X‐マッチのガチホコ(海女美術大学とマテガイ放水路)で 4 勝 6 敗。
今の X‐パワーは 1500 付近。試合中、「ホコを守らないで何してんの」と言わざるを得ない味方がいっぱいいる。バトルメモリーを見ても酌める事情は特にないな…。こういうプレイヤーは周りが見えてないから、「カモン」を打った所で通じる見込みがあまりない。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
X‐マッチのガチホコ(海女美術大学とマテガイ放水路)で 4 勝 6 敗。
今の X‐パワーは 1500 付近。試合中、「ホコを守らないで何してんの」と言わざるを得ない味方がいっぱいいる。バトルメモリーを見ても酌める事情は特にないな…。こういうプレイヤーは周りが見えてないから、「カモン」を打った所で通じる見込みがあまりない。
一人でホコを進めてノックアウトした時の様子。黄緑が味方。両チームに後衛向きのブキが多いから、動きが鈍くなりがちなのは まあ分かる。
相手のフルイド V が、あまり意味のない裏取りをしに来ていて、味方のスプラチャージャーコラボとジェットスイーパーカスタムはそれに気を取られた。でもジェッスイは「ガチホコをうばった」の告知に反応して前に進んだ。スプチャはずっと裏取りに構った上で倒された。
味方のオーダーストリンガーは「最前線ではなく少し手前にスーパージャンプする」意識なのかも知れないけど、手前で開けてて目立つ場所に飛ぶよりは、ガチホコバリアの陰に来てくれた方が生存率が高かったんぢゃないかな。
ゴールで打った「カモン」は「君ら何してるの」の意味。バリアを割る途中にも打ったけど、映像では「のこり 60」に隠れた。
オーダーストリンガーのスーパージャンプ着地点のマーカーが目立ったお陰で囮になり、相手の注意がホコから逸れたという側面がある。(でも相手はそもそもホコを守る意識が稀薄なように見えた。)
mofu.kemo.no の管理画面で見た mascodon.jp のサーバーの状態は全く健全で、配信の失敗とかは記録されていない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@daibaka うーん。これがあちらの結論だと思います。
https://mascodon.jp/@cojohne/114305473664174708
つまり解決していない。このままだと「協力関係」が成り立たないんだけど…。
@daibaka ログが取得できるようなら、そうしたいですね。「プロキシは外せないって相手が言ってる」という情報も伝える必要があります。ともかく対話を進めないと解決しない
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1148449/
https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/doraemon/news/detail/004770.html
新千歳空港の「ドラえもん わくわくスカイパーク」が 2025/7/14 に終わるのか。(入った事ない。)跡地は何になるんだろう。