それ高速スタートアップのせいじゃないっけ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
開発者に対する地味な嫌がらせの仕方: アイコンを全px alpha=0 にしてアイコンが表示されてないかのように見せる
あーあとSEGAはDIVA.NETをいい加減改修してくれ、今時カードにパスワード付けてアカウントと紐付け後にさらにパスワード要求なんてやってるの君だけやで (あとカード引き継ぎをやるとまたパスワードを聞かれる)
ログインする端末でそのメールボックスが見れるとは限らないしメール配信が遅延してストレスになるし、正直にTOTPを使ってほしい。頼む。
まあそれはそれとして別に割引があるわけでもなくてSuica使えるならSuica使うかなあという気持ちがある (Suicaの場合LINE Payを通すとちょっとうまみがあるので)
> KONAMIのゲーム機以外の機器でPASELIをご利用になる場合、e-amusementサイトでe-amusement passのPASELI利用設定を「暗証番号省略OK」に変更する必要があります。
> なお、PASELIの利用設定が「暗証番号省略OK」となっている場合あっても、KONAMIのゲーム機、PASELIチャージ機を利用するときは暗証番号の入力が必要となります。
はぇ〜なるほどなあ
@malony コミュニティから求められていたunlisted hashtagが本家に入らなかった時点でもうforkするしかなかっただろうというのと、実はv2.7.4更新はソースレベルでは終わっているので、普通に時間がないだけでは、という気持ちが (まあ動作検証とか考えるとforkしない方が技術的な手間は少ないだろうけど)
まあ外部からじゃforkするのはただでさえめちゃくちゃつらそうなのにさらにつらくなるからやめとけとしか言えなさそう
んーでもたしかにjp + Firefox + 通知パーミッションありだとログインできなくなるんだよな (サイトデータ消してパーミッション取り上げればログインもログアウトもできるようになる)
mstdn.jpと表示上は同じプレーンな3.0.1の自鯖では再現しないし追従とかそういう問題ではない気がするけどどうなんだろうな
仮に追従してないのが原因だと言うのならそのうち修正入るだろうし、下手なことせず追従してもらうまで待ってたほうがいいんじゃないのかと思う次第。
ぜったいjpのDBかなんかが壊れてるんだろうし適当にここがおかしそうだから廃止〜じゃなくてそっちを調査するべきだろ
v3.0.1 + Firefox Nightly (超最新) でも別にエラー出てないんだけど、何なんだ
https://mstdn.jp/@mstdn_jp/103174914219497660
あと https://github.com/mayaeh/nazr.in/blob/for-taruntarun/.gitignore#L4-L7 こういうのはグローバルで指定したほうがいいかな〜という気がした
参考になるかも:
https://github.com/rinsuki/dotfiles/blob/master/home/.gitconfig#L1-L2
https://github.com/rinsuki/dotfiles/blob/master/home/.gitignore_global
それはそれとして、GitHub Actionsあたりでビルドと(あるなら)テストをコミットごとに自動で回すようにしておくと、コミット内容が悪いのか手元が悪いのかがわかりやすくなるのでおすすめです、って思ったけどもう.travis.yml あるし https://travis-ci.org/ で有効化すればそのまま使えそう
@mayaeh TypeScript用のNode.js標準ライブラリの型定義である@types/nodeをdevDependenciesあたりに入れてやるとよさそう (yarn -D @types/node )