AirDropわりと10GB↑でもいける

まあでも最後に見たブルーレイがシンデレラのアニメサントラに付いてきた Blu-ray Audio だし個人的にはAACSとかわりとどうでもいいんですが

Intel SGX ないと UHD BD 再生できないの独禁法とかでしょっぴけないかな

そもそも4Kの映像なんて割れたところでYouTubeぐらいでしかまともにホストできなさそう

サブスクはまあわかる

買い切りコンテンツにDRMとかいうしょうもないことやんのとっととやめてほしい

まあかくいう私はまだ Catalina を使っているのですが…

macOS が Big Sur からやっとHW支援対応したのでつい最近の出来事に感じる

2020-12-13 15:50:33 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。