21:48:23
icon

@reiju フォロワー限定投稿全部プロキシで消そうぜ、どうせろくな投稿なさそうだし

21:47:09
icon

@reiju フォロワー限定リプライを見えないようにすれば解決!

21:44:47
icon

@malony Web Playback API 使えばたぶん作れるんだけど、問題として WebKit 使うとメディアキーがそっちに取られてしまいいろいろ不便

21:39:39
icon

そういえば Spotify Premium なことだし djay とかで遊ぶか

21:31:04
icon

@reiju それで音ゲーの専コン買ったほうが有意義そう

21:29:03
icon

@reiju 風俗じゃん (違う)

21:17:36
icon

about:configでそれっぽい設定初期化したら直った

21:16:44
icon

え、困る困る困る

21:11:51
icon

21:11:49
2020-02-15 21:03:06 Posting 南 あかね Akane@toot.yukimochi.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:09:53
icon

というか Blink のフォント描画?選び方?があまり好きでない

21:09:37
icon

Spotify の UI もあんま好きじゃないから自作させてほしい

21:07:35
icon

それはそれとしてこれでもまだUIに不満があるので GeckoView を他プラットフォームにも拡張してほしい、macOSでWKWebViewのノリで使えるようになってほしい

21:05:54
icon

TST + Firefoxの環境で上タブ隠すやつ、macOSだとuserChrome.css芸でいい感じにできるのも好き

Attach image
21:05:07
icon

いいね

21:05:01
2020-02-15 21:03:49 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

職場ではとうとうchromiumのタブが上なのがカス!つってFirefoxにTST入れてウィンドウからは上タブを消し去ることで完璧にしました

21:00:11
icon

進化させた

Attach image
20:56:37
icon

何でもかんでもトラッキングに使うマンのせいで third party domain のキャッシュそのうちサイト間で共有されなくなるらしいしみんな自分のところに必要なJavaScriptは自分で持ってほしい、reCAPTCHAは…どうしよっか…

20:52:34
icon

みんなこれくらいシンプルなヘッダにしてほしい

Attach image
20:51:20
icon

Google Fonts ほとんど殺してるのになんで fonts.google.com で止まるんだと思ったが、よくよく考えたら Material Icons を殺さないために fonts.google.com は殺さず fonts.gstatic.com でパス指定して殺してたんだな

20:47:15
icon

…それは毎日この時間にネット回線が重くなってるだけなのでは?

Attach image
20:45:54
icon

マジでインターネットがオワオワリなんだけど

Attach image
20:43:37
icon

世のWebサイト Google に依存しすぎだろ、Google Fontsなんか使うな、ロゴはパス化してSVGにしろ、フォントは端末に入ってるので我慢しろ

20:42:59
icon

Google マジで見れねえ

19:10:13
icon

@Eai クラスコンポーネントはクラスでできてて関数コンポーネントは関数でできてる

19:03:30
icon

何にせよ型が付くものは好き、付かないのは嫌い

19:03:20
2020-02-15 19:02:59 Posting 埼玉ギャル(仮) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:00:51
icon

React のほうが HTML 部分に型が付くのがマシ (まあ最近は Vue も JSX に対応したので大差ないのか?)

19:00:35
2020-02-15 19:00:22 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS と HTML がキメラになってるのはある意味 Vue も React も変わらんよな

18:59:09
icon

ゴシック体の方が見やすい気がしてきた

Attach image
18:58:40
icon

@omasanori あー そうかもしれない

18:56:12
icon

まあこれくらいでいっか

Attach image
18:55:38
icon

React、TypeScriptを前提にするとVueよりは良い

18:52:33
icon

@Eai 書いてないねえ

Attach image
18:47:53
icon

WebKitのデフォルトの明朝体って何なんだ。-webkit-standard じゃわからん

Attach image
18:36:11
icon

Discordの人のSpotifyの選曲にタダ乗りするやつ、趣向が同じオタクを見つけると選曲の手間が省けてコード書く効率が上がる

18:05:28
icon

お、とりあえず出せた

Attach image
17:34:38
icon

文脈を追いきれてなかった、なるほどね

17:34:31
2020-02-15 17:19:04 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

同じような設定UIを持つ、docker-composeの実行設定で試したところ、どうもここのEnvironment Variablesはコマンドラインの-eに渡す設定ではないらしい

Attach image
17:31:14
icon

docker-compose run --rm web DB_HOST=db composer test

とかじゃだめなんかな

17:30:51
2020-02-15 17:27:52 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

DB_HOST=db docker-compose run --rm web composer test
みたいなコマンドラインになってもコンテナに環境変数はパスされないから意味ねーんだよな

17:30:48
2020-02-15 17:23:12 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

docker-compose.ymlでenv_fileやenvキーに設定してる値よりも強い効力でオーバーライドしたいんだよな

17:11:00
2020-02-15 17:08:28 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

感謝の言葉もない←ある
ふざけろ←ふざけるな
嘘つけ←つくな
ほざけ←ほざくな
バカをいえ←いうな

17:06:33
icon

@syuilo APIドキュメントをメンテナンスしないとテストがコケてリリースできないようにする

17:02:53
icon

n=1だと100円→108円が100円→110円になるのでウオ〜感が特にある

17:02:35
2020-02-15 17:01:43 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

8%時代でもn000円の物を買おうとしたら、nm00円請求されてたから、なんかあんまりわからないんよな。0%→3%は目に見えやすいけど。

16:59:59
icon

n000円の物を買おうとしたらnn00円要求された時とかウオ〜10%〜という気持ちになる

16:59:41
2020-02-15 16:58:12 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

消費税上がってもうちの生活は何も変えてないんだけど、みんなそんなに税金上がった分、外に出なくなるぐらい増税分を実感できてるの。

16:50:09
icon

Discordで再生中の楽曲晒してるオタクくんに突然相乗りする不審者ムーブやってる

16:00:17
icon

なるほどな〜ってなった

11:26:35
icon

@rinsuki やっほー

10:12:51
icon

サーバー落ちてた

10:12:48
icon