19:41:07

バッテリー積んでないデスクトップパソコンを Type-C とかいうコンセントと比べたらめちゃくちゃ抜きやすい端子で給電するの怖すぎる

19:40:29
2021-11-01 19:36:28 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io

USB Type-C向け受給電規格の最新版、「USB PD EPR」とは | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

ほんとうにデスクトップPCがUSB PD EPRでキュウデンされる時代が来るんですかね…

USB Type-C向け受給電規格の最新版、「USB PD EPR」とは
17:28:53

リレーだけやたら実装あるのウケるな

14:23:52

何もやる気起きんのでAIにおすすめの動画聞いてる

14:01:30

それなんか色んな人から言われてるから誰に言われたとか覚えてないな

14:01:11
2021-11-01 14:00:37 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

14:00:19

記憶にない………

14:00:13
2021-11-01 13:59:45 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:59:49

あれの判定どうなってるんだろうね

13:59:33
2021-11-01 13:57:53 Posting meyhem meyhem@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

13:59:20
2021-11-01 13:57:20 Posting 埼玉ギャル(お局のすがた) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

13:58:51

でもdm 来てないですよ

13:58:40
2021-11-01 13:58:30 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:57:49

人を怒らせたことがないのか怒る価値もないと思われているのかDMがミュートワードetcに引っ掛かってて途中で捨てられてるのかわからんな

13:57:18
2021-11-01 13:53:57 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:46:08

そういえば人に「俺を殺してくれ」ってお願いしてる人って犯罪教唆でしょっぴけるのかな、実際に殺人が起きないとダメ(≒実質的にしょっぴけない)?

13:39:30

まあ本当はこれに加えて「あいつは殺したいけど死刑になるために無関係な人を殺すのはなあ…」という人が安楽死追加によって実際に実行してしまうケースもあるので実際どうかは微妙な気もするが

13:37:43

「どうしても許せないあいつだけ殺して安楽死するぜ!」と「どうしても許せないあいつを殺したし死刑になるために適当にもう1人その辺ほっつき歩いてるやつ殺すぜ!」だったら前者の方がまだマシ

13:35:12

「なんか」が人2人殺すよりマシならまあそっちでもいいのではという気はする

13:34:43
2021-11-01 13:33:43 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:25:09

死刑でもいいから死にたい人の気持ちがわからない人、どうかわからないままでいられますように…とお祈りするまであるな

13:08:23

「自分で死ぬのが怖いから死刑になるような罪を犯しました」という人への対応、どっちかというと死刑廃止より安楽死の提供では?と思ってしまう

09:31:13

な、なんで…

08:57:13

今はMacで動かしてるmitmproxyがサーバーで動かしてるmitmproxyの root certificate を信頼してくれなくて困っています…

08:52:16

Q. なんでそんな野蛮なことをしてるんですか
A. こういうことがしたいから gist.github.com/rinsuki/b5d2fc

08:51:29

DNSサーバーもmitmするために自分で書いちゃった… github.com/rinsuki/panop

GitHub - rinsuki/panop
08:51:27
2021-11-01 08:50:24 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help

FQDN使ってるのDNSサーバーの面倒を見たくないってのもあったわ

08:49:00

野蛮

08:46:54

SSL証明書、うちだと常に一部ドメインをmitmしてるからその root certificate で署名した証明書使っててグローバル FQDN の旨みがあんまりないんだよね (出先でも mitm できるように家へのVPNも作っちゃったし)

08:38:31

LAN内サーバー、.internalがいいのか.lanがいいのかはたまたもっと別のものがいいのか悩ましい (ちゃんと自分が持ってるサブドメインでやれというのは、そう)

08:35:15

ア!って顔してる

08:29:20

一家に一台LAN内gitサーバー