ニコニコに投稿された音MADを投稿日ごとに分けて見れるサイトを作った https://otoran.vercel.app/
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
📝 WebArchiveや変換系プロキシはどのようにオリジナルURLを示したらよいのか - rinsuki
https://scrapbox.io/rinsuki/WebArchive%E3%82%84%E5%A4%89%E6%8F%9B%E7%B3%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%ABURL%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B
デレステのWITCHやる / ニコ生配信中 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329563463?ref=sharetw_ss_1608271138836
Caramella Girls - Caramelldansen (Japanese Version) https://youtu.be/PPQbdeUfalI @YouTubeより
翻訳かと思ったら空耳じゃねえかwwwwwwwwwww
Caddy の mholt さんみたいに OSS を書き続けているまま雇用される人もおるが…。
まあこうなると現実的なのはApp内にチップ送れる機能つけてそれで食ってくとかだけどまあこれで生活できるほどもらえるかというと…
自分のアイデアで無限に動けるなら、創業者になってしまうのがいいよ。(ただし、責任はとれない)
でもなんか仕事が恋人みたいな人見てると俺みたいにほっといたらパソコンカタカタしてたりできるひとって実はレアなのか?という気もする
JetBrainsのIDEとCharlesとParallelsがネイティブUIで書き直されたら起こしてください → 永眠…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもスマホの横画面でノーツをまともに視認させるにはそれくらいしかないのでは?という気もする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iMastのCrowdinのクーポンが年末で切れちゃうのでなんとかせんとあかんという discussion を作りました https://github.com/cinderella-project/iMast/discussions/195 cc: @yoka @ac @u1_liquid @u1_liquid @liaizon
主にニコ実難民向けにニコ生のコメントを背景透過ウィンドウに流すやつを作りました https://github.com/rinsuki-lab/sukelive
あとMacBookにはタッチパネルはないんですが iPad Apps on Mac だとトラックパッドをタッチパネルの代わりにできるらしいです
いまのところChromeOSのAndroidコンテナが32bitっていう問題があるので、真面目にChromeOS(Androidコンテナ)対応してる開発者はキレ気味だったりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mzp 宇宙船の乗組員(プレイヤーたち)の中にimposterがいて、そいつは他の乗組員を妨害したり乗組員を殺せたりする。乗組員にはそれぞれタスクが割り振られてて、みんながそれを全部実行し終えるかimposterを全員追い出せれば乗組員の勝利、逆にimposterの数がimposterでない乗組員の数と同じかそれより少なくなったらimposterの勝ち (本当はもうちょっと細かいルールがある)
定期的にマイクラに工業MOD入れて爆速Quarryを動かしまくれるくらいまで発展させて飽きるのをやってる
ゲームが好きならゲームのついでに学んだらええしボイロの声が好きならボイロ解説動画見てたらええし教科書読むのが好きなら教科書読んでたらええ
まあでも最後に見たブルーレイがシンデレラのアニメサントラに付いてきた Blu-ray Audio だし個人的にはAACSとかわりとどうでもいいんですが
そもそも4Kの映像なんて割れたところでYouTubeぐらいでしかまともにホストできなさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。