニコ動画のサムネイルが表示できなくなっていたのを修正
Mastodon WebUIの通知画面 (上級者向けUIの通知カラム) の内容が出せるようになります。
従来のHistoryタブは自動で通知タブに置き換わります。
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
オートチェスやったことないがと言っていたが僅かに嘘で、昔サイゲがエイプリルフールに出してた姫直結のやつ1分遊んでたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直地元近辺にイオングループ存在しなくて、最寄り1時間以上かかるし、もっと近くに充分な規模の商業施設あるしなあみたいな感じでどの現イオンの名前も思い出がない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。