Yusuke SatoさんはTwitterを使っています 「[@]toyoshim [@]dancerj いつgoma使い始めたかは覚えてないけど、gomaが導入された途端に東京オフィスのChrome teamのエリアが涼しくなったのだけ覚えてますね。それまでどんだけlocalのworkstation酷使してたんだっていう…。」 / Twitter
https://twitter.com/yusk_/status/1412954480392298496
草
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
Yusuke SatoさんはTwitterを使っています 「[@]toyoshim [@]dancerj いつgoma使い始めたかは覚えてないけど、gomaが導入された途端に東京オフィスのChrome teamのエリアが涼しくなったのだけ覚えてますね。それまでどんだけlocalのworkstation酷使してたんだっていう…。」 / Twitter
https://twitter.com/yusk_/status/1412954480392298496
草
って思ったけど If you are within Google ではないので関係なかった
/Applications/Xcode.app を Android Emulator のために Xcode 10.1 にできるやつこの世に存在するのか??
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』がPS5™とPS4®で8月20日発売決定! – PlayStation.Blog
https://blog.ja.playstation.com/2021/07/02/20210702-got/
Tsushima もディレクターズカット出るから買うつもり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MSアカウントがなんかGitHubアカウントでログインできるのでMinecraftにGitHubアカウントでログインすることになっておもしろい
MMORPGみたいに人の上に名前出すやつ、リアルでやるのはまだ厳しいけど映画とかならなんとかなりそう
@kb10uy それも思ったんやけど調べてみると fcnctl の fs ごとのコールを作る時に使うoffsetっぽくて F_GETFL で返るものじゃなさそう https://github.com/apple/darwin-xnu/blob/2ff845c2e033bd0ff64b5b6aa6063a1f8f65aa32/bsd/kern/kern_descrip.c#L154
@kb10uy カーネルをビルドしてる時に付くんじゃないかなあ(テキトー) macOS SDK だと ifdef KERNEL 部分がなかったので気づけなかった、ユーザーランドに漏れてるのがミス感はちょっとある
@kb10uy O_DIRECTORY は桁が違って、これっぽい https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/106584158395813517
凛ちゃんの最高画像フリートをみんなが見てくれてるのがわかるの本当に嬉しかったのに俺はこれからどうやって生きていけばいいんだ (?)
いや〜そのfilesystem実はrootじゃなくても書き込めるんだよね、ちょっとやってみてよ
dpkg: error: requested operation requires superuser privilege って言われてうるせ〜〜〜〜知らね〜〜〜〜〜つってる
noah (macOS 上でうまいこと Linux の ELF を動かすやつ、今はarchivedされてしまっている) をforkして macOS Big Sur で動くようにしようとしているが fork する時の snapshot 取る時の read_vmcs 周りで死にまくってつらい https://github.com/rinsuki/noah
「ちん棒」と検索したら出てくる裏垢女子でYO-KAI Disco - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39021806
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shibafu528 一番右のリサイズをオートリサイズのみ、オートリサイズを一番最後のカラムのみみたいな設定で
書いた
ニコニコ動画の検索フィルタの投稿日時の期間の選択肢を増やす - Greasy Fork
https://greasyfork.org/ja/scripts/429249-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%97%A5%E6%99%82%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%E8%82%A2%E3%82%92%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%99
そういえば昔は npm install -g は雑魚とか言ってた気がするのにいつのまにか消えてたな https://yarnpkg.com/getting-started/install
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://js.ipfs.io 、外部との通信できなくない?なんかNetworkタブ見ると盛大にコケてる
パッケージマネージャのミラーをIPFSにするのたしかにパッケージマネージャで落とせるやつは再配布しまくってもライセンス的に問題なさそうだし頭いいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。