23:25:16
icon

Factorioたまにやりたくなるが時間なくなっちゃうなと思って思い留まる

23:20:48
icon

ApexといいFortniteといいFPSがそんな流行ってしまっていいのかという気持ちがないというと嘘になる

23:19:39
icon

最近マジでApex流行っててすごいな

23:17:26
icon

Factorioとかやってそう

23:17:21
2021-11-02 23:14:23 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆にオレンジが好きなゲームだいたいPC用だけだったりゲームコンソール用は微妙に劣化版になってたりというか、キーボードとマウスでプレイするのが前提のデザインのゲームって、PCじゃないと厳しい><(当たり前だけど><;)

22:59:53
icon

まあゲームにもよるけど

22:59:42
icon

ゲーミングノートにするくらいなら家のWi-Fi頑張って頑張ってParsecとかでGPDみたいなやつからリモートデスクトップしたほうがマシそう

22:58:45
icon

だいたい熱持ちまくったあげく変な壊れ方するという印象しかない

22:58:31
icon

ゲーミングノート地雷でしょ

22:58:26
2021-11-02 22:57:49 Risaline✈️님의 게시물 risa@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:54:03
icon

まあごく一部のゲームはゲーム専用機版でもMOD対応してるけど結局サンドボックスから出るようなトンチキMODは作れないので…

22:53:36
icon

あとSteamのゲーム専用機に決して出せることのない魅力としてけっこうな量のタイトルでMODが入れられるというところがあります

22:49:44
icon

そもそも PS4 Pro で真の4K60 HDR 出せるタイトルどれだけあるんだろう

22:49:00
2021-11-02 22:46:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際問題、 PS4 Pro の 4K 60fps HDR の1段上でプレイしようとすると、まず 4K 120fps とかのディスプレイを調達するというクッソ高いハードルを越えたうえで追加でグラボが必要になるわけで……
(もちろん FHD 120fps で妥協してもいいけど、いずれにせよ平時用 4K ディスプレイでは 120 fps 出ないし、勿体なくない?)

20:10:40
icon

まあ片方だけ聞こえないとかはあるか…

20:10:11
icon

こいつ右耳ないのか?

20:09:58
2021-11-02 19:58:52 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:07:10
icon

Fissionの恩恵かな

12:06:46
icon

Firefoxのブラウザごとインスペクトできるやつ、プロセス越しでDOMツリー見れるようになったんだ

Attach image
11:56:20
icon

これすき

11:56:14
2021-11-02 11:54:34 mzp님의 게시물 mzp@mstdn.nere9.help
icon

興味本位で特別なスキルがいらなくて未経験者歓迎の仕事、みたいなの探したことあるけど、治験がでてきて笑っちゃった