エミュレータを実装し出して命令10個くらい実装したところで飽きてやめた
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
これcatchならいいけどmapとかでやると意図しない引数が指定されて???になりがちなのであんまりお勧めしない
すぐそこで使うならよほど変わった名前でなければそんなに可読性変わんなくない?
.catch(エラー内容 => console.error(エラー内容))
とかやられたらキレるけも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしくはSwiftのstructでコード書いてSwiftのプログラムを走らせるとコンパイルが走るみたいなのでもいいかもしれない