今日のノマ 共鳴1層 やっぱ苦手だ
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
50シンクの黒魔シンプルHUD、要素が少なくてあぁそこに置いてあったっけ……みたいな感じになる
会社でもG502X使ってるけど、個人的にはクリック音よりも全力でホイールを回したとき普通にうっさいのが気になっている
まあ今週楽しみもあるんじゃが、楽しみを延期しないといけない可能性もあり、そうなると辛いことしかない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エコ技に親とアプリの常駐プロセス殺されてるからAndroid 4.x世代のSHARPを俺は許さないよ
2.x、カスタマイズしないと使い勝手が悪いのは間違いなくてそこの手腕が問われるものだったけど、新しい物を完全理解してるベンダーなんていなかったし都合を押し込んで自爆してる節がある
RAMに常駐する余力がないのに居座る羊、ストレージに余力がないのに大半を埋め立てる土管屋のアドウェア
古いAndroid機、見た目も個性的なやつばかりで、オタク的には楽しかった時代ではあるよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数日前に書いたy4aのフォロー画面やっぱり気に食わないので、昔のコード投げ捨ててUI作り直すかなあという感じ
API呼び出しまで書き切ったところで、これバッチ処理になってるから結果の通達が面倒くせえ!になった
昔のAndroidなら適当にToastに出してごまかせるけど、今のAndroidデカいToast出せないのでめっちゃエラーになっちゃった時に真面目に表示するのが大変
それを考えると、バッチにせずに普通にフォローボタン押したらすぐ通信開始でいいよなぁ、でもそうすると実質書き直しが必要な構造なんだよなぁという