11:11:12
icon

エミュレータを実装し出して命令10個くらい実装したところで飽きてやめた

11:03:58
icon

あと this が破壊される可能性があるのでそれも考えないといけない

11:00:04
icon

これcatchならいいけどmapとかでやると意図しない引数が指定されて???になりがちなのであんまりお勧めしない

10:59:40
2019-11-07 10:57:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

.catch(console.error)

10:49:55
icon

すぐそこで使うならよほど変わった名前でなければそんなに可読性変わんなくない?

.catch(エラー内容 => console.error(エラー内容))

とかやられたらキレるけも

03:25:20
icon

どっちもどっちでは…

03:25:16
2019-11-07 03:08:10 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:16
icon

@kb10uy $2.5鯖、実は今は一部リージョンにしかないんですよ

01:11:57
icon

今日も一日

Attach image
00:16:03
icon

もしくはSwiftのstructでコード書いてSwiftのプログラムを走らせるとコンパイルが走るみたいなのでもいいかもしれない

00:15:19
icon

いやでも1から書いたほうが逆に良い説もあるな

00:13:36
icon

自作言語を作る必要が出てきたが、1から書くのはだるいので、TypeScriptのASTでもこねくり回そうかな