23:22:28
icon

まあ仮想化はできるけど

23:21:31
icon

macOSコンテナどう考えても無理でしょ

22:45:17
icon

逆に今 Windows 11 on Arm とかで令和最新版F-07C作って欲しい

14:59:57
icon

Wii U の Homebrew とか…

14:59:52
2021-11-20 14:58:34 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:25
icon

Flutter Desktop まだぜんぜんプラグインないな

11:55:55
icon

ダイパリメイクもうOOB見付けられてて草 youtu.be/CjC4_gdOvUc

Attach YouTube
11:25:19
icon

@orumin これ virtual pad だけっぽい

11:22:29
icon

TV というかメインモニタの横に置いてある Linux Server だけ繋がってるモニタにそういうのを出して遊びたかった (メインマシンは Type-C to HDMI が1つしかないのでこのモニタに画面を出せない)

11:21:41
2021-11-20 11:21:24 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これ TV にどう deploy するつもりだったのだろ。最近の TV ならむしろ Android とかだったりしないの

11:18:07
icon

Flutterでいい感じTV用アプリケーションでも書いちゃおうかなと思ったけどまず flutter_gamepad が Android と iOS にしか対応してなかった…

11:15:17
icon

お前コントローラーの電池残量も出るんか

Attach image
10:50:38
icon

それはそうと大昔のまだ Dart VM がChromeに入るとか入らないとか話してたころのMisskeyフロントエンドがDartで書かれてたの思い出した

10:47:21
icon

まあそれはそれとして例えばゲーム機内のゲームじゃないappとか kiosk 端末とかそういうところならうまく刺さるんじゃないかと思っている

10:44:53
icon

拙者若者なのでFlash時代を知らず… (プロキシで無理矢理swfにASインジェクトとかならできたのでは、やってる人がいたかは別として)

10:44:05
icon

DartじゃなくてFlutterか

10:39:58
icon

Attach image
10:39:12
icon

DartのWeb出力何のhackもできなくてクソだし何なら Google Fonts ブロックしてると一切文字出ないことがあって最悪なんだよな

10:38:31
2021-11-20 09:46:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Flutter はスマートフォンアプリだけじゃなくて Web フロントエンドも書けるけど、Dart から Javascript にコンパイルとかやめて Dart から Wasm でよくね?とかは議論されてる

01:22:38
icon

マジ????今年の紅白は見るか