まあでもMediaWikiはMySQLでMusicBrainzはPostgreSQLなんだしRDBでいいんじゃないか知らんけど
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
まあでもMediaWikiはMySQLでMusicBrainzはPostgreSQLなんだしRDBでいいんじゃないか知らんけど
githubのコメントみたいに投稿や編集が無制限にできて編集の履歴が見れるようなシステムをRDBでやるのは現実的?もっといい方法がある?
というわけで、ちょっとゲーム内3日目からはVRモードではなくデスクトップモードでプレイしてみようかなと思う。VR向きっぽいイベントシーンが来たらAlt+F4してVRモードで起動し直すみたいな……。
そうそう、もう一個文句を言っておくと、オートセーブなのは良いがセーブタイミングがイマイチわかりづらいのがつらかった (セーブアイコンとか出してほしい) 。まあ日を跨ぐところで中断するのが良いんだろうが、世の中そうも行かないもので……。
DYSCHRONIA で現状プレイしたパートで VR でよかったと思ったのは今のところ特定のイベントシーンとなでるシーンくらいだった。
また、逆に VR でプレイするのが逆につらい場面がややあった、例えば:
* UIがいわゆる VR で一般的なビームを飛ばして選択する (Wiiリモコンみたいな) やつではなく、実際に空間上にあるUIに手で触れる必要がある
* しかもそれをミスるとやり直しになるパートがある
ので、現実世界において結構何もない方向を向いてプレイする必要がある。
ALTDEUS で同様の操作をする部分はそんなになかったし、それによる没入感が得られたが、今作は操作頻度が違うので……。
あとこれは個人的な好みだが、これは VR で体験したくない、と思うシーンが若干あった。
(さらにつづく)
なんかあんまりゲーム部分が for me ではないなという気がしてきた……。話は嫌いではないが (めっちゃ好きというほどでもない)。
まあシリーズ前作の ALTDEUS: Beyond Chronos が自分の好みに刺さりまくっていたので期待値を上げすぎていたというのはあるかもしれない。
とはいえ、VRでやる意味があんまり感じられない気はする……。東京クロノスは******をVRで見るだけで初見ならウオオとなれるし、ALTDEUS もVRでやる価値はあったと言えるが、 (続く)
それはそうとまともなコンシューマー機持ってない (家にはあるが……リビングで親の前でサイリウム振る無職になるのはさすがに偲びない) のでSteamでも出してほしい、コナミさんお願いしますよ
それはそうとして買い切りタイトルでも分けたせいで 1st から次が出てないタイトルとかありますが…… (最近楽曲サブスク解禁してくれてありがとう)
まあ、しかし、ソシャゲ出して大爆死してストーリーまともに描けずフェードアウトよりかはコンシューマーのほうがよっっっっっっっっぽどいい
Xユーザーの『シャインポスト』公式@TVアニメ配信中&ゲーム進行中!さん: 「『シャインポスト Be Your アイドル!』に関するお知らせです。 #シャインポスト https://t.co/rf7h8c5U44」 / X
https://x.com/SHINEPOST_PJ/status/1876554370164351019
コンシューマー!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
「Windows 11 バージョン 24H2」のインストールメディアに問題、パッチが受信不能に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1650538.html
24H2どこまでグダグダなんだ