19:53:38
icon

Googleの再エンコードで見たら容量でかくした意味ないんでDLして見てね

19:49:18
icon

これなんか別マシンからpingしたら全然早かったのでNICかドライバかmacOSがダメ説あるな

19:45:47
icon

バカみたいな速度でアップロードしてると普通にping3桁とか行くのおもろい

19:10:37
icon

このパッチ当てた ffmpeg を用意して
./ffmpeg -f avfoundation -r 60 -pix_fmt yuyv422 -i "HDMI:HDMI" -codec copy -f matroska - | ffmpeg -probesize 50M -i - -vcodec h264 -crf 18 -preset veryfast -acodec aac -b:v 192k -y test9.mp4
のようにすればいいということがわかった (古いパッチ当てたffmpegにmuxだけさせてエンコードは新しいffmpegにさせる)

18:57:50
icon

そして原因はこれっぽい… trac.ffmpeg.org/ticket/4513

#4513 (Avfoundation Audio stutters / sounds broken with screen capture) – FFmpeg
17:50:21
icon

ffmpegクローンしようとしたらありえないくらいclone遅いしシャワー浴びてくるか

17:46:52
icon

なんか Linux VM に USB パススルーするとちゃんと音出るし、これは FFmpeg の AVFoundation format の実装が悪いのではないか………

17:04:15
icon

ちゃんとぼかしかかるの草

Attach image
17:00:49
icon

なんか ffmpeg でだけ音声狂ってるの何なんだ

16:47:41
icon

@qunaud だからMS2109じゃないんだって

16:45:06
icon

FFmpegで録画すると音がなんかおかしいんだけど、なぜ………
オプション: -f avfoundation -probesize 42M -framerate 60 -pix_fmt yuyv422 -i "HDMI:HDMI" -vcodec h264 -b:v 6m -preset veryfast -acodec aac

15:38:56
icon

Cygamesだし人参だし、実質ウマ娘コラボなのでは??

15:34:03
icon

デレステがなんか謎のキャンペーンやり出した

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:46:22
icon

逆にTorにこういうのだけ置いときたい twitter.com/yukata_yu/status/1

12:50:52
icon

Xマッチとかはさすがにパススルー通したいけどこれくらいならサーモンランとかはキャプチャ越しでやってもいいかな…という気がする

12:50:13
icon

遅延2~3fくらいっぽい

Attach image
12:21:51
icon

YouTube TV って YouTube Music サポートあるんだ

Attach image
11:39:12
icon

キャプボのテストで Splatoon 3 やってます youtube.com/watch?v=rQrd_eDr4m

Attach YouTube
11:35:50
icon

キャプボテスト - YouTube
youtube.com/watch?v=rQrd_eDr4m

Attach YouTube
11:25:10
icon

まあとりあえず動いていると言っていいんじゃないでしょうか

11:23:48
icon

すごい!!!

Attach image
11:18:16
icon

キャプチャーのボードが到着いたしましてよ!

Attach image
09:28:55
icon

ゆいかおり「Ring Ring Rainbow!! (LIVE RAINBOW CANARY!!ver.)」 - YouTube
youtube.com/watch?v=ftNZqtARgw

Attach YouTube
09:25:44
icon

beforeコロナの声出しまくってるライブ映像とか見るとすげ〜となる

07:54:55
icon

転んでもすぐ立ち上がる精神を鍛えるしかなさそう

07:54:03
icon

キャプボ今日来るの楽しみすぎるがこうやって期待値上げるといざダメだった時に悲しさも上がっちゃうのどうにかならんもんかな

07:42:00
icon

@業務連絡 今週(先週)の進捗報告はまだ報告にするには中途半端なところまでしかできていないのでお休みです

03:35:06
icon

fluentdのsourceにTwitterあるのいいな fluentd.org/datasources/twitte

Collecting Tweets with Fluentd | Fluentd
01:01:41
icon

どうでもいいけど別にcrt.sh公開情報なんだしわざわざ隠す必要もないんでは

01:01:26
2022-12-13 01:00:26 ひゆきちゃん@自鯖の投稿 hiyuki@mstdn.hiyuki2578.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:48
icon

Business でも行けるらしいです Partial (CNAME) setup · Cloudflare DNS docs
developers.cloudflare.com/dns/

Web site image
Partial (CNAME) setup · Cloudflare DNS docs
01:00:21
icon

Cloudflare の CNAME 利用は Enterprise とかそのへんだった気がする

00:43:04
icon

@debug テスト

00:37:44
icon

バックアップの確認方法なあ